参加募集!『ダンボール de ピザ作り♪』
来週10/18(土)に アウトドアクッキングの講座 in 静岡市西部生涯学習センター を行います♪
昨年は峰山小学校にて父子対象で行いましたが、他のご家族もご参加されましたので、今回は、
制限を設けておりません。但し、大勢いらしてもピザを焼く枚数に変わりありませんよ。(笑)
あと数組で定員となりますので、ご参加希望の方はお早めにお申し込みくださいね。
西部中庭カフェ♪
段ボールdeピザ作り!
日 時:10月18日(土) 午前10時~午後3時
※荒天のみ中止。多少の雨なら決行。※中止の場合は、午前9時までに電話連絡します。
場 所: 西部生涯学習センター 中庭・調理室
※1階ホールに集合。
対 象 : 小学生とその保護者
会 費 : 1組2,000円 (段ボール窯はお持ち帰りいただけます)
持ち物 :□軍手(綿か革手袋。化繊は燃えるので×。親子ともに。)
□ボウル(中くらいの大きさのもの。生地をこねるのに使用。)
□ふきん(食器を拭くため)
□タオル(手拭き)
□レジャーシート(必要な方のみ)
□お昼(物足りない方のみ。ピザは直径20㎝のものが2~3枚出来ます。)
□飲み物
服 装 :□汚れても良い服装
□動きやすい靴(火を使用しますので、サンダル等は避けてください。)
その他 :★ご家族の方の見学・お手伝いは可能ですが、ピザの量は増えませんのでご了承ください。
また作業中は、あくまで受講者優先でお願いします。
★やむを得ずキャンセルする場合は必ず下記までご連絡ください。
尚、納めていただいた参加費2,000円は、返金できませんのでご注意ください。
★食材は、国産。可能な範囲でオーガニックを使います。
問合せ・連絡先 静岡市西部生涯学習センター 葵区田町3丁目46-1
054−255-3960 (担当:やどころ)
9:00~17:00 休館日:月曜日・祝日
昨年は峰山小学校にて父子対象で行いましたが、他のご家族もご参加されましたので、今回は、
制限を設けておりません。但し、大勢いらしてもピザを焼く枚数に変わりありませんよ。(笑)
あと数組で定員となりますので、ご参加希望の方はお早めにお申し込みくださいね。
西部中庭カフェ♪
段ボールdeピザ作り!
段ボールが、ピザ窯に変身~!!
生地からこねて、好きなものをトッピングして・・
とびきり美味しいピザを作っちゃお♪
炭で焼いた出来立てアツアツのピザは格別♪
もうお店のピザが食べられない!
そして、クイズやゲームでみんなと遊ぼ♪
日 時:10月18日(土) 午前10時~午後3時
※荒天のみ中止。多少の雨なら決行。※中止の場合は、午前9時までに電話連絡します。
場 所: 西部生涯学習センター 中庭・調理室
※1階ホールに集合。
対 象 : 小学生とその保護者
会 費 : 1組2,000円 (段ボール窯はお持ち帰りいただけます)
持ち物 :□軍手(綿か革手袋。化繊は燃えるので×。親子ともに。)
□ボウル(中くらいの大きさのもの。生地をこねるのに使用。)
□ふきん(食器を拭くため)
□タオル(手拭き)
□レジャーシート(必要な方のみ)
□お昼(物足りない方のみ。ピザは直径20㎝のものが2~3枚出来ます。)
□飲み物
服 装 :□汚れても良い服装
□動きやすい靴(火を使用しますので、サンダル等は避けてください。)
その他 :★ご家族の方の見学・お手伝いは可能ですが、ピザの量は増えませんのでご了承ください。
また作業中は、あくまで受講者優先でお願いします。
★やむを得ずキャンセルする場合は必ず下記までご連絡ください。
尚、納めていただいた参加費2,000円は、返金できませんのでご注意ください。
★食材は、国産。可能な範囲でオーガニックを使います。
問合せ・連絡先 静岡市西部生涯学習センター 葵区田町3丁目46-1
054−255-3960 (担当:やどころ)
9:00~17:00 休館日:月曜日・祝日
映画『祈り』上映会
静岡市沼上/ガレキ試験焼却がはじまりました
【急募】働くママへ質問
チケットプレゼント★今森光彦の『魔法のはさみ』@東京
被災地へボランティア、被災地から転入生を迎える対処
明日、お宝ザクザク★『不用品交換市』&震災支援へ
静岡市沼上/ガレキ試験焼却がはじまりました
【急募】働くママへ質問
チケットプレゼント★今森光彦の『魔法のはさみ』@東京
被災地へボランティア、被災地から転入生を迎える対処
明日、お宝ザクザク★『不用品交換市』&震災支援へ
2008年10月10日 Posted byゆいまーる at 18:31 │Comments(6) │お知らせ
この記事へのコメント
参加したいけど、参加資格がない(/_;)
当日は西部パソコンサロンを開催しております!
試食に行ってもいいですか~?(笑)
なんか交流ができるといいですね(^^)
当日は西部パソコンサロンを開催しております!
試食に行ってもいいですか~?(笑)
なんか交流ができるといいですね(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年10月11日 06:07

