FM出演+蜜ろうキャンドル作りワークショップ
「モーニングパル」に出演してきました。
初めての出演でウキウキ・ドキドキ♪
パーソナリティの夏木かおりさん。
森高千里系のキレイどころで聡明!!
ゲストを上手に誘導&時間内にまとめるという
プロの技を目の当たりにして大感激♪スゴスギ!
私はといえば、勢いでシャベリ倒した(笑)という感じかなぁ。滑舌がバッテンでしたね。
いや〜〜〜でもでもとっても楽しかったです。ラジオ癖になりそう。(笑)
夏木かおりさん、活動を応援して下さるという、嬉しいお言葉ありがとうございました♪
地域密着型のFMしみずを応援しますよ〜♪
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
noraさん、紹介して戴きありがとうございました!
すぐ横に、建設中のドリプラ・観覧車があります。
あとひと月余りでOPEN!
FMしみず、立地条件がいいですねぇ。
あとひと月余りでOPEN!
FMしみず、立地条件がいいですねぇ。

キャンドル作りワークショップのご案内です。
直前でごめんなさい!と〜っても楽しいイベントですよ♪
★夏至キャンドルナイト・スペシャル版★
「蜜ろうキャンドル作り&蜂蜜テイスティング」
6/21(土)14:00~16:00
ミツバチからの贈り物・蜜蝋から素敵なキャンドルを
作りませんか?今回は、ナチュラルで甘~い蜂蜜の
テイスティングクイズ付きです♪
■参加費 大人1名+子ども1名 1680円(税込、1キャンドル+2ドリンク代含む)
大人1名 1575円(税込、1キャンドル+1ドリンク代含む)
子ども1名追加 525円(税込、1キャンドル+1ドリンク含む)
■場所 オルタナティブスペース・スノドカフェ
静岡市清水区上原1−7−3(ジャスコ清水店そば)
案内地図 >> MAP
■申し込み スノドカフェ 054-346-7669・054-346-9151
スマ★ブロのメールフォーム(オーナーへメッセージを送る)からも申し込みできます。
2時間ではありますが、息抜きが多いのでそれほど心配なしですよ。
土曜の昼下がり、おとなもこどもも一緒にワイワイやりましょ。
夜はご自分の作った蜜蝋キャンドルでキャンドルナイト! とびきり素敵な夜を過ごせますよ♪
お申し込みは、どうぞ今すぐに♪
明後日、夏至の日スノドでお待ちしています!
2012 夏至 キャンドルナイト
講座募集*里山のくらし「蔓を編む」
四季折々 自然を楽しむ暮らし~秋冬~
もっと得する!エコライフ♪
7/30・31「家族みんなでエコライフ」@富士
段ボールオーブン DE ピザ作り♪
講座募集*里山のくらし「蔓を編む」
四季折々 自然を楽しむ暮らし~秋冬~
もっと得する!エコライフ♪
7/30・31「家族みんなでエコライフ」@富士
段ボールオーブン DE ピザ作り♪
2008年06月19日 Posted byゆいまーる at 18:20 │Comments(6) │work
この記事へのトラックバック
我らがリユースカップ代表のスマシーの旦那のところでこれまた、シミフェスなどで大変お世話になったゆいまーるさんが、先生となって蜜蝋キャンドル作りのワークショップが開催されま...
蜜蝋キャンドル作り【e(いい)まちずら!】at 2008年06月19日 22:03
この記事へのコメント
今朝の放送聞きましたよ。
とても楽しそうにお話されているのが伝わりましたよ。
とても楽しそうにお話されているのが伝わりましたよ。
Posted by まるぞお at 2008年06月19日 22:58
うわ〜 聞いて戴きありがとうございます♪
嬉し恥ずかしです〜〜
生放送を録画したテープを戴いたのですが、反省モードに入りそう!(笑)で
しばらく聞けません。ん〜、客観的に聞いてみたい。
「eしずおか」ともに「FMしみず」広報しようっと。
嬉し恥ずかしです〜〜
生放送を録画したテープを戴いたのですが、反省モードに入りそう!(笑)で
しばらく聞けません。ん〜、客観的に聞いてみたい。
「eしずおか」ともに「FMしみず」広報しようっと。
Posted by ゆいまーる at 2008年06月20日 04:14
お疲れ様でした。
その後も、お疲れ様でした。
ますますのご活躍、応援してますよ。
その後も、お疲れ様でした。
ますますのご活躍、応援してますよ。
Posted by nora at 2008年06月20日 10:25
noraさま
本当にありがとうございました♪
その後も楽しゅうございました♪
いろいろ感謝しておりまする。
あの間に「そして僕は・・・」があっただなんてつゆ知らず。(笑)
ワタクシも、noraさんの↑ご活躍を応援していますとも♪
子が巣立ったあとは天下ですねえ。
本当にありがとうございました♪
その後も楽しゅうございました♪
いろいろ感謝しておりまする。
あの間に「そして僕は・・・」があっただなんてつゆ知らず。(笑)
ワタクシも、noraさんの↑ご活躍を応援していますとも♪
子が巣立ったあとは天下ですねえ。
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月20日 16:54

聞きたかったな~!
静岡の蜜蝋使ってみませんか・・・?
先日はお越しいただきありがとうございました。
静岡の蜜蝋使ってみませんか・・・?
先日はお越しいただきありがとうございました。
Posted by NOGIMURA company at 2008年06月27日 14:01
NOGIMURA companyさま
先日はありがとうございました♪
NOGIMURAさん、お仕事スイッチでしたね。暴走するところをNさんにお見せできなく
個人的に残念。(笑)
帰りの道中、「トライアスロンは狂人の集まりだ!」なんて盛り上がっていましたよ。
うふふ、実は録音テープがっ!
まだ封印しておりまする。(笑)
7/1の仕事が終わったら、ふりかえりモードに入ろうっと。。
静岡の蜜蝋・・今度見せてくださいな。
では、明日♪ 桐のworkチェア欲しい〜
先日はありがとうございました♪
NOGIMURAさん、お仕事スイッチでしたね。暴走するところをNさんにお見せできなく
個人的に残念。(笑)
帰りの道中、「トライアスロンは狂人の集まりだ!」なんて盛り上がっていましたよ。
うふふ、実は録音テープがっ!
まだ封印しておりまする。(笑)
7/1の仕事が終わったら、ふりかえりモードに入ろうっと。。
静岡の蜜蝋・・今度見せてくださいな。
では、明日♪ 桐のworkチェア欲しい〜
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月28日 06:03

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |