環天頂アーク
2008.11.23 早朝 東京・代々木公園
環天頂アーク 別名 逆さ虹
太陽の方向から、天頂側に45~58度程度離れた位置に、虹のようにきれいに分光して見える。
大気光学現象、気象光学現象と呼ばれ、
水滴・氷の結晶・大気による、光の回折・反射・散乱・屈折によって起こる。
私たちの頭上にある現象なのだが、なかなか出会えない。
見つけると、たまらなく嬉しい♪
空の輝き:空と太陽に関わる現象(気象光学現象)
http://homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html

風があり、雲は瞬く間に姿を変える。
このあと一時間もすると、虹は空に溶けた。
2008年11月28日 Posted byゆいまーる at 19:38 │Comments(6) │自然
この記事へのコメント
キレイですね~(^^)
ぬかPの心を見ているようです。。。 (^^)v
ぬかPの心を見ているようです。。。 (^^)v
Posted by ぬかP
at 2008年11月28日 22:47

ぬかPさま
このまま煙草をやめられたなら、いつの日かキレイに・・
って違う、それは「肺」ですよ〜。
まさかこの記事で漫才をやるとは思わなんだ。。
ぬかPのココロの中を覗いてみたいものです!
このまま煙草をやめられたなら、いつの日かキレイに・・
って違う、それは「肺」ですよ〜。
まさかこの記事で漫才をやるとは思わなんだ。。
ぬかPのココロの中を覗いてみたいものです!
Posted by ゆいまーる
at 2008年11月29日 05:27

こんばんは。
透き通るような美しい虹ですね~
手をのばしてみたくなりました。
12/3のオフ会残念ながら仕事で・・・ガクッ
またお会いできるのを楽しみにしてます!!
透き通るような美しい虹ですね~
手をのばしてみたくなりました。
12/3のオフ会残念ながら仕事で・・・ガクッ
またお会いできるのを楽しみにしてます!!
Posted by 若くない若女将 at 2008年11月29日 21:18
女将さま
虹を見つけて はたと立ち止まる。
ぼーーっと空を見上げている時間。
普段、そう過ごす時間のないことに気づきます。
今日は雲ひとつない青空。
山の樹木それぞれがクリアに紅葉も美しく望めます。
そちらの空気はさぞかし気持ちが良いのでしょうね。
これから冬にかけて増してくる
この、澄み渡りキリリとした空気が大好きです♪
春夏秋冬ばんざ〜い!
私も、お会いできるのを楽しみにしていますよ。
虹を見つけて はたと立ち止まる。
ぼーーっと空を見上げている時間。
普段、そう過ごす時間のないことに気づきます。
今日は雲ひとつない青空。
山の樹木それぞれがクリアに紅葉も美しく望めます。
そちらの空気はさぞかし気持ちが良いのでしょうね。
これから冬にかけて増してくる
この、澄み渡りキリリとした空気が大好きです♪
春夏秋冬ばんざ〜い!
私も、お会いできるのを楽しみにしていますよ。
Posted by ゆいまーる
at 2008年11月30日 09:33

うわ!すごい、すごい!!
珍しいですね〜こんな現象があるなんて初めて知りました。
一生のうちでもなかなか見られませんよね。
ラッキーですね♪ いつか見られるといいなあ。
珍しいですね〜こんな現象があるなんて初めて知りました。
一生のうちでもなかなか見られませんよね。
ラッキーですね♪ いつか見られるといいなあ。
Posted by BEM at 2008年12月01日 00:38
BEMさま
スゴイですよねぇ♪
私が見上げていると、
通りすがりのヒトビトも立ち止まり、人の群れが広がってゆきました。
みんなで感動と興奮をシェアして嬉しかったです♪
きっと出会えますよ!
スゴイですよねぇ♪
私が見上げていると、
通りすがりのヒトビトも立ち止まり、人の群れが広がってゆきました。
みんなで感動と興奮をシェアして嬉しかったです♪
きっと出会えますよ!
Posted by ゆいまーる
at 2008年12月01日 05:54
