5.22豪華メンバー勢揃い!「食と農の大講演会」
もう!こんなに豪華な講師陣で、いいのでしょうか!?
おひとりずつたっぷりお話を聴きたいけれど、オイシイところをう〜んと凝縮で大試食(講演)会。
3.11震災一連で、当初の内容に変更があるようです。
まちがいなく、今をどう乗り切るかの指針が示されます!
会場は焼津市大井川文化会館ミュージコ。吉田インターから車で10分です。
まだまだボランティアスタッフ募集中〜私もお手伝いします。
※途中に挟む、このカラーは私(ゆいまーる)のコメントです。
————————————————————————————————————————
~東日本大震災復興
チャリティイベント~
「 食 と 農 の大講演会」
@焼津市大井川文化会館ミュージコ
東日本大震災で私たちは多くのものを失いました。
この震災が私たちに気付かせてくれたことは何でしょう?
これまでの価値観・生き方の転換期に来ているのではない
でしょうか?
安全な食べ物を食べたい、作りたい、地球に感謝したい。
初めての人も、動き出した人も一緒に繋がり拡がろう。
次世代の子ども達に今私たちが出来ること「動けば変わる!」
そんな大人の背中を見せること。
ブースでは静岡県内の自然・有機農家のお野菜、自然食品店・カフェ・レストラン・お惣菜店のお弁当もあります。(30ブース!)
持続可能な社会の実現に向けてウキウキ・ワクワク皆で繋がりましょう!!
※イベントの収益金はすべて石巻市で活動している被災者支援団体「め組JAPAN」に寄付
させて頂きます。
【スケジュール】
10:00~11:00 ●てんつくマン●講演「いま私たちに出来ること。石巻市からのレポート」
てんつくマンの行動力、若者中心に惹き付ける動員力は誰にも敵わない。
ひとびとに元気を与えるんだったら彼におまかせ。
11:00~12:00 ●田中 優さん●講演「福島第一原発の今と自然エネルギー」
田中優さんをご存知ないのだったら、人生損されてます。
この日本の未来を明るく照らし、導いてくれる人物。
地域にひとり置きたい!きっと2年後、彼を軸に日本は変わる。
12:00~13:00 ●ブース出展
13:00~13:45 ●MOA自然農法文化事業団 静岡中部西部地域 会員連絡会議
事務局長 三浦伸章さん●講演「自然農法野菜・命とは」
私は自然農をぼちぼちやっておりますが、今回MOAさんのお話は初めて。
共感の嵐でしょう〜楽しみです。
14:00~15:45 ●安部 司先生●講演「安心な食品の見分け方」
業界暴露書籍「食品の裏側」で超有名人に。私も食べさせられてた、ミートボール…
『食べた物で、自分のからだがつくられている 』っていうことを痛感してください!
16:00~17:00 ●大田 篤さん●講演「私たちは何のために生れてきたのでしょうか」
文章を拝見すると頷くことばかり。何度か講演があったもののチャンスを逃し、今回初。
この機会を待ってました。
17:00~18:00 ●ブース出展
リーフレット
表 http://a-soviva.jp/html/pdf/musico1.pdf#zoom=100
裏 http://a-soviva.jp/html/pdf/musico2.pdf#zoom=100
————————————————————————————————————————
~東日本大震災復興チャリティイベント~「 食 と 農 の大講演会」
会場 焼津市大井川文化会館ミュージコ TEL 054-622-8811
静岡県志太郡大井川町宗高888【Map】
時間 10:00~18:00
料金 チケット/前売り(当日)大人 2,000(2,500)円 高校生以下 1,000(1,500)円
※保護者様へ
幼児以下のお子様は無料ですが他のお客様の為に膝に座らせて下さい。
また、乳幼児をお連れの方の為の母子室・生中継の体感ルームを用意しています。
席数 1,050名
主催 “未来をてらす「夢人」の会”
お問合わせ/ボノロン外国語学校(080-6913-8666)
共催、協賛、チケット販売所、ブース出展、スタッフなどに参加できる
団体、個人の皆様を募集しています。
————————————————————————————————————————
以下、アクセス &チケット販売所(県内東部〜西部まで!)
