8月

不透明な8月
夏が終わる
日蝕のもやもやは天気に反映され、ぐずぐずと心の平和をおびやかす
原爆の日から終戦の日、粛々と非戦非核の誓いに向かいあう8月
が、ここのところ違っている 今年もそうだった
政府代表として、その神聖な場所に立ち、読み上げて欲しくはない
こころにない台詞は、厳かな空気を蝕み踏みにじり、虚しく消えてゆく
オバマ大統領の核廃絶を この被爆国の外務省が拒む
時の政府はイラク戦争を支持し、
ねじ曲げて派遣した自衛隊が原因で捕まった民間人を、自己責任と叩いた
どうして戦争を放棄した国が戦争に加担する?
国民の同意も得ず、殺戮へと税金を注ぐ 私たちは戦争を望んでいない
テロリストを捕まえるのにどれほど無関係な人々を殺し、再起不能なまでに破壊すればいい?
偽りの正義を振りかざし、人々の不安をあおりたてる
ここ数年で、『戦争のできる普通の国へ』着々と運んできた
もう嘘は聞きたくない
灰色のことばが地に崩れ落ちて砕ける
見たくない その形相に表れている
愛が ない
一部のヒトの望み、戦争ができる普通の国 に変えてしまったら今の暮らしさえない
軍事費に国家予算の半分を費やす、戦争中毒のアメリカに追随
弱者は切り捨てられる
平和利用のはずの「核」は
無抵抗な人々を殺すためへと用途を変え、膨大な研究費を充てられる
各種武器の開発と生産、輸出入、軍需産業死の商人、殺人の訓練・・
「抑制のための核を持つ」と宣言しただけでも
周辺国との信頼関係が壊れ、緊張と壁が高くなり、負のスパイラル
食料、エネルギー輸入は凍結 孤立
普通の国に変えたいのは一体誰?
この国の使命「平和国家」を貫いたならば
あぶくの防衛費5兆円を有効利用できる
積極的無党派だったけど、超党派に変更しようか
政党には賛成できないけれど、対個人ならその良心へ歩み寄れる
いがみ合っていても何も生まれない
対話で妥協点を見つけて前進しよう
「核兵器ではなく、話し合いこそが武器」
日本には史上最強の武器、憲法9条がある
地球は病んでいる 「戦争=最大の環境破壊」をしているときでない
「戦争のない平和な世界」という紛れもない人類共通の目標へ
この美しい地球で最優先すべきこと この国がリードできることがある
長かった闇の時代を change!
核兵器廃絶へ
オバマジョリティー(Obama と Majority(多数派)をかけてオバマ支持を意味する造語)
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1244613195105/index.html
時の政府はイラク戦争を支持し、
ねじ曲げて派遣した自衛隊が原因で捕まった民間人を、自己責任と叩いた
どうして戦争を放棄した国が戦争に加担する?
国民の同意も得ず、殺戮へと税金を注ぐ 私たちは戦争を望んでいない
テロリストを捕まえるのにどれほど無関係な人々を殺し、再起不能なまでに破壊すればいい?
偽りの正義を振りかざし、人々の不安をあおりたてる
ここ数年で、『戦争のできる普通の国へ』着々と運んできた
もう嘘は聞きたくない
灰色のことばが地に崩れ落ちて砕ける
見たくない その形相に表れている
愛が ない
一部のヒトの望み、戦争ができる普通の国 に変えてしまったら今の暮らしさえない
軍事費に国家予算の半分を費やす、戦争中毒のアメリカに追随
弱者は切り捨てられる
平和利用のはずの「核」は
無抵抗な人々を殺すためへと用途を変え、膨大な研究費を充てられる
各種武器の開発と生産、輸出入、軍需産業死の商人、殺人の訓練・・
「抑制のための核を持つ」と宣言しただけでも
周辺国との信頼関係が壊れ、緊張と壁が高くなり、負のスパイラル
食料、エネルギー輸入は凍結 孤立
普通の国に変えたいのは一体誰?
