田植え
報告遅れました。。
≪お正月のもちを田植えから作ってしまおう!≫
第1回 田植え 6月
第2回 稲刈り 11月
第3回 餅つき 12月末

伊太利亭にお米を提供して
いる青木さんの竜南地区の
田んぼにみんな集合!ファ
ミリー、3世代と多数参加。
手植え。田植え面積に対し
参加者が多い!目印を付け
ず、その人にお任せ。
こどもも真剣・熱中!
素足で田んぼに入る・
ぬめ〜〜ん ぬちゃんっ。
ん〜気持ちいい〜♪
こどもが多かったので
泥んこ合戦が始まらない
かとドキマギしたけれど
周辺はほぼ田植え済み。
既に田んぼは生物多様性。
昆虫・カエル・鳥類・・
プログラムをやりたい!
遅れてやってきた、あくつさんの差し入れ、
冷えたイチゴ Berry♪濃くて甘ーい。
対して働いていないのに沢山戴きました。ご馳走さま!
さて、波打つ稲の成長はいかに?
つぶつぶ☆ゆみこさん来焼
桜えび春漁 2012
世界一速い、桜えびニュース『2010秋漁 史上最高値更新』
手塩にかける
日曜@焼津、映画『未来の食卓』上映&オーガニック♪
速報★桜えび春漁、待望の初セリ!
桜えび春漁 2012
世界一速い、桜えびニュース『2010秋漁 史上最高値更新』
手塩にかける
日曜@焼津、映画『未来の食卓』上映&オーガニック♪
速報★桜えび春漁、待望の初セリ!
2008年07月04日 Posted byゆいまーる at 18:46 │Comments(2) │食 + 桜えび
この記事へのコメント
この田植え行きたかったんです!
でもねえねの行事が重なり断念。
次からでも参加できるのかしら~?
でも田植えを体験しないことには。。。とも思ったり。
でもねえねの行事が重なり断念。
次からでも参加できるのかしら~?
でも田植えを体験しないことには。。。とも思ったり。
Posted by N company haha at 2008年07月09日 20:24
N company hahaさま
あら〜残念。
たぶん途中参加OKですよ。残り2回ですけど・・。
私は最後の餅つきに参加できない可能性大かも。
あら〜残念。
たぶん途中参加OKですよ。残り2回ですけど・・。
私は最後の餅つきに参加できない可能性大かも。
Posted by ゆいまーる
at 2008年07月09日 22:54