わかばくらぶ事務局さま
どうぞお越しくださいませ。お待ちしていますよ♪
本当にこのピザは美味しくって危険です!
他のピザが食べられなくなっちゃいますよ〜。(笑)
今回ご参加のみなさんで、ゲームなどを通じて交流します♪
お互いの団体間では難しいかなぁと。どうでしょう?
記事上部のイベント一覧のフォントサイズを縮小できませ〜ん。(涙)
どうぞお越しくださいませ。お待ちしていますよ♪
本当にこのピザは美味しくって危険です!
他のピザが食べられなくなっちゃいますよ〜。(笑)
今回ご参加のみなさんで、ゲームなどを通じて交流します♪
お互いの団体間では難しいかなぁと。どうでしょう?
記事上部のイベント一覧のフォントサイズを縮小できませ〜ん。(涙)
Posted by ゆいまーる
at 2008年10月11日 07:49

イベント目白押しだねえ〜
参加したいけど、作成しなきゃのものがあって(><)ヘビーだなあ。
シミフェスは絶対いくね〜
(もつカレー、テレビみたよ〜(^^))
参加したいけど、作成しなきゃのものがあって(><)ヘビーだなあ。
シミフェスは絶対いくね〜
(もつカレー、テレビみたよ〜(^^))
Posted by kana★
at 2008年10月14日 22:57

kana★さま
ありがとうございます。
秋は目白押しですよねえ。
「シミフェス」も「ハロウィン家族まつり」も実行委員会有志が
手弁当で頑張っているイベントです♪清水ブランド(もつカレー)もね!
予算がっぽりの大盤振る舞いイベントではござらぬゆえ、
メリットデメリットがありますが、その志したるもの富士山級!?
すんごく楽しいですから、参加にとどまらず一緒にやりましょ〜♪
踊らにゃ損損
ありがとうございます。
秋は目白押しですよねえ。
「シミフェス」も「ハロウィン家族まつり」も実行委員会有志が
手弁当で頑張っているイベントです♪清水ブランド(もつカレー)もね!
予算がっぽりの大盤振る舞いイベントではござらぬゆえ、
メリットデメリットがありますが、その志したるもの富士山級!?
すんごく楽しいですから、参加にとどまらず一緒にやりましょ〜♪
踊らにゃ損損
Posted by ゆいまーる
at 2008年10月16日 09:12

こんばんは^^
大変お世話になりました♪
息子と2人きり、水入らずで外で過ごしたのは、
10年ぶりです。そういう意味でも大変貴重な時間でした。
息子も、楽しかった〜ととても喜んでくれています☆
今日の作業を忘れないうちに、家でもチャレンジしてみますね。
薫製もチャレンジしてみますね^^
ありがとうございましたm(_ _)m
大変お世話になりました♪
息子と2人きり、水入らずで外で過ごしたのは、
10年ぶりです。そういう意味でも大変貴重な時間でした。
息子も、楽しかった〜ととても喜んでくれています☆
今日の作業を忘れないうちに、家でもチャレンジしてみますね。
薫製もチャレンジしてみますね^^
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by eri at 2008年10月18日 19:36
eriさま
昨日はご参加ありがとうございました♪
あら、10年ぶりだなんて驚きです!
良い時間を過ごすお手伝いが出来たなんて幸せです。
しかも、お二人とも喜んでくださって、講師冥利に尽きます。
わからないことなどございましたなら、何なりとおっしゃってくださいね。
私にわかることでしたら、何でもお答え致しますよ。(笑)
薫製では、最初に食材を風にあてて乾燥させておくと良いです。
そして、チャレンジにチャレンジを重ねて、
eriさんのおいしいピザレシピを見つけたなら教えて下さいね!
青空のもと、アウトドアクッキングをするのって楽しいですよね♪
どうもありがとうございました。またお会いできるのを楽しみにしています。
昨日はご参加ありがとうございました♪
あら、10年ぶりだなんて驚きです!
良い時間を過ごすお手伝いが出来たなんて幸せです。
しかも、お二人とも喜んでくださって、講師冥利に尽きます。
わからないことなどございましたなら、何なりとおっしゃってくださいね。
私にわかることでしたら、何でもお答え致しますよ。(笑)
薫製では、最初に食材を風にあてて乾燥させておくと良いです。
そして、チャレンジにチャレンジを重ねて、
eriさんのおいしいピザレシピを見つけたなら教えて下さいね!
青空のもと、アウトドアクッキングをするのって楽しいですよね♪
どうもありがとうございました。またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by ゆいまーる
at 2008年10月19日 08:23
