待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



SLノ旅

SLノ旅

絵本にあった、蒸気機関車。乗りに行くことになった。

SLといえば、大井川鐵道。何度か利用しているが、オトナになってSLに乗るのは初めて。
JR東海道本線を乗り継ぎ、金谷駅から乗り換え。金谷ー千頭間は片道80分
SLの運行本数は限られているので、事前確認が必要。(座席指定/幼児無料)


SLノ旅 上の写真とも千頭からの下り。
 下りのSLは正面向かずに客室を向いて
 後ろ向きで走る。(運行状況で、こうなる
 のでしょう。違和感・・)

 SLはC11形 190号機
 客車は写真の旧型客車オハフ33215
 に乗れたらラッキー!
 木で出来た内装が素晴らしい。
 昭和レトロに浸れる。


SLノ旅運転室。格好良すぎる。

煙を押さえた石炭を使っているそうで、
顔が真っ黒になることもなし!トンネルに
入って大急ぎで窓を閉めることもなし。

可能なら、一番前の車両で前方が楽しい。
汽笛に煙に水蒸気に振動を満喫♪




SLノ旅 また、車掌さんが素晴らしい。
 ハーモニカに歌、アナウンスでの情報
 などなどで、もてなしてくれる。
 今回は往復SLを利用した。どちらも違う
 車両で違う車掌さんだった。大井川鉄道
 行きか帰りか、SLを利用しない手はない!

 のどかな景色の中をゆ〜ったり、車窓◎。
 SLの内も外も笑顔に包まれていた。
 大井川鐵道さん、いい仕事してますね♪



タグ :SL

同じカテゴリー(スロウライフ)の記事画像
スローライフのために「しないこと」
SLノ旅2
夏の スロウ ライフ
同じカテゴリー(スロウライフ)の記事
 スローライフのために「しないこと」 (2009-12-29 18:29)
 SLノ旅2 (2009-10-07 18:43)
 夏の スロウ ライフ (2008-07-24 05:00)

2009年10月06日 Posted byゆいまーる at 18:09 │Comments(5)スロウライフ

この記事へのコメント
SLは、感動しますね。
たまたま金谷から千頭に行く際に2回乗ったことがあります。
昔にタイムスリップしたみたいに楽しかったです。
いい思い出ですね
Posted by ufo at 2009年10月06日 20:08
大井川鐵道のSLは「観るのもいいけれど、
乗るのもいいもんだよ」と聞いていましたが、
ゆいまーるさんのブログを拝見していると、
なんだか乗りたくなってきました。

最近SLは、写真に撮ることしか考えていませんでしたが、
これからの季節、車窓から紅葉を眺めながら、
旅を満喫するのもステキですね♪
Posted by よいっぱり at 2009年10月07日 00:35
ufoさま

たまたまだなんてラッキーですね。
SLは、みんなが嬉しいんですよね〜。
遠くからでも走るSLに、みんなが笑顔で手を振ってくれます。
みんなの夢も運んでいるんでしょうね。
良い思い出ができました♪




よいっぱりさま

いいですよ〜♪
車内のどこを撮っても絵になります。
ブログに載せきれない(子が写っていることもあり)ほど素敵な被写体です。
外を眺めていると、あちこちにカメラ小僧(オヤジ)!(笑)
老若男女がSLにみとれている〜。
乗っていると逆にナイモノネダリで・・ 
「外から、走る勇姿を眺めたい〜写真撮りたい〜」と
カメラ小僧の気持がわかったのでした。

これからは人気絶頂の季節。予約を取るのが大変かもしれませんよ。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年10月07日 11:10
先日、アメリカ人の友達が初来日するっていうんで、
大井川鉄道、寸又峡温泉、梅ケ島温泉、伊豆の温泉
などなど、とってもいっぱいネット検索して・・・
SLの旅、個人的にかなり行く気になってました。
その友達の来日自体、キャンセルになりましたけど。
とっても楽しくネット旅行ができた矢先・・・
もっと素敵な旅行記こちらで発見!
ありがとでぇーす。

とはいえ、紅葉狩りの季節・・・
たろべーじゅ・・・そろそろ?
行っちゃいますか?
あ、いや、梅ケ島温泉とか?
土曜日午後とかいかがでしょう・・・
穴場見つけていきませんかぁ~!???


Candy
Posted by Candy at 2009年10月07日 11:18
Candyさま

あら〜キャンセルになってしまったとは残念。
次回があったなら・・
大井川鉄道&お茶のおもてなしを堪能してもらいたいですね。
あとベタな富士山もかな。案内したいかも〜英語が・・

まだまだ穴場はいっぱいあるでしょうね。
行列に並ぶのは好きでないので
混んでいないところが良いです〜
定員設けていると◎。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年10月08日 12:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SLノ旅
    コメント(5)