おひとりずつたっぷりお話を聴きたいけれど、オイシイところをう〜んと凝縮で大試食(講演)会。
3.11震災一連で、当初の内容に変更があるようです。
まちがいなく、今をどう乗り切るかの指針が示されます!
会場は焼津市大井川文化会館ミュージコ。吉田インターから車で10分です。
まだまだボランティアスタッフ募集中〜私もお手伝いします。
※途中に挟む、このカラーは私(ゆいまーる)のコメントです。
————————————————————————————————————————

チャリティイベント~
「 食 と 農 の大講演会」
@焼津市大井川文化会館ミュージコ
東日本大震災で私たちは多くのものを失いました。
この震災が私たちに気付かせてくれたことは何でしょう?
これまでの価値観・生き方の転換期に来ているのではない
でしょうか?
安全な食べ物を食べたい、作りたい、地球に感謝したい。
初めての人も、動き出した人も一緒に繋がり拡がろう。
次世代の子ども達に今私たちが出来ること「動けば変わる!」
そんな大人の背中を見せること。
ブースでは静岡県内の自然・有機農家のお野菜、自然食品店・カフェ・レストラン・お惣菜店のお弁当もあります。(30ブース!)
持続可能な社会の実現に向けてウキウキ・ワクワク皆で繋がりましょう!!
※イベントの収益金はすべて石巻市で活動している被災者支援団体「め組JAPAN」に寄付
させて頂きます。
【スケジュール】
10:00~11:00 ●てんつくマン●講演「いま私たちに出来ること。石巻市からのレポート」
てんつくマンの行動力、若者中心に惹き付ける動員力は誰にも敵わない。
ひとびとに元気を与えるんだったら彼におまかせ。
11:00~12:00 ●田中 優さん●講演「福島第一原発の今と自然エネルギー」
田中優さんをご存知ないのだったら、人生損されてます。
この日本の未来を明るく照らし、導いてくれる人物。
地域にひとり置きたい!きっと2年後、彼を軸に日本は変わる。
12:00~13:00 ●ブース出展
13:00~13:45 ●MOA自然農法文化事業団 静岡中部西部地域 会員連絡会議
事務局長 三浦伸章さん●講演「自然農法野菜・命とは」
私は自然農をぼちぼちやっておりますが、今回MOAさんのお話は初めて。
共感の嵐でしょう〜楽しみです。
14:00~15:45 ●安部 司先生●講演「安心な食品の見分け方」
業界暴露書籍「食品の裏側」で超有名人に。私も食べさせられてた、ミートボール…
『食べた物で、自分のからだがつくられている 』っていうことを痛感してください!
16:00~17:00 ●大田 篤さん●講演「私たちは何のために生れてきたのでしょうか」
文章を拝見すると頷くことばかり。何度か講演があったもののチャンスを逃し、今回初。
この機会を待ってました。
17:00~18:00 ●ブース出展
リーフレット
表 http://a-soviva.jp/html/pdf/musico1.pdf#zoom=100
裏 http://a-soviva.jp/html/pdf/musico2.pdf#zoom=100
————————————————————————————————————————
~東日本大震災復興チャリティイベント~「 食 と 農 の大講演会」
会場 焼津市大井川文化会館ミュージコ TEL 054-622-8811
静岡県志太郡大井川町宗高888【Map】
時間 10:00~18:00
料金 チケット/前売り(当日)大人 2,000(2,500)円 高校生以下 1,000(1,500)円
※保護者様へ
幼児以下のお子様は無料ですが他のお客様の為に膝に座らせて下さい。
また、乳幼児をお連れの方の為の母子室・生中継の体感ルームを用意しています。
席数 1,050名
主催 “未来をてらす「夢人」の会”
お問合わせ/ボノロン外国語学校(080-6913-8666)
共催、協賛、チケット販売所、ブース出展、スタッフなどに参加できる
団体、個人の皆様を募集しています。
————————————————————————————————————————
以下、アクセス &チケット販売所(県内東部〜西部まで!)
