赤子
連れ合いの妹さんの赤ちゃんが誕生した。
赤ちゃんと聞くと、私の写真魂に火がつく。
洗いたての産着と自然光の条件が整えば ご機嫌! 狙いを定める。
パパですら入院中の抱っこは1度きり。
面会は、ガラス越しのみ。
それでも私のこどもは大はしゃぎ。
実家に到着してくれた。
抱っこしたいと大騒ぎする子をなだめ、シャッターを切る。
普段、寝顔狙いなのだけれど、大泣きの顔も良い。
まさに、真っ赤な「赤子」となる。
退院してからのこれから3ヶ月は、想像以上に大変。
お母さまに十二分に甘えて乗り切って。パパ、ママのサポートをよろしくね。
「みんなの愛に包まれて すくすく健やかに育ちますよう」

我が子の誕生を思い出す。
あんなに小さくて頼りなくて
全身全霊をかけて泣くひと。
それが今では
母を励ましてくれる力強い味方に。
ありがとう ちいさいひと。
この写真は、3年10ヶ月前
生まれた時のベストショット!
2008年03月19日 Posted byゆいまーる at 16:42 │Comments(3) │こども
この記事へのコメント
赤ちゃんは素晴らしい。
見ているだけで優しい気持ちになれます。
こんな私のような男でも。
毎晩のお風呂を思い出すなあ。
見ているだけで優しい気持ちになれます。
こんな私のような男でも。
毎晩のお風呂を思い出すなあ。
Posted by タツマル at 2008年03月19日 17:21
はじめまして。
ほんと、赤ちゃんは素晴らしい。
ここしばらく、赤ちゃんにふれる機会がなかったけど
心が洗われるような赤ちゃんの写真。
我が子にも、そして自分にも、
こんな時があったんだな。
ほんと、赤ちゃんは素晴らしい。
ここしばらく、赤ちゃんにふれる機会がなかったけど
心が洗われるような赤ちゃんの写真。
我が子にも、そして自分にも、
こんな時があったんだな。
Posted by nora at 2008年03月20日 01:17
タツマルさま
毎晩、沐浴していたのですね。パパの鏡です!
全国のパパ〜、仕事も大事だけど、子育てはもっと大事。
ひとりで赤ちゃんと向き合っていたのでは、ママがパンク!
生まれて3ヶ月はなるべく直帰で、沐浴+オムツ替えをすすんでやってあげてくださいね。
育児休暇がとれたなら、みっちり一緒に子育てしてください。
タツマルさんのように、のちにステキな思い出となりますよ♪
noraさま
コメントありがとうございます。
そうですね。自分にもこんなときがあったんですね。。
いのちがつながっているのですね。
子育てをすることで、母の偉大さに気づかされました。
毎晩、沐浴していたのですね。パパの鏡です!
全国のパパ〜、仕事も大事だけど、子育てはもっと大事。
ひとりで赤ちゃんと向き合っていたのでは、ママがパンク!
生まれて3ヶ月はなるべく直帰で、沐浴+オムツ替えをすすんでやってあげてくださいね。
育児休暇がとれたなら、みっちり一緒に子育てしてください。
タツマルさんのように、のちにステキな思い出となりますよ♪
noraさま
コメントありがとうございます。
そうですね。自分にもこんなときがあったんですね。。
いのちがつながっているのですね。
子育てをすることで、母の偉大さに気づかされました。
Posted by ゆいまーる at 2008年03月20日 06:52