流れる

オクサレサマは 治癒に伴って 長年滞った膿みを全て吐き出され 浄化する
淀みからは一体何が飛び出してくるのか
千と一緒に 真っ向から挑もう
「国のために」私たちが生きているのでなく
自由と平等が尊重され、調和を望む「私たちの国」であるために
たとえ上昇気流に乗ってしまったのだとしても
鳩は友愛
まず、愛がなくちゃね そして平和へ つながってゆこう
夢に描いた 日本が世界が動く 最大のchance!
天木直人のブログ「民主政権になって・・・」___________________________________
http://www.amakiblog.com/archives/2009/09/01/
以下、竹内バッテン「国民審査」の報告 HP掲示板より
皆さんありがとうございました。
国民審査の結果を総務省からファックスしてもらいました。
■竹内行夫について罷免を求める総数:449万5571人
■ただし、残念ながら、1位は涌井(517万6090人)、2位が那須(498万8562人)。いずれも「一人一票実現」の対象です。
3位が行政官出身の櫻井(465万6462人)。
竹内は残念ながら4位でした。
でも、およそ450万人もの主権者が竹内に「×」をつけたことはとても重要だと思います。
また、「平和への意思表示」の意義を広げ、その結果「平和への意思」を表示して頂いた方が多かったことを思えば、とても意義があったと思います。
運動にご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
■なお、5番は田原(436万4116人)、6番は金築(431万1693人)、7番は竹崎(418万4902人)、8番は近藤(410万3537人)、9番は宮川(401万4158人)
■選挙は民主党の大勝でしたが、外交分野については幅があります。これまで以上に意思表示をしていくことが必要となってくると思います。今回の運動の広がりを、先へ先へとつなぎ、大きくしていければと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
国民審査の結果を総務省からファックスしてもらいました。
■竹内行夫について罷免を求める総数:449万5571人
■ただし、残念ながら、1位は涌井(517万6090人)、2位が那須(498万8562人)。いずれも「一人一票実現」の対象です。
3位が行政官出身の櫻井(465万6462人)。
竹内は残念ながら4位でした。
でも、およそ450万人もの主権者が竹内に「×」をつけたことはとても重要だと思います。
また、「平和への意思表示」の意義を広げ、その結果「平和への意思」を表示して頂いた方が多かったことを思えば、とても意義があったと思います。
運動にご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
■なお、5番は田原(436万4116人)、6番は金築(431万1693人)、7番は竹崎(418万4902人)、8番は近藤(410万3537人)、9番は宮川(401万4158人)
■選挙は民主党の大勝でしたが、外交分野については幅があります。これまで以上に意思表示をしていくことが必要となってくると思います。今回の運動の広がりを、先へ先へとつなぎ、大きくしていければと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
タグ :選挙
2009年09月01日 Posted byゆいまーる at 16:00 │Comments(2) │政治へ声出してこ
この記事へのコメント
天木さんや副島さんはこの国の問題点をこれまで明確に指摘してこられましたね。
今回、小泉の息子が厚顔無恥にメディアに出ているのを見て虫唾が走りましたが
民主の政策はさぞや傲慢なアメリカをあわてさせていることでしょう。
今、上海の相場も暴落し、これからアメリカも国家デフォルトに陥り、
日本も本格的な金融危機、経済危機に突入するということですが
いずれにせよ新政権もこの3カ月が勝負ですね。
私もこの変革に大いに希望を抱いています。
今回、小泉の息子が厚顔無恥にメディアに出ているのを見て虫唾が走りましたが
民主の政策はさぞや傲慢なアメリカをあわてさせていることでしょう。
今、上海の相場も暴落し、これからアメリカも国家デフォルトに陥り、
日本も本格的な金融危機、経済危機に突入するということですが
いずれにせよ新政権もこの3カ月が勝負ですね。
私もこの変革に大いに希望を抱いています。
Posted by BEAR CLUB at 2009年09月02日 21:29
BEAR CLUBさま
旧政権が残していった負の遺産があまりに莫大なので大変ですよね〜
新政権は、長きに渡った政官癒着の構造を破壊することが最大の使命だと思います。
3ヶ月は厳しいかな・・
改革に投じた国民のみなさん、見物じゃなくて応援しましょう!
「ニューヨークタイムズ紙の鳩山氏批判問題」
天木さんやきっこさんのブログを拝見して、やはりねと。
これも旧政権とゴヨウメディアの悪巧み。ゴヨウモノ書きがこぞって取り上げています。
自分で調べることなしにご都合鵜呑み。見識を疑います。一覧にして回覧したい。
それでもって風見鶏は後々新政権コバンザメなのでしょう。
ホントに、新政権の敵は旧政権でなくて、ゴヨウメディアですね!
投票日の加熱ぶりから、もう覚めた風が吹いています。
みなさん〜ちゃんと監視していきましょう。声出していきましょ〜 fight!ohh 〜♪
愛がなくちゃね!
旧政権が残していった負の遺産があまりに莫大なので大変ですよね〜
新政権は、長きに渡った政官癒着の構造を破壊することが最大の使命だと思います。
3ヶ月は厳しいかな・・
改革に投じた国民のみなさん、見物じゃなくて応援しましょう!
「ニューヨークタイムズ紙の鳩山氏批判問題」
天木さんやきっこさんのブログを拝見して、やはりねと。
これも旧政権とゴヨウメディアの悪巧み。ゴヨウモノ書きがこぞって取り上げています。
自分で調べることなしにご都合鵜呑み。見識を疑います。一覧にして回覧したい。
それでもって風見鶏は後々新政権コバンザメなのでしょう。
ホントに、新政権の敵は旧政権でなくて、ゴヨウメディアですね!
投票日の加熱ぶりから、もう覚めた風が吹いています。
みなさん〜ちゃんと監視していきましょう。声出していきましょ〜 fight!ohh 〜♪
愛がなくちゃね!
Posted by ゆいまーる
at 2009年09月03日 11:17