【チケット販売所】
伊豆の国市 MOA自然農法文化事業団大仁農場
三島市 成真寺
沼津市 BOOZU
駿東郡清水町 有機生活マーケットvivo
静岡市清水区 GINZAシャル/リサイクルブティック・スノードール/リバテイ
静岡市葵区 Cafe CAPU/プラムフィールド/伊太利亭/カフェ ロコマニ/エコハウス静岡
/フェアトレードのお店Teebom
静岡市駿河区 自然派お惣菜の店 大地
藤枝市 MOA静岡製茶工場/㈲まるか村松商店/ア・テ・スエ!/野菜暦
焼津市 コロラドコーヒー千草/新屋食堂/アヤナイ/アニュー焼津店/そば屋 案山棒/
ボノロン外国語学校/リラクゼーションルームPlein soleil/港書店/PRANA/
Skip&Laugh/菓子工房チャービル/焼津市大井川文化会館ミュージコ
島田市 カフェ チャールストン/自然食の店ナチュレ/治療室 すずみ/Rainbow/FORMS
榛原郡川根本町 求夢荘/衣食住音 夢屋
牧之原市 サニーズ/Cafe つなぐ
御前崎市 Cafe なごみ
掛川市 大石米穀店/深田理容店/チャットハウス/ビレッジ
袋井市 野草広場/野
磐田市 自然食品オリーブハウスいとう
浜松市 cafe & shop パヤカ/スパイスカフェ ビージャ/サンユー設備工業/あさのは屋/
スイートマム浜北/ビジタ/スローフードの店 酒&フードかとう
【アクセス】
■車
○吉田インターから 6km→国道150号経由=10分
○焼津インターから12km→国道150号経由=25分
■タクシー
○JR藤枝駅南口から6.5km=12分
○JR東名バス「東名大井川」から2.5km=5分
■静岡鉄道バス
○JR藤枝駅北口④番ホーム「藤枝-吉永線 飯渕行き」乗車
→20分「大井川庁舎入り口」下車→7分
伊豆の国市 MOA自然農法文化事業団大仁農場
三島市 成真寺
沼津市 BOOZU
駿東郡清水町 有機生活マーケットvivo
静岡市清水区 GINZAシャル/リサイクルブティック・スノードール/リバテイ
静岡市葵区 Cafe CAPU/プラムフィールド/伊太利亭/カフェ ロコマニ/エコハウス静岡
/フェアトレードのお店Teebom
静岡市駿河区 自然派お惣菜の店 大地
藤枝市 MOA静岡製茶工場/㈲まるか村松商店/ア・テ・スエ!/野菜暦
焼津市 コロラドコーヒー千草/新屋食堂/アヤナイ/アニュー焼津店/そば屋 案山棒/
ボノロン外国語学校/リラクゼーションルームPlein soleil/港書店/PRANA/
Skip&Laugh/菓子工房チャービル/焼津市大井川文化会館ミュージコ
島田市 カフェ チャールストン/自然食の店ナチュレ/治療室 すずみ/Rainbow/FORMS
榛原郡川根本町 求夢荘/衣食住音 夢屋
牧之原市 サニーズ/Cafe つなぐ
御前崎市 Cafe なごみ
掛川市 大石米穀店/深田理容店/チャットハウス/ビレッジ
袋井市 野草広場/野
磐田市 自然食品オリーブハウスいとう
浜松市 cafe & shop パヤカ/スパイスカフェ ビージャ/サンユー設備工業/あさのは屋/
スイートマム浜北/ビジタ/スローフードの店 酒&フードかとう
【アクセス】
■車
○吉田インターから 6km→国道150号経由=10分
○焼津インターから12km→国道150号経由=25分
■タクシー
○JR藤枝駅南口から6.5km=12分
○JR東名バス「東名大井川」から2.5km=5分
■静岡鉄道バス
○JR藤枝駅北口④番ホーム「藤枝-吉永線 飯渕行き」乗車
→20分「大井川庁舎入り口」下車→7分
田中優さん講演会報告とワクワクのお知らせ♪
田中優さん講演会『原発に頼らない未来のためにできること』静岡
本日・田中優さん講演「発想が変わる お金の生かし方」・静岡市
本日★田中優さん講演会 in 富士ロゼ
12/4・5★田中優さんがやってくる!
残暑お見舞い
田中優さん講演会『原発に頼らない未来のためにできること』静岡
本日・田中優さん講演「発想が変わる お金の生かし方」・静岡市
本日★田中優さん講演会 in 富士ロゼ
12/4・5★田中優さんがやってくる!
残暑お見舞い