かえる

むずかしい
かえるのは むずかしい
一度ついたレッテルを変えるのは
耳を傾けてもらうのは
人を変えようと思うな、自分が変われというが
良いところも悪いところも
人の振り見て我が振り直せ なにごとも勉強になる
理論で己を固めず、対話してゆこう
全ての問題はつながっている
それは無視できないことに気づいて欲しい
いつのまにか熱湯になっていた では遅い
2010年05月11日 Posted byゆいまーる at 05:36 │Comments(9) │ことのは・憂い
この記事へのコメント
自分を「変える」のは気持ちはあっても
なかなか難しい。
しかし幾つになっても努力だけはし続けたいものです。
ところで使われている写真、良いですねえ!
ゆいまーるさんのお人柄がそのまんま、映し出されて
いるように感じます。
光と陰、そしてもう一人の手が添えられていることで、
全てを物語っているようです。
奥の深~い写真ですね!
なかなか難しい。
しかし幾つになっても努力だけはし続けたいものです。
ところで使われている写真、良いですねえ!
ゆいまーるさんのお人柄がそのまんま、映し出されて
いるように感じます。
光と陰、そしてもう一人の手が添えられていることで、
全てを物語っているようです。
奥の深~い写真ですね!
Posted by よいっぱり at 2010年05月11日 11:44
よいっぱりさま
本当に難しいですね。
自分を変えるのも、身内を変えるのも、ましてや他人さまは・・
伝えることに、つい肩肘張ってしまいますが、
鳥のように、
風のように、
ゆるりと構えていたい。
写真は、先日の自然農の学習会での一コマです。
よいっぱりさま、買い被りですよ・・オハズカシ。
こどもたちがカエルを捕まえて、私にも貸して〜貸して〜と
集まっているときなのです。
いのちに囲まれて、
たくさんのいのちを戴いて、
生きながらえていることを忘れずに、感謝したいです。
本当に難しいですね。
自分を変えるのも、身内を変えるのも、ましてや他人さまは・・
伝えることに、つい肩肘張ってしまいますが、
鳥のように、
風のように、
ゆるりと構えていたい。
写真は、先日の自然農の学習会での一コマです。
よいっぱりさま、買い被りですよ・・オハズカシ。
こどもたちがカエルを捕まえて、私にも貸して〜貸して〜と
集まっているときなのです。
いのちに囲まれて、
たくさんのいのちを戴いて、
生きながらえていることを忘れずに、感謝したいです。
Posted by ゆいまーる
at 2010年05月11日 13:22

うん。ほんとにむずかしい・・・
奥深すぎだよ、ゆいまーるさん。
何かあった?
しかし、かえるの写真、いいわぁぁ~。
奥深いんだけど、ホっとしちゃう。
ぐるぐる・・・人生ぐるぐるしちゃうことだらけ。
でも、今日も元気に目覚めたことに毎朝感謝だよ♪♪♪
Candy
奥深すぎだよ、ゆいまーるさん。
何かあった?
しかし、かえるの写真、いいわぁぁ~。
奥深いんだけど、ホっとしちゃう。
ぐるぐる・・・人生ぐるぐるしちゃうことだらけ。
でも、今日も元気に目覚めたことに毎朝感謝だよ♪♪♪
Candy
Posted by Candy at 2010年05月11日 14:47
今、泣きそう・・・。ありがとう、ゆいまーるちゃん。
Posted by ひーどん at 2010年05月11日 16:10
Candyさま
難しいねえ。
毎朝目覚めたことだけで、そりゃもうありがたい!
しかも元気だよ!
ほんとだね。
てんつくもそんなこと言ってたなあ。
なんでも感謝だね。
一昔前まで日本人が当たり前にやっていたことだね。
今日も元気でありがとう〜♪
xoxoxo
ひーどん
わたしも、もらい泣きするよ〜。
勝手な判断一方的コメントです。
公で、webで、様々な情報発信アウトプットをしています。お互い。
やられないみなさんには、それが時によってどれほどストレスを
抱えるか、おわかりいただけないと思う。
なら、やめればイイじゃんと言われそうだけど、
知ってしまった以上、使命に突き動かされるのだな。
知らんぷり〜で逃れていたらそりゃあ楽だけど
天国で、キヨシさんもジョンもマザーもみんな見ているんだもんな。
必ず陽は昇る♪
動けば変わる!
xoxoxo
難しいねえ。
毎朝目覚めたことだけで、そりゃもうありがたい!
しかも元気だよ!
ほんとだね。
てんつくもそんなこと言ってたなあ。
なんでも感謝だね。
一昔前まで日本人が当たり前にやっていたことだね。
今日も元気でありがとう〜♪
xoxoxo
ひーどん
わたしも、もらい泣きするよ〜。
勝手な判断一方的コメントです。
公で、webで、様々な情報発信アウトプットをしています。お互い。
やられないみなさんには、それが時によってどれほどストレスを
抱えるか、おわかりいただけないと思う。
なら、やめればイイじゃんと言われそうだけど、
知ってしまった以上、使命に突き動かされるのだな。
知らんぷり〜で逃れていたらそりゃあ楽だけど
天国で、キヨシさんもジョンもマザーもみんな見ているんだもんな。
必ず陽は昇る♪
動けば変わる!
xoxoxo
Posted by ゆいまーる
at 2010年05月12日 10:15

