待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



シミフェス !! 雑感1

シミフェス !! 雑感1

4月29日(祝)清水駅東口 シミフェス !! NO.8

雲ひとつない青空の下、盛況のうちに終了いたしました。
大勢のご来場、そして、蜜ろうキャンドル作りに多数ご参加戴き、ありがとうございました。
また、関係者並びにご来場のみなさま、ブログ等でのお知らせ&ご報告をありがとうございます。
スタッフ関係者、出演出展者のみなさま 
もつカレさまでした。本当にありがとうございます!ご一緒できて、感謝感激でございます♪

当日のブログ記事を更新してくださるよう呼びかけておきながら、自分の更新をせずに
お恥ずかしい限りです。。トホホ ごめんなさい!
写真はトリ、練(Neri)さんのライブ 唯一聴けた、最後の最後アンコール曲。ステキでした♪

シミフェス !! 雑感1 シミフェス前日
 チャオクボちゃんたちが、早朝からスタードーム
 の竹の切り出し、午後会場で組み立て。
 実行委員のみなさんが多々準備をしてくださる。
 私は所用にて午後駆けつけるが、縦軸が組まれて
 立ち上がっていた。横軸をお手伝い。テント用重
 しの水汲みがあるかと思えば、既に完了・・
 チャオクボちゃーん、ひとりで抱え込みなさんな。
 呼びかけておくれよ。一緒にやろうよ。

 出来上がったスタードーム(竹のドーム)は美しい。
 最小限の軸で強固に構成され、現れる星の形。
 また、切り出したばかりの竹は、外側の青と内側
 の白の色の対比がたまらない。凛とした、気持ち
 のよい美しさ。スタードーム、イカシテル!
 惚れ込むのもわかる。
 回数をこなしているので、手際良く、職人と化して
 いる。本家本元に負けないかもしれない。(笑)  


シミフェス !! 雑感1家に帰ったのち、雲行きが怪しくなる。
予報で一時雨がでていたらしいのだが、そのとおり
降り出す。雷も轟く。雨音がかなり大きいので外を
見ると、なんと!雹(ひょう)が降っている。
その粒は1.5〜2cmくらい。結構大きい。
地面に落ちて、溶けては消えを繰り返す。
雹は10分くらい降っていただろうか、何ごともなか
ったように、雲の切れ間から水色の空が顔を出す。
この春は雨が少ない。生きものにとって恵みの雨。
そして、前日のうちに雨が降ってくれてありがたい。
フェス当日だったなら、てんてこ舞いとなる。

キャンドル作りの準備は、資材調達が済んだ程度。
直前にならないとやらないナマケものをなんとか
しないとならないな。
キャンドル台作りなどがある。

つづく



同じカテゴリー(シミフェス)の記事画像
あしたは シミフェス♪
シミフェス☆ありがとう♪
今日は、シミフェス♪
シミフェス ≒ スタードーム
シミフェス11☆カウントダウン
【シミフェス】フリマ&ハンドメイド出店者募集♪
同じカテゴリー(シミフェス)の記事
 あしたは シミフェス♪ (2013-04-28 21:04)
 シミフェス☆ありがとう♪ (2012-05-01 14:42)
 今日は、シミフェス♪ (2012-04-29 05:43)
 シミフェス ≒ スタードーム (2012-04-27 14:45)
 シミフェス11☆カウントダウン (2012-04-26 12:09)
 【シミフェス】フリマ&ハンドメイド出店者募集♪ (2012-04-03 20:22)

2009年04月30日 Posted byゆいまーる at 12:44 │Comments(20)シミフェス

この記事へのコメント
お疲れさまでした!
スタードーム、しっかり作られてあるのにはビックリ!
ワンタッチで作れたらおもしろいのにな~なんて思ったり。
みなさんの、努力の中で開催されたイベントに参加できた事に
心から感謝です!
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年04月30日 19:24
もつカレさま~~\(^o^)/
いろいろとお世話になりました。。。
お誕生日会にも参加してくれて・・・ 感謝です(#^.^#)
いっつも気を使ってくれてありがとね(^O^)
また遊ぼうね♪
Posted by ぬかP at 2009年04月30日 21:28
お疲れ様でした。
キャンドルつくりのプレゼント、ありがとうございました。
去年に引き続きとても楽しませていただきました。

