隣人祭りin 静岡 5/23報告

昨晩、5/23(土)隣人祭りin 静岡紺屋町 が開催されました。
「隣人祭り」とは
同じ地域に住んでいる人などでお食事やお茶をして交流を深めるのが目的。
ヨーロッパをはじめ世界29カ国、800万人が 参加しているお食事会。
必要なのはテーブルだけ。あとは参加者が各自、食べ物や飲み物を持ち寄る。
だれもが気軽に開催し、参加できる活動。
お食事会だけでなく、ゲームをしたり、フリーマーケットを開いたりもOK。
原則的にはだれもが無料で参加できること、それが唯一の条件。
世界では5月の最終火曜日(今年は5/26)に開催される「隣人祭り」。
日本では人が集まりやすいよう、5/23(土)に全国一斉開催されました。
東京都、大阪府、兵庫県、静岡県、石川県、福岡県など、13カ所で開催。
「隣人祭り」日本支部 http://www.rinjinmatsuri.jp/main/index.php/home
昨年、清水で2回開催しましたが、この世界隣人祭りDAYは、多くに広めるためにも静岡のマチナカ
で開催することとし、伊太利亭(パルコ並び地下商店街)の圷さん主催で行うことになりました。
NPOまちづくり考房SHIMIZUのもつカレおじさんと私はアドバイザーで、お手伝い。
事前広報しなくてごめんなさい。集まりすぎて座るところがないかも!と。(汗)
募集チラシはこちら

小梳(おぐし)神社境内です。ビルに挟まれて窮屈そうですが、
敷地は、くの字に広がっています。みんなの憩いの場。
向かいはPARCO。食品の買い出しに便利だし、
出入りする大勢のお客さんの目に触れます。


私は受付でネームシールの記入をお願いしました。
呼ばれたいお名前と所属や地区などを記入し、目立つ所に
貼っていただきます。そして、お仲間でご参加なら、ばらけ
るようにテーブルにご案内します。
次第に参加者が集まり、席が埋まってゆきます。
6テーブル椅子席とブルーシート座敷席の用意があります。
はじめて参加の方は、要領がお分かりでないようでしたが、
以前ご参加やご理解いただいていると、お裾分け分もご用意さ
れ振る舞われていました。おっちさんが手作りジャムを大皿で
ご持参いただきとっても良かったです。これどうぞ♪って
受付まで持ってきてくださる方もいらっしゃいました。
ごちそうさまでした♪

も入りました。最後まで受付を担当していましたので、参加
のみなさんとお話はできませんでしたが、どのテーブルも
和気あいあいとしていて楽しそうでした。
なぜか、静岡でも「木遣り」が登場!(清水での2回目夜も)
21時、参加者みんなで片付けをして無事終了。
しずおカードだらさんと受付をしながら、呼び込み、隣人祭りのPRをしました。
歩道に面しているので、多くの方が興味津々で覗いて行かれます。
足を止めて張り紙を読まれる方も多かったです。
日本支部からのぼりなどの貸し出しがなかったのかな?
目立つものがあれば、よりPRになったと思います。
MY食器持参と、ゴミ持ち帰りの事前お知らせがあったのが良かったです。
残った食べ物はお腹へ!と呼びかけました。ECOな集いでしたね。
いろんな方がご参加されたようです。ファミリーも何組かご参加でした。
eしずブロガーさんも10名程のご参加があり、総勢67名でした。
新しいつながりと、みんなの笑顔で終わって良かった良かった〜。
圷さん、お手伝いのみなさん、ありがとうございます。お疲れさまでした♪

SBS TVさんが、みっちりと取材をされていました。
25日(月)夕方の「イブニングeye」午後6時前後?で放映予定です。翌日になるかも。
隣人祭り楽しいっ〜て、思われたみなさんが、
今度は、主催者になって静岡のあちらこちらで開催されたらいいな〜♪
2009年05月24日 Posted byゆいまーる at 08:21 │Comments(5) │隣人祭り
この記事へのコメント
きのうは隣人祭りで知り合った工藤夕貴さんフェチの
Mちゃんと山ちゃんちの”ラバーズ・キッチンに勝手にお手伝いに行ってきました。
Mちゃんと山ちゃんちの”ラバーズ・キッチンに勝手にお手伝いに行ってきました。
Posted by おっち
at 2009年05月25日 05:17

