待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



歩く

雨の中、カッパと長靴で歩くのが好きです。
娘もそうです。こどもはみんな好きですよね。みなさんは?

歩く 去る3/20(祝)暴風雨のなか歩きました。物好きグループが(笑)
 8:30 興津駅出発
 駿河湾横を潮混じりの暴風にさらされる。
 ああ、晴れていれば、さった峠下より、富士山&駿河湾一望・・

歩く歩く歩く




由比・西倉沢の街並を堪能 格子 古いポスト 昭和のゴミ箱

歩く歩く歩く







由比特産のビワには、まだ小粒の時から手間暇かけて袋掛け。大切に育てられます。
この嵐でずいぶん飛ばされた、ケムンパモドキモコモコくん。
ツクシはニョキニョキ大繁殖中。

歩く歩く歩く




ランチに寄った「よし川」ではあんまりお腹がすいていて、写真を撮り忘れ。。
(うなぎのまぶし丼、食後のコーヒーまで美味しかった〜♪御馳走さまでした。)
富士川駅に巨大キウイが!雨で石の色が綺麗に出ている。
暴風で吹き飛ばされないよう警報が出ていたけれど、富士川橋は何とか通過。 
ああ、晴れていたなら、どか〜んと富士山独り占め・・・

富士駅前商店街を通過し、16時ゴールの湯らぎの里(スーパー銭湯)まで歩くこと計22.5km。
なぜ歩くかというと、そこに道があるから。
ではなく、(笑)
来る4月、9条ピースウォークが広島から歩いて(現在、京都)、静岡にやって来るから。
そのプレウォークで実地検証していたのです。
本番は、4/17(木)このコースを歩きます。
富士山に向かい眺めながら歩く、絶景満喫コースは、行程中NO.1!(たぶん・・)
love & peace +ウォーキング好きな皆さま、老若男女ご一緒に歩きません?
部分のみ歩く、または沿道声援していただくのも嬉しいです♪
  注・当日のランチは「よし川」ではありません。
    ウォーク参加者は、お弁当をご持参くださいね。

暴風と寒さで身体が縮こまりました。
お風呂にゆったり浸かり、身体がとけてほぐれてゆく・・・
あぁ〜極楽極楽♪


同じカテゴリー(place)の記事画像
FM-Hi へ お喋りしてきました!
はじめての訪問〜島田編〜
ナシゴレン
年越しそば!
aura
ombak
同じカテゴリー(place)の記事
 FM-Hi へ お喋りしてきました! (2010-05-25 11:19)
 はじめての訪問〜島田編〜 (2010-01-25 19:18)
 ナシゴレン (2009-01-21 23:59)
 年越しそば! (2008-12-29 13:08)
 aura (2008-12-28 17:15)
 ombak (2008-12-18 16:20)

2008年03月24日 Posted byゆいまーる at 13:34 │Comments(2)place

この記事へのコメント
ゆいまーるさま
先日はご来店有難うございました♪

湯らぎの里まで
歩かれたんですね。スゴイ!

4月17日、
晴天だといいですね。
Posted by よし川 at 2008年03月24日 13:50
よし川さま
先日は、我家の無敗てるてるぼうずにお願いしたのですが、生憎の天気は避けられず・・・
当日は、晴天に恵まれますよう、どうかおかみさんの福のお顔をお店の前に。(笑・失礼しました。)
また、オジャマします♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年03月24日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩く
    コメント(2)