そして5時からは前から行きたかったもつカレーも堪能してきました。
美味しかった!!子供たちに大人気で2人ともおかわり~!と
久々の飲み屋さんにチョット緊張でした。子連れだったし。
でも女将さんにまたおいでね。と言っていただきホッとしたのでした。

農家のつぐみさんの小豆、今煮てます~!
明日のおやつ、楽しみです。
Posted by N company haha at 2009年04月30日 21:31
もつカレさまでした~!
もう帰ろうかな、というときに丁度お会いできて(清水ブランドに来て下さって)ホントよかったです!!
ビール呑みたかったですね(T_T)また楽しいお酒をご一緒したいです。
Posted by しばさん at 2009年04月30日 21:36
お疲れさまでした!
風が強かったけれど、天気は良くて最高でした。

うちの子供、前日にちょっと熱があって、「シミフェス駄目だよ」と言ったらベソかいてました。
実は蜜蝋キャンドル病み付きなんです〜。
Posted by hibarihibari at 2009年04月30日 22:01
まずは、出展ありがとうございました。
蜜ろうキャンドル、いいですね。。。
スタードームとの相性もバツグンです。
そして、スタッフとしての活動。。。
本当にお疲れ様でした!
また、じっくり練っていきましょう。よろしくお願いします。
Posted by チャオクボ at 2009年04月30日 23:47
もつカレさまです♪
実行委員の皆さんの努力で一般人のオイラたちは
と~~っても楽しい時間を過ごせました♪
すでに次回が待ち遠しいです~(^^;
ありがとね♪
Posted by ひで。ひで。 at 2009年05月01日 00:01
お疲れ様でした。
ちょこっと、寄っただけですみません…。
キャンドル作りを見させていただきました。おもしろそうです。
次回はチャレンジしてみたいです♪
Posted by ちゅらさん at 2009年05月01日 00:04
お疲れ様でした!
あとで娘と見に行こうと思っていたのですが行けずにすみませんでした。
ところで、蜜ろうキャンドルは食べられるのでしょうか?
なんか、甘くて美味しそう・・・(^^;)
また、よろしくお願いします! (^^)
Posted by やたさん at 2009年05月01日 02:09
よく考えてみればアースデイがあったと思ったら
5月は静岡の隣人祭り、6月はキャンドルナイトとあっという間に時が流れていきます。
まだまだもつカレさまな行事が続きますが
体調には十分気をつけてくださいね。
Posted by おっちおっち at 2009年05月01日 06:07
楽体さま

スタードームカッコイイですよね〜♪
男性多数がじっくりとご覧になって行かれました。
(スタードームの紹介を貼っておいた方がいいな〜〜チャオクボちゃん!)
折りたたみ式だったら楽々ですな〜

ゆる〜いイベントなどには、整体やマッサージのブースがあるので
シミフェスにも欲しい〜と思ってましたが、やっぱ良いですね!
(ちと音が元気過ぎかな)
楽体さんの出展のおかげで、ブロガーさんも大勢おいででした。
ありがとうございました♪楽体効果バンザーーイ!




ぬかPさま

会場みんなでお祝いを歌えなかったのが心残りだわん。
小走り犬さんもいらしていたしね。
こちらこそ感謝ですよ〜♪
ご近所だったらな〜と思うことしかり。
でも、そうだったらアルコール摂取量がとんでもないことになるだろうなぁ。
差し入れに沢山のはらみちゃんに角煮ありがとう!
御馳走さまでした〜〜♪
でもね、気遣い過ぎだよ〜商品なくなっちゃうよ〜
アルコールとともに程々にね!
もつカレさまでした♪



N company hahaさま

ファミリーでお越しいただきありがとうございました♪
ご応募&ご参加戴き感謝です。
リピーターさんって嬉しさ倍増なのです。
実は、応募数が少なく全員プレゼントだったんですよ。
我が子乱入で失礼しました。ドタバタとご迷惑をおかけしましたね。

