県の事業にモノ申す!!
みなさん〜〜県民委員を募集していますーーーっ。
県が現在行っている事業の必要性や、その事業を本当に県が実施すべきかどうかについて、
外部の専門家と県民が議論する「事業仕分け」を行うそうですよ。
この議論に参加し、評価する方募集〜♪+当日は公開で、どなたでも傍聴◎
■実施日時
平成21年10月31日(土)〜11月2日(月)の3日間
午前9時から午後4時30分まで(時間は予定)
■募集締切
平成21年9月22日(火) (郵送の場合、消印有効)
■問い合わせ
静岡県総務部行政改革室 E-mail:gyoukaku@pref.shizuoka.lg.jp
詳細はこちら↓
「事業仕分けの実施について/事業仕分けに参加する県民委員の募集について」
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-030a/jigyoushiwake.html
私は、行事が重なり不参加。
有志のみなさま、どうぞ!!
県が現在行っている事業の必要性や、その事業を本当に県が実施すべきかどうかについて、
外部の専門家と県民が議論する「事業仕分け」を行うそうですよ。
この議論に参加し、評価する方募集〜♪+当日は公開で、どなたでも傍聴◎
■実施日時
平成21年10月31日(土)〜11月2日(月)の3日間
午前9時から午後4時30分まで(時間は予定)
■募集締切
平成21年9月22日(火) (郵送の場合、消印有効)
■問い合わせ
静岡県総務部行政改革室 E-mail:gyoukaku@pref.shizuoka.lg.jp
詳細はこちら↓
「事業仕分けの実施について/事業仕分けに参加する県民委員の募集について」
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-030a/jigyoushiwake.html
私は、行事が重なり不参加。
有志のみなさま、どうぞ!!