待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



バレリーナノ夢

バレリーナノ夢

バレエ発表会に誘われ出かけた。
4,5歳のこども〜9年続けられたかた、
ポルトガル国立バレエ団に所属するかたの演技、
さらにはタップ、ジャズダンスと抑揚もあり、第三者でも楽しめた。
生徒さんはまだ未熟だけれど、心を動かされた。

表現力だとか向き不向き、どれほど情熱を持っているのかなど
素人でもわかり、伝わってくる。
あるレベルに到達したなら、魅せる/引き込むというところが重要だろう。
それは教えられなくても、天性の素質もあるのかもしれない。

ちいさなバレリーナのたまご
お姉さんたちの踊る、そのトウシューズに憧れ
厳しい練習を乗り越えてゆくのだろう。
その気持ちを忘れないで、みんなに夢を希望をふりまいてください。
あなたたちの輝く、ステキなニュースがメディアを賑わすように、
私たちオトナは、あらゆる環境を素敵に整備しなくちゃね。


舞台カブリ付キデ スタンバッテイタノニ 
公演撮影禁止・・残念無念・・ 


同じカテゴリー(こども)の記事画像
はは の きもち
入園
赤子
自転車
逃亡
同じカテゴリー(こども)の記事
 はは の きもち (2008-05-12 06:00)
 入園 (2008-04-09 05:12)
 赤子 (2008-03-19 16:42)
 自転車 (2008-03-17 16:02)
 逃亡 (2008-03-02 15:58)

2009年08月10日 Posted byゆいまーる at 14:10 │Comments(4)こども

この記事へのコメント
こんばんは^^

女の子なら一度はバレリーナに憧れますよね!
昔、バレリーナになりたい女の子が主人公の漫画を読んだ事あります。
(題名とか、忘れちゃいましたが・・・)

トウシューズに血が滲むまで練習をしていた主人公。
壮絶だなぁ、と思った記憶が。
Posted by ヨツメグサヨツメグサ at 2009年08月10日 18:59
ヨツメグサさま

おはようございます。
ホントに!女の子なら必ず憧れますよね。
こども♀と観に行ったのですが、我が子は興味を示さず、
チュチュも着たくないときました・・う〜ん予想外。

舞台で演じるまでは相当の練習量をこなすのでしょうね。
壮絶な練習を耐えて身につけた自信があるからこそ
あの笑顔がでるのでしょうか。
そして、小柄なかたでも、舞台では大きく映えます〜!
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年08月11日 08:43
こんにちは!

まるで映画のワンシーンのような素敵な写真ですね。
これからの舞台を控えてるドキドキ感まで伝わってきます。

舞台撮影、残念でしたね。
こうなったら専属カメラマン目指しますか!
Posted by masatobon at 2009年08月11日 15:24
masatobonさま

おはようございます。
ありがとうございます♪
・・・が、写真は公演後の一コマでございます〜
出演者が並んで、お客さんを見送る花道をつくり
キャンディを配っているところです。

被写体が大勢〜♪と大喜びで出かけたものの・・
フォトジャーナリストになるので、バレエ専属は無理だな〜(笑)
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年08月12日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バレリーナノ夢
    コメント(4)