待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



シミフェス出展募集!

みなさま いつもご訪問していただきありがとうございます。
いつの間にか3万アクセスを超えておりました。感謝感激です♪
私の想いのままに、あちらこちらと話題が飛びますが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。


さて、秋のシミフェスがやって来ます!(年2回春と秋。頑張りますねえ。)

シミフェス出展募集! 2008年11月1日(土)・11月2日(日)
  10:00から15:30頃まで(雨天中止)
  会場:清水駅東口イベント広場
  主催:シミフェス実行委員会
  大道芸とかぶっていますが、こちら優先で♪

  ※11/1(土)
  14:00〜16:00『 隣人祭り 』開催!(要予約)
  16:30〜スタードーム「灯りのかまくら」ライトアップ
      +Cafe場(バー)+ナイスなライブ
  東海道宿場町、美味しいもの対決も!詳細は後日。

趣旨:「いいまちずらぁプロジェクト」という基本コンセプトを掲げて、エコロジーなまち
   ・エンジョイできるまち・エネルギッシュなまち そんなまちづくりをめざし、
   「清水っていいまちだなぁ」と思う人を増やしたい。音楽・エコ・まちづくり活動を、
    まじめに発信して、来場者の方に「満足体験」「感動体験」をしていただきたい、
    そういう思いの基、開催しております。

ただいま、出展団体(グループ・個人)を募集中!しめきり迫る!!

飲食ブース    (出展料:一日一区画 6,000円)
           ※リユース食器の使用を原則とし、露天営業許可証が必要
環境活動発信ブース(出展料:一日一区画 法人6,000円、NPO等および個人1,000円)
環境関連工作体験ブース(出展料:一日一区画 1,000円)
             ※材料費等を工作体験費用として徴収可
まちづくり活動発信ブース(出展料:一日一区画 法人6,000円、NPO等および個人1,000円)
                     
出展スペースは1区画3m×3mです。
なお、主催者で用意します備品(机・テントなど)については、調整いたしますが
各出展者様にご用意いただく場合もございます。

詳細についてのご質問等は以下のサイトもご参考いただき、メールにてお問い合わせください。
shimifes.comシミフェスドットコム
http://homepage2.nifty.com/tiao-tk/index.html
以上、みにまむさんのブログから転用。   
e(いい)まちずら!」シミフェスに燃える男、チャオクボさんが最新情報発信中!

11/1の出演バンド、一緒にお手伝いしてくださる方も募集中!
協賛金も大募集!趣旨に賛同してくださる方、ぜひともよろしくお願いします。

ゆいまーるは、春に続いて、11/2(日)蜜ろうキャンドル作りのワークショップを行います。
こちらもよろしくお願いしますね♪

更にパワーアップの シミフェスNo7。一緒にハッチャケましょ♪





同じカテゴリー(シミフェス)の記事画像
あしたは シミフェス♪
シミフェス☆ありがとう♪
今日は、シミフェス♪
シミフェス ≒ スタードーム
シミフェス11☆カウントダウン
【シミフェス】フリマ&ハンドメイド出店者募集♪
同じカテゴリー(シミフェス)の記事
 あしたは シミフェス♪ (2013-04-28 21:04)
 シミフェス☆ありがとう♪ (2012-05-01 14:42)
 今日は、シミフェス♪ (2012-04-29 05:43)
 シミフェス ≒ スタードーム (2012-04-27 14:45)
 シミフェス11☆カウントダウン (2012-04-26 12:09)
 【シミフェス】フリマ&ハンドメイド出店者募集♪ (2012-04-03 20:22)

2008年09月23日 Posted byゆいまーる at 08:32 │Comments(7)シミフェス

この記事へのコメント
こんにちは!
いきいきと毎日を過ごされている
ゆいまーるさんのブログは
拝見するたび、ためになるし感心するし・・・
だらだら自分にチカラを与えてもらっております。
ありがとーございます!!
「シミフェス」こんなステキなイベントがあるなんて
知りませんでした。ワタシのアンテナは低い~~
是非行ってみたいです。
Posted by 若女将 at 2008年09月24日 10:48
若女将さま

こちらこそどうもありがとうございます。
多重人格的に、取り上げる内容が様々・・これで良いものか?と思いつつ、
ぼちぼちブログを更新しております。コメントを戴き励みになります。感謝!

「シミフェス」はこれから静岡に浸透して行きますよ!まだまだ広報が足りず。
是非お越しくださいね♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年09月25日 06:09
昨日はありがとうございました。いつも楽しくお話させていただいて、夫婦でゆいまーるさんに、癒されております。
今回のシミフェス残念ながら遊びに行けそうにありません。
ゆいまーるさんのレポートを楽しみにしています!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年09月25日 09:23
蜜ろうキャンドル作りのワークショップ参加したいです♪
今から予定明けとかなくっちゃ!
Posted by ザジ at 2008年09月25日 09:49
Ohno Camera Worksさま

何をおっしゃいますやら(笑)私の方が癒されていますよ!
お店はカミングアウトの場所!?共感、そして受け止めていただき、
どれほど心が軽くなることか。そいでもって思いっきり笑えるし!
近くだったら、入り浸り。いや、きっと店番やってるね。(爆笑)
シミフェスレポ・・頑張ります。。



ザジさま

ありがとうございます!
参加表明第一号さま でございま〜す♪
雨天中止なので、なにとぞ無風の晴れ間をお祈りくださいませ。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年09月25日 17:39
宣伝!!!もつかれさまです。。。

ツナカリーも発信していきます。

ツナさえあればなんでもできる!ダァーーーー!!!
Posted by チャオクボチャオクボ at 2008年09月27日 21:51
チャオクボちゃ〜ん(業界風)

「もつカレさま」言うてはる!
最後の一文壊れていますよ。う〜ん、相当もつカレのご様子。
お疲れにもつカレー 食べてリフレッシュ!?
それにしても、ツナカリー楽しみ。
個人的にそっちの方が興味津々なんですけど。。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年09月28日 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シミフェス出展募集!
    コメント(7)