この国の使命「平和国家」を貫いたならば
あぶくの防衛費5兆円を有効利用できる
積極的無党派だったけど、超党派に変更しようか
政党には賛成できないけれど、対個人ならその良心へ歩み寄れる
いがみ合っていても何も生まれない
対話で妥協点を見つけて前進しよう
「核兵器ではなく、話し合いこそが武器」
日本には史上最強の武器、憲法9条がある
地球は病んでいる 「戦争=最大の環境破壊」をしているときでない
「戦争のない平和な世界」という紛れもない人類共通の目標へ
この美しい地球で最優先すべきこと この国がリードできることがある
長かった闇の時代を change!
核兵器廃絶へ
オバマジョリティー(Obama と Majority(多数派)をかけてオバマ支持を意味する造語)
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1244613195105/index.html
2009年08月27日 Posted byゆいまーる at 08:49 │Comments(8) │平和
この記事へのコメント
小さい頃、広島に住んでいた自分は、ほぼ毎週家族で平和公園に行ってました。幼心に原爆の碑の千羽鶴が忘れられません。
この夏、いや、焼津BIKINI事件のイベントあたりから、そして『GATE』と自分の中で何か触発されたのか・・・
『冬の戦士』というDVDを先日購入しました。
このDVD、自主制作ではありまsんが、記憶に遠い、イラクで日本人拉致事件が起こり、自己責任云々と騒がれた事件で幸か不幸か有名になってしまった高遠菜穂子さんのBlogで紹介されていました。
http://iraqhope.exblog.jp/
彼女は元気にまた活動を再開しています。立派です。
このDVDは完成品ではないような気もしますが、イラクに出向いて戦争をしてきた兵士たちが、今ここに登場し、堂々と真実を語ります。
戦争とは何か。
平和とは何か。
今地球上の人間1人1人が真剣に考えなければなりません。
ハイテク時代に生き、戦争をしないと言う日本で、今、サンキュー運動(憲法9条について)なるものがあちこちで始まってます。
まとまりもなく、支離滅裂となってます・・・。ごめんなさい。
とにかく、争いのない、緑の多い地球を取り戻す『時』です。
1人1人できることから始めましょう。
Candy
この夏、いや、焼津BIKINI事件のイベントあたりから、そして『GATE』と自分の中で何か触発されたのか・・・
『冬の戦士』というDVDを先日購入しました。
このDVD、自主制作ではありまsんが、記憶に遠い、イラクで日本人拉致事件が起こり、自己責任云々と騒がれた事件で幸か不幸か有名になってしまった高遠菜穂子さんのBlogで紹介されていました。
http://iraqhope.exblog.jp/
彼女は元気にまた活動を再開しています。立派です。
このDVDは完成品ではないような気もしますが、イラクに出向いて戦争をしてきた兵士たちが、今ここに登場し、堂々と真実を語ります。
戦争とは何か。
平和とは何か。
今地球上の人間1人1人が真剣に考えなければなりません。
ハイテク時代に生き、戦争をしないと言う日本で、今、サンキュー運動(憲法9条について)なるものがあちこちで始まってます。
まとまりもなく、支離滅裂となってます・・・。ごめんなさい。
とにかく、争いのない、緑の多い地球を取り戻す『時』です。
1人1人できることから始めましょう。
Candy
Posted by Candy at 2009年08月27日 10:20
Candyです。
上記コメント一部訂正させてください。
◆訂正箇所
>このDVD、自主制作ではありまsんが、記憶に遠い、
大変申し訳ありません。
⇒⇒このDVD,自主制作で完成品とはいえないような気もしますが、記憶に遠い・・・
という文章に訂正させてください。
Candy
上記コメント一部訂正させてください。
◆訂正箇所
>このDVD、自主制作ではありまsんが、記憶に遠い、
大変申し訳ありません。
⇒⇒このDVD,自主制作で完成品とはいえないような気もしますが、記憶に遠い・・・
という文章に訂正させてください。
Candy
Posted by Candy at 2009年08月27日 10:22
戦争のできる国にしたいヒト達は、もしもの場合自ずから戦場に向かうのだろうか・・・・・。
他人と違いを認めあって、許しあい平和を保つことはそんなに難しいことなのだろうか・・・。
私にできること、いや、しなくてはいけないことは何か。
自分ひとりからでもchange!