もつカレーは金の字さんでしょうか?
こどもでも食べちゃいますね。
おやつをいただきに参上したいです〜♪




しばさん

もつカレさまでした。
気合いが入ってますねえ!!
まさかお会いできるとは思ってもみませんでした。
イベントは電車で来てくださいね〜飲めないもんっ。
売り子姿を拝見できなかったのと、
一緒に売り子ができなかったのが残念でございます。
またの機会がまちどおしすぎる〜っ 





hibariさま

もつカレさまでした!
いつもあれこれとありがとうございます。
木のクイズ良かったですよ〜♪
風は昨年も強かった〜キャンドルが温まらなくって弱りました。
天気は本当に!!雨天中止で一度も降られていないなんてスゴスギますね。

お子さまがキャンドルを気にいってくださり嬉しいです♪
パスポートを進呈したいくらい。(笑)
今回は随時受付にしたのですが、お子さまどうだったでしょうか。
私は時間を決めて一斉にやったほうが良かったな〜と。




チャオクボちゃ〜ん

もつカレ&ツナカリさま
こちらこそありがとうございました!感謝〜♪
今回のスタードーム、素晴らしい出来だったね。惚れ惚れ!!職人入ってきた。
楽体さんへのコメントで書いたけど、大勢の方がじっくり観察してきましたよ。
資料やら用意しておくとファンが増えると思うよ♪
シミフェスは今やチャオクボちゃんと共にスタードームが顔だもんね。
って、まだみんなに知られていないか。(笑)

あとね、一回、初心に返って、
チャオクボちゃんのシミフェスへの想いや方向性やらを聞かせてちょうだい。
反省会&作戦会議が楽しみだ〜〜




ひで。さま

ファミリーで遊びにきてくれてありがとね〜♪
夜はおジャマしましたー。

キミのにまにま顔をみると、こっちもにまにましちゃうよ〜。(笑)
清水を盛り上げる為に・・・
いっちょ ひで。さんも一肌脱いでおくんなさい。
待ってーーっ、ホントに脱がないでいいよ〜(汗)




ちゅらさん

もつカレさまでした♪
お忙しいのにお立ち寄りくださりありがとうございました。
次回もキャンドル作りかなぁ??
ご参加をお待ちしております〜。




やたさん

はじめましてでした。イラストどおりで楽しいです♪
こちらも自分の名刺を・・なんていううちにそのままとなってしまいました。
みにまむさんにお店へ連れてってもらおうかな〜

キャンドル・・食べても大丈夫ですよ。
たーくさん食べたらどうなっちゃうかわかりませんけどね。(笑)
どうぞよろしくお願いします♪




おっちさま

もつカレさまでした♪
天気に恵まれて良かった〜
自分のとこが手一杯で、会場全体どんだけお客さんがいらしているか見れませんでした。

そうですね〜。イベントやら何やら目白押しです。
あ〜〜シミフェス終わってほっとしたい・・
神出鬼没のおっちさんもご自愛くださいね〜
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年05月01日 08:05
シミフェスvol.8もつカレさまでした。
蜜蝋キャンドルも盛況でしたね。
ゆいまーるさんには別件でご指導いただきたいなぁなどと図々しい期待をもっております。
今後ともお付き合い宜しくお願いします。
Posted by TetsUn at 2009年05月01日 10:37
ゆいまーるさん
こんにちは!

シミフェスもつカレさまでした。
今日、いらっしゃったお客様もスタードームを
気にされてました。
すごいインパクトですもんね。
次回は、ぜひキャンドル作りも参加させてください。
Posted by masatobonmasatobon at 2009年05月01日 11:35
TetsUnさま

もつカレさまでした♪
キャンドル作りはドタバタでした。随時受付でしたので集中すると対応不能で・・
時間を決めて定員制の方が良かったかな〜

別件ですね・・食のプログラムでは、楽しく食育してますよ〜♪
あと私のノウハウ=クイブチですので、そう簡単には伝授できませんよ〜。(笑)
退職してからは、本業でもボランティア化・・。
フリーランスはつらいよ。まだまだ修行のときかな。
こちらこそよろしくです♪




masatobonさま

おはようございます!
もつカレさまです。お越しいただきありがとうございました♪
お会いできて良かったですよ。
キャ〜 ご対〜面〜の感想はコメントに残した通りです!