きゃぁぁぁ~ゆいまーるちゃん!(/-\*)
xoxoxoxってあーたっ!
これ、x⇒⇒Kissing o⇒⇒Hug
そんなにいっぱいチューしてHUGしちゃってくれて・・・
好きなら好きって言ってよん。(爆)
Candy
xoxoxoxってあーたっ!
これ、x⇒⇒Kissing o⇒⇒Hug
そんなにいっぱいチューしてHUGしちゃってくれて・・・
好きなら好きって言ってよん。(爆)
Candy
Posted by Candy at 2010年05月12日 15:05
Candyさま
マネする人がいるといけないので、ご説明は不用です。。
女子どおしの、
母なる地球の上で、わかちあえる喜びに、
大きな大きな愛を贈ります!
マネする人がいるといけないので、ご説明は不用です。。
女子どおしの、
母なる地球の上で、わかちあえる喜びに、
大きな大きな愛を贈ります!
Posted by ゆいまーる
at 2010年05月12日 18:17

意味深ですね。
人それぞれの受け取り方ができそうです。
私は今の日本を考えてしまいました。思うにもう熱湯に近いくらいの日本のような気がします。
茹で上がる前に飛び出すか火を消せればいいのですが(^^;
口べたな私には声の大きな人は苦手です〜。
じっくり膝を突き合わせて話をしたいですよね。
話し上手は多いのですが、聞き上手の人は少ないものです。
人それぞれの受け取り方ができそうです。
私は今の日本を考えてしまいました。思うにもう熱湯に近いくらいの日本のような気がします。
茹で上がる前に飛び出すか火を消せればいいのですが(^^;
口べたな私には声の大きな人は苦手です〜。
じっくり膝を突き合わせて話をしたいですよね。
話し上手は多いのですが、聞き上手の人は少ないものです。
Posted by BEM at 2010年05月14日 13:49
BEMさま
はい。
読んでくださったかたによって受け止めかたは様々、それでよいと思いました。
また各国が国益優先の状況、地球は茹だっていますね。温暖化だけでなく。
徐々に温められたら気がつかないで茹であがってしまう。
実験したことはありませんが、そんなカエルになりたくはないものです。
飛び出すのも、火を消すのも、私たちひとりひとりが動かないと変わらないでしょうね。
BEMさんが口べたとは初耳です。
いつか、じっくり膝を突き合わせて話したいですとも。
聞き上手になるよう特訓しておきます。笑
来静?私が来北?そのときを気長に楽しみにしていますよ!
はい。
読んでくださったかたによって受け止めかたは様々、それでよいと思いました。
また各国が国益優先の状況、地球は茹だっていますね。温暖化だけでなく。
徐々に温められたら気がつかないで茹であがってしまう。
実験したことはありませんが、そんなカエルになりたくはないものです。
飛び出すのも、火を消すのも、私たちひとりひとりが動かないと変わらないでしょうね。
BEMさんが口べたとは初耳です。
いつか、じっくり膝を突き合わせて話したいですとも。
聞き上手になるよう特訓しておきます。笑
来静?私が来北?そのときを気長に楽しみにしていますよ!
Posted by ゆいまーる
at 2010年05月15日 23:17