ゆいまーるさん、このブログを書いてくれて ありがとう。
他人と違いを認めあって、許しあい平和を保つことはそんなに難しいことなのだろうか・・・。
私にできること、いや、しなくてはいけないことは何か。
自分ひとりからでもchange!
ゆいまーるさん、このブログを書いてくれて ありがとう。
Posted by kamenoko at 2009年08月27日 20:17
Candyさま
いつも共鳴してくれてありがとう♪心強いです。
『冬の兵士』ですね。観たいと思っていましたよ!
「きっこの日記」でも紹介されていました。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/08/post-26e6.html
高遠さんは昨年5月の『9条世界会議』で、ばっさり髪を切ってイメチェン。
雨宮処凛さんとともに、すっごく頼もしかったです。(ブログ報告しました)
あの9条ピースウォークから、変えられる!動く!って確信が持てました。
世界同時に、同じ想いの人びとがつながっています。
選挙と一緒に、国民審査のバッテンも!!
記事にするのが遅くなりましたが、よろしくお願いしますです♪
kamenokoさま
kamenokoさんも共鳴していただき感謝です♪
そのひとたちは、シェルターに入ってぬくぬくしていますね。きっと。
国民はただのコマ。いくら犠牲になってもなんとも思わないのでしょう。
核を持ちたい、戦争したいと考えているのですから。
アメリカも自衛隊も国民を守ってはくれない。
ご一緒にchange!!
かつて「公約を守らなくてもたいしたことではない。」ときっぱり言い放ったライオン元首相。
独裁者にとって所詮マニフェストは、人寄せの紙芝居。絵に描いた餅。
本来、政権与党の場合は、マニフェストではなく、実績を有権者に問うべきもの。
有権者は、それに是か非かを下す。
この4年に何が行われていたか、国はどうなったのか、私たちの暮らしは?
いつも共鳴してくれてありがとう♪心強いです。
『冬の兵士』ですね。観たいと思っていましたよ!
「きっこの日記」でも紹介されていました。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/08/post-26e6.html
高遠さんは昨年5月の『9条世界会議』で、ばっさり髪を切ってイメチェン。
雨宮処凛さんとともに、すっごく頼もしかったです。(ブログ報告しました)
あの9条ピースウォークから、変えられる!動く!って確信が持てました。
世界同時に、同じ想いの人びとがつながっています。
選挙と一緒に、国民審査のバッテンも!!
記事にするのが遅くなりましたが、よろしくお願いしますです♪
kamenokoさま
kamenokoさんも共鳴していただき感謝です♪
そのひとたちは、シェルターに入ってぬくぬくしていますね。きっと。
国民はただのコマ。いくら犠牲になってもなんとも思わないのでしょう。
核を持ちたい、戦争したいと考えているのですから。
アメリカも自衛隊も国民を守ってはくれない。
ご一緒にchange!!
かつて「公約を守らなくてもたいしたことではない。」ときっぱり言い放ったライオン元首相。
独裁者にとって所詮マニフェストは、人寄せの紙芝居。絵に描いた餅。
本来、政権与党の場合は、マニフェストではなく、実績を有権者に問うべきもの。
有権者は、それに是か非かを下す。
この4年に何が行われていたか、国はどうなったのか、私たちの暮らしは?
Posted by ゆいまーる
at 2009年08月28日 10:23

今まで知らなかったことや、知らされてなかったことに目を向けるきっかけをくださり、ありがとうございます。
まずは30日、ですね。
まずは30日、ですね。
Posted by masatobon at 2009年08月28日 15:54
masatobonさま
なんか変・・・!?と疑って、
自分から知ろうと思わない限り(動かない限り)その本当の情報は手に入りませんね。
これだと思ったものが、また情報操作されていたりして。
五感六感を磨いてゆきましょう〜曇りなき眼で見定め決めましょう〜
この重要な場面で、主たる報道は過熱薬物・・国&民の素性がわかります。
はたまた、これまた操作で目を背けさせられている?