おおおおおおおおおおっ!
そうだった、この隣人祭り、ちょいと覗きたいと思っていたのに23日だったのねん。残念(>_<;)
ってか、ほんとにゆいまぁーるさん、『ナニモノ!??』ってくらいいろいろ大役やってらっしゃる。
足元にも及ばぬ偉大な方だぁぁぁ~・・・と朝から思いつつも、昨日はそのお子チャマに遊んでいただき素敵なひとときを過ごしたCandyは大感謝でございまするぅ~(*^ー^)ノ♪
Candy
そうだった、この隣人祭り、ちょいと覗きたいと思っていたのに23日だったのねん。残念(>_<;)
ってか、ほんとにゆいまぁーるさん、『ナニモノ!??』ってくらいいろいろ大役やってらっしゃる。
足元にも及ばぬ偉大な方だぁぁぁ~・・・と朝から思いつつも、昨日はそのお子チャマに遊んでいただき素敵なひとときを過ごしたCandyは大感謝でございまするぅ~(*^ー^)ノ♪
Candy
Posted by Candy at 2009年05月25日 09:14
おっちさま
隣人祭りで、つながりができたのですね。良かった良かった。
多くの方に振る舞うのに、ジャムはお手頃ですね〜。
Candyさま
広報しなくてスミマセヌ。
私の概算では、圷さんのネットワークで100名以上集まり、
大変な騒ぎになるのではないかと心配しておりました。。
そんなこと気にせずに、お知らせしたら良かったですねえ。
「隣人祭り」は、クローズアップ現代に辻さんが出演されていたから。
でなければ知らなかったと思うし、動いてなかったかな?
私は、ヒトと自然のキューピットです♪
大役しておりません〜。Candyさんが大役ですよ。
その活動を報告されたら良いですよ〜
ブログ始められたらいかがでしょう!!ぜひぜひ
隣人祭りで、つながりができたのですね。良かった良かった。
多くの方に振る舞うのに、ジャムはお手頃ですね〜。
Candyさま
広報しなくてスミマセヌ。
私の概算では、圷さんのネットワークで100名以上集まり、
大変な騒ぎになるのではないかと心配しておりました。。
そんなこと気にせずに、お知らせしたら良かったですねえ。
「隣人祭り」は、クローズアップ現代に辻さんが出演されていたから。
でなければ知らなかったと思うし、動いてなかったかな?
私は、ヒトと自然のキューピットです♪
大役しておりません〜。Candyさんが大役ですよ。
その活動を報告されたら良いですよ〜
ブログ始められたらいかがでしょう!!ぜひぜひ
Posted by ゆいまーる
at 2009年05月25日 11:44

夜空の下でわいわいと大人も子供も楽しめました。
ありがとうございました。
あまるさんのファイヤー凄かった。
チビはおののいてました。
それにしても皆様のお裾分け美味しかったですね~。
ちょっと食べ過ぎのNファミリーでした。。。
ありがとうございました。
あまるさんのファイヤー凄かった。
チビはおののいてました。
それにしても皆様のお裾分け美味しかったですね~。
ちょっと食べ過ぎのNファミリーでした。。。
Posted by N company haha at 2009年05月25日 22:49
N company hahaさま
つながっているものなのですね〜。
芋づる式だなと改めて感じておりました。
ファミリーでご参加は微笑ましい♪
お子さまが隣人祭りに花を添えてくださいましたね。
そして、おチビさんが握ってくれたカワイイお結びに、
美味しいおかずをごちそうさまでしたね。
おかげさまで、楽しいときが過ごせました〜。
あまるさんの技は拝見していないんですよ。
観たかった〜残念〜
つながっているものなのですね〜。
芋づる式だなと改めて感じておりました。
ファミリーでご参加は微笑ましい♪
お子さまが隣人祭りに花を添えてくださいましたね。
そして、おチビさんが握ってくれたカワイイお結びに、
美味しいおかずをごちそうさまでしたね。
おかげさまで、楽しいときが過ごせました〜。
あまるさんの技は拝見していないんですよ。
観たかった〜残念〜
Posted by ゆいまーる
at 2009年05月26日 06:16
