待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



ミノムシ

ミノムシ

冬は「ミノムシ」になります。
写真でおわかりいただけます?
シュラフに胸までスッポリくるまり、デスクワーク。
部屋の暖房はつけません。
頭寒足熱で、おまけに頭が冴えるという、メリット♪

日が差し込み、一日暖かいということもありますが、
このシーズン暖房ゼロ!(居間は付けています。)

昨年までは、日が沈むと雨戸を閉めました。
しかし、温暖化のせい?
今年は雨戸を閉めるまでもなく。

先月の「ハチドリワークショップ」で
班に別れた後、開口一番この紹介をしたのですが、
みなさん無反応・・・ そこでリベンジ!

ミノムシ生活を楽しむアイテム
・指先の出る手袋
・厚手のソックス重ね履き
・足下に毛布かクッション

eco〜♪と、夜更けまでパソコンに向かうのでした・・



同じカテゴリー(非電化)の記事画像
湯たんぽ
ナチュラル シェルター
うるおい
同じカテゴリー(非電化)の記事
 湯たんぽ (2009-01-11 20:05)
 ナチュラル シェルター (2008-07-16 15:34)
 うるおい (2008-02-15 11:48)

2008年02月13日 Posted byゆいまーる at 22:55 │Comments(2)非電化

この記事へのコメント
私もシュラフで ミノムシ生活してみようかな・・・
エコですね~(*^▽^*)b
Posted by みにまむ at 2008年02月15日 10:38
みにまむさま

コメントありがとうございます!
ミノムシ・オススメですよ。ご一緒に始めましょう♪
難点はただひとつ。移動に不便なこと。

どうか、夜中のPCは大目に見てくださいませ。
幼子がおりますゆえ、集中できるのが夜になるのです。

今日も講習会お世話になります。
Posted by フウカフウカ at 2008年02月15日 13:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミノムシ
    コメント(2)