シミフェス ≒ スタードーム

photo:まるぞおさん ライトアップされたスタードーム 後方の白い三日月はモニュメント。
「シミフェスといえば、スタードーム」
なくらいになくてはならないもの。シンボル。
スタードーム本家HP
http://www.stardome.jp/
スター★ドームとは、竹などの身近な素材を使って作る半球形のドーム
シミフェスの主人チャオクボちゃんが、スタードームに惚れ込み、シミフェスの度に4基以上作っている。口コミやらで広がり、各地イベントでお手伝いに呼ばれたりしている。
その生涯生産数、中部地方で間違いなくNo1。もしかすると、ご本家よりも数をこなしてる!?
竹を割り つないで 組む
外面の深緑と内面の白色のコントラスト
最小限の本数で立ち現れるカタチ
資材は竹と麻紐等
ミニマムに削ぎ落とされた美しさ
スタードーム、一見の価値あり。
朗報☆制作体験のチャンスです!
スタードーム☆ワークショップ
明日4/28(土)13:00~ JR清水駅みなと口芝生広場にて (伐採は午前)
立ち上がったときの、たまらない感激が味わえます♪ 持ち物:作業手袋・軍手など

私の担当、蜜蝋キャンドル作りでは、天女の羽衣でお待ちしています♪
竹を使うのは勅使河原宏氏のみならず。放置竹林整備していきまっしょ。
あと2日!!
こんどの日曜、4月29日(日)はシミフェス

潮風に吹かれながら、芝生の上で、
音楽とドリンクでゆる~り、親子で体験、
老若男女それぞれが、まる一日楽めちゃう♪
シミフェス~駅近ピクニックへ行こう!~
音楽+環境+美味しいこだわりマルシェ+ものづくり+体験+
エコクイズラリー+スタンプラリー+フリマ+ハンドメイド+盛り沢山♪
2012年4月29日(日)10時~15時30分
JR清水駅みなと口(海側)芝生広場にて
主催:シミフェス実行委員会(清水を元気に盛り上げちゃう市民有志の仲間たち)
今回は11回目!パワーアップしたスペシャル企画目白押し♪
スペシャル内容はこちら↓でご確認。《クリックで拡大します》


チラシ裏面 チラシ表面
☆今回のスタードームは・・
シミフェス後解体、
貰い手募集です。希望者は、お早めにご連絡ください。
あ〜いかん!クイズ仕上げなければ。家庭訪問の時間も迫る!掃除が先っ。