薬物を撲滅させます!て宣言する政治家はいないのだろうか。
なんか変・・・!?と疑って、
自分から知ろうと思わない限り(動かない限り)その本当の情報は手に入りませんね。
これだと思ったものが、また情報操作されていたりして。
五感六感を磨いてゆきましょう〜曇りなき眼で見定め決めましょう〜
この重要な場面で、主たる報道は過熱薬物・・国&民の素性がわかります。
はたまた、これまた操作で目を背けさせられている?
薬物を撲滅させます!て宣言する政治家はいないのだろうか。
Posted by ゆいまーる
at 2009年08月29日 06:19

華氏911ご覧になりましたでしょうか?
議員に戦争に自分の子供を行かせますか?って質問に絶句していました。
日本の議員、官僚、富裕層はいかがなものでしょうね。多分似たような反応なのかなあ。
防衛費に関してはGNP1%枠は過去のものになりました。
ただ、日本の周辺を見ると中国の戦力は日本の10倍以上、核ミサイルは日本の主要都市に向けられ、北朝鮮も核を保有してしまいました。
どちらも簡単に話し合いができる相手ではないことは確かですが、日本は戦争を望まないことをとことん理解してもらい、周辺国にも軍縮を訴えることは必要だと思います。
議員に戦争に自分の子供を行かせますか?って質問に絶句していました。
日本の議員、官僚、富裕層はいかがなものでしょうね。多分似たような反応なのかなあ。
防衛費に関してはGNP1%枠は過去のものになりました。
ただ、日本の周辺を見ると中国の戦力は日本の10倍以上、核ミサイルは日本の主要都市に向けられ、北朝鮮も核を保有してしまいました。
どちらも簡単に話し合いができる相手ではないことは確かですが、日本は戦争を望まないことをとことん理解してもらい、周辺国にも軍縮を訴えることは必要だと思います。
Posted by BEM at 2009年08月31日 23:40
BEMさま
マイケル・ムーア監督!観ていますよ。
日本の憲法や自衛隊をいじくりたい人びとには、まず「子を世襲させないで戦地に送る」って公約してからにしてほしいです。
武装合戦に熱狂しても、民の暮らしや環境を悪化させるだけ。
なにより、
日本列島には『核の地雷』が無数に配備されています。
原発55基、再処理工場。。
まず、上空のテロ攻撃から守ることはできないでしょう。
その研究者すら手に負えない核地雷を、気の遠くなる程の世代に渡って保管してゆかねばなりません。恐ろしい程の高コスト&リスクです。
だのに、メリットだけ唱えて、まだまだ増やしたい人たちがいる。
わざわざ狙われる、自爆なことをするのが得策でしょうか?
(核保有国になる/戦争や自衛ができる国にする/原発推進・・・
ついでに「オール電化」は原発を助長しています)
もう戦争しない、傷つけあわない、お互いに振り返って省みて、
輪を結んでゆけばどれだけ眩い未来が広がるでしょう♪
罵りあって、踏みにじってゆくのがなんと愚かなことか。。
IMAGINEすること、核廃絶と平和へと
「友愛」に祈ります!きっとchange♪
マイケル・ムーア監督!観ていますよ。
日本の憲法や自衛隊をいじくりたい人びとには、まず「子を世襲させないで戦地に送る」って公約してからにしてほしいです。
武装合戦に熱狂しても、民の暮らしや環境を悪化させるだけ。
なにより、
日本列島には『核の地雷』が無数に配備されています。
原発55基、再処理工場。。
まず、上空のテロ攻撃から守ることはできないでしょう。
その研究者すら手に負えない核地雷を、気の遠くなる程の世代に渡って保管してゆかねばなりません。恐ろしい程の高コスト&リスクです。
だのに、メリットだけ唱えて、まだまだ増やしたい人たちがいる。
わざわざ狙われる、自爆なことをするのが得策でしょうか?
(核保有国になる/戦争や自衛ができる国にする/原発推進・・・
ついでに「オール電化」は原発を助長しています)
もう戦争しない、傷つけあわない、お互いに振り返って省みて、
輪を結んでゆけばどれだけ眩い未来が広がるでしょう♪
罵りあって、踏みにじってゆくのがなんと愚かなことか。。
IMAGINEすること、核廃絶と平和へと
「友愛」に祈ります!きっとchange♪
Posted by ゆいまーる
at 2009年09月01日 10:26