スタードーム・・うちの敷地が広かったなら戴いて帰るのですが・・・
(チャオクボちゃん、終了後の「スタードームあげます!」ってどうかな?
 ワタクシ、チャオクボが組み立てに参上〜!なんてね。)
前々回、前回と回数重ねるごと上達してますよ〜今回のはホントに良かった!

次回もキャンドル作りかなぁ・・でしたら、ぜひぜひご参加くださいね♪
真心こめてワークショップを行わせていただきま〜す♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年05月02日 09:36
ゆいまーるさん、もつかれさまでした。
フェイスペイントのカナブンですっ。
今回参加させていただいてとっても楽しかったです!
ゆいまーるさんは私の今回の一番最初のお客様!(笑)
ミツバチ、もっとかわゆく描きますのでまたリクエストしてください・・・いや、また描かせてくださいね。
Posted by カナブン at 2009年05月02日 23:23
キャンドル作り、子供達と楽しく参加させて頂きました♪
あの作っている時間がいいですね~。
今回は、ギャーギャーと盛り上がっていたけど(^^ゞ
いつか、大人だけでまったりと作ってみたい・・・。

ゆいまーるさんのブログに載っていたお店も行ったし、
ライブも聴けて満足満足!でした。
Posted by リカリカ at 2009年05月03日 06:11
カナブンさま

もつカレさまでした♪
朝一から素敵なミツバチメイクをありがとうございました〜〜♪
午後にはお尻から針が出て(苦)反対側のほっぺには飛んだ軌跡が
あるという楽しいペイントでした。
ああ〜私もフェイスペインターになりたいっ!
弟子にしてちょうだい〜〜
身軽に出展できて、すんごくウラヤマしい〜
大人もこどもも もてもてでしたね♪
またぜひぜひお願いしますです!




リカさま

シミフェスご来場〜&キャンドル作りのご参加
どうもありがとうございました♪
ほんとにもうっ最強!笑うしかない〜わんぱく団ご一行さま!!
おかげさまで楽しかったですよ〜♪
いつものフルバージョンでミツバチクイズをやりたかったな〜

練さん、今回はちゃ〜んと聴くつもりが、アンコール曲のみ・・
ううむ。お客さんでシミフェス全〜部楽しみたいです。
満足していただいてこの上なくhappyでございます♪

個人的には・・どんぐり楽団さんをご招待したいのだ!!

チャオクボちゃん・・ここ読んでる?
どこかにもうひとつ、アコースティックステージ作る?
メインの準備中にちょっとやちゃうような。ゲリラっぽく?
どうどう?ステージの前でも良いんだけどね。流しでも。。
なーんてね。思いついちゃったのでメモっときます。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年05月03日 09:48
シミフェスお疲れ様でした~。
こちら慣れないものでバタバタしっぱなしだったけど、
楽しかったです~。
次回は蜜蝋キャンドル作りいにいきます。
Posted by たびんちゅ at 2009年05月03日 21:15
もつカレさまでした!
いやはや良いイベントになりましたね。
前向きな反省会&作戦会議、私も賛成です。
シミフェスは大切にしていきたい"場"ですね〜。
Posted by スギトモ at 2009年05月06日 01:26
たびんちゅさま

すんません。お返事遅れました。
もつカレさまでしたね♪出店どうもありがとうさんでした!
ホントドタバタだったねえ〜人のこと言えないけど。
人参ジュースも野菜も美味でした♪
さら〜に辛口コーディネイトしますよ〜。
どこへ出しても恥ずかしくないようにね。
え?コーディネイターより小姑?(笑)




スギトモさま

もつカレ&ツナカリさまでした!
一日3:30は短いねえ。なんだかもったいない。。
反省会&作戦会議は私が思ったことをチャオクボちゃんぶつけさせてもらう場かも。(笑)
あと主犯格舵取りチャオクボちゃんがどんな想いを持っているか、
そして方向性を聞いてみないとね。
私たちは、ひとまず趣旨に賛同して乗っかってるだけですもんねえ。
(実行委員に入れてもらったので言いたいことやりたいことしてますけど。)
それに向かってGO!
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年05月06日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シミフェス !! 雑感1
    コメント(20)