待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



雨宮処凛

雨宮処凛 今日は『世界人権デー』なのだそうだ。

 この日に先立つ1週間を『人権週間』とし、
 雨宮処凛(あまみやかりん)さんが
 採用されている。
 いい人選だねって思う。

 良く知っている訳でないけれど、
 彼女の活動には目をみはるモノがある。
 一目も二目も置いている。
 こんなにもアバンギャルドな人はいない。

 「生きづらい」と悩める若者へ
 『すごい生き方』 雨宮 処凛 著
 

11/30の静岡新聞にも1ページに渡り、広報されていた。
お持ちの方、引っ張り出して読んでみて。
 

以下、
『人間の権利に関する普遍的宣言の概要』(簡略版・世界人権宣言)
 

人間は誰もが自由であり、例外なくみな自由な人間として、あつかわれなくてはならない。
人間は肌の色や宗教や言葉などの違いはあっても、誰もが平等である。
人間は誰もが自由で安全に生きる権利を持つ。
誰もあなたを奴隷にする権利など持たないし、あなたも誰かを自分の奴隷にすることはできない。
誰もあなたを傷つけ、拷問する権利を持たない。
人間は誰もが法律によって等しく平等に扱われる権利を持つ。
法律はすべての人に同じものが、同じように適用されなくてはならない。
人間は誰もが自分の権利の尊重されないときに法的な援助を求める権利を持つ。
誰もあなたを不当に牢屋に押し込めたり自国から追放する権利を持たない。
人間は誰もが公開された公正な裁判を受ける権利を持つ。
人間は誰もその罪が証明されるまでは無実と考えられるべきである。
人間は誰もが自分の身に危害が加えられそうなときは助けを求める権利を持つが、しかし誰であれ正当な理由もなくあなたの家に押し入ったり、あなたの手紙を開封したり、あなたとあなたの家族を悩ましたりすることはできない。
人間は誰も望むままに旅をする権利を持つ。
人間は誰でも、虐げられたり迫害される危険にさらされているのなら、自国以外の国に行き、そこで保護を求める権利を持つ。
人間は誰でもひとつの国に属する権利を持つ。あなたが望んで他の国に属したいのであれば、誰にもそれを妨げる権利はない。
人間は誰でも結婚し家庭を築く権利を持つ。
人間は誰でも土地や財産を所有する権利を持つ。
人間は誰でも自分の宗教のあらゆる面を実習し、これに従い、また望むなら宗教をかえる権利を持つ。
人間は誰でも自分の思うところを述べ、情報を与え、また得る権利を持つ。
人間は誰でも平和的な方法で話し合いや結社に加わる権利を持つ。
人間は誰でも自国の政府を選ぶ力となりこれに参加する権利を持つ。
人間は誰でも社会保障および自分の技術を磨く権利を持つ。
人間は誰でも安全な環境においける適正な賃金のために働き、労働組合に加わる権利を持つ。
人間は誰でも休息し余暇を楽しむ権利を持つ。
人間は誰でも標準的な生活を存分におくり、病の時は医学的援助を受ける権利がある。
人間は誰でも学校に行く権利を持つ。
人間は誰でも自らのコミュニティーにおける文化的生活を共有する権利を持つ。
人間は誰でもここに記されたすべての権利が行き渡るのに欠かすことのできない社会秩序を尊重しなければならない。
人間は誰でも自分以外の人の権利とコミュニティーと公共の財産とを尊重しなければならない。
誰もこの宣言のなかに記されたどの権利をとりあげる権利を持たない。


公式『世界人権宣言』日本語版(1948.12.10 第3回国連総会採択)
http://www.unhchr.ch/udhr/lang/jpn.htm

Native Heart 地球での生き方を学びなおす探求の旅 by Kitayama "Smiling Cloud" Kohei
http://native.way-nifty.com/native_heart/2007/12/post_ef6f.html


タグ :人権宣言

同じカテゴリー(平和)の記事画像
Happy Xmas 15
Happy Xmas 13
Happy Xmas 12
世界を変える方法1ーValidation(承認)
Happy Xmas 11
STRAWBERRY FIELDS
同じカテゴリー(平和)の記事
 Happy Xmas 15 (2015-12-24 18:10)
 Happy Xmas 13 (2013-12-24 09:05)
 国連軍縮会議 in 静岡 (2013-01-31 07:49)
 Happy Xmas 12 (2012-12-24 09:46)
 世界を変える方法1ーValidation(承認) (2011-12-26 18:21)
 Happy Xmas 11 (2011-12-25 11:46)

2008年12月10日 Posted byゆいまーる at 14:38 │Comments(2)平和

この記事へのコメント
やられちまった!
ジョンの次はこのネタで勝負と決めていたのになあ。
完璧な出来栄えなのでコメントのみにさせていただきます。 
雨宮処凛の言葉は、経験に裏打ちされた叫びだったりするので
人のこころを揺さぶるものがありますね。
Posted by おっち at 2008年12月11日 04:36
おっちさま

そうでしたか。この記事は完璧ではありませんよ。
処凛さんの紹介を載せようかと考えましたが、長くなるので省きました。
興味のある方には飛んでいただこうと。

この時代に彼女が出てきてくれたことがありがたい。
でもこれもまた、必然なのでしょうね。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年12月11日 05:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨宮処凛
    コメント(2)