待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



桜えび 史上最高値!2009秋漁

桜えび 史上最高値!2009秋漁

お待たせしました♪ 世界一速い、桜えびニュース!(今回は世界一を逃す)
桜えび秋漁は、三日遅れで船が出て、
今朝、由比漁協にて初セリが行われました!!

場内を見渡すと、
え・・・これだけ!? す・少ないっ

桜えび 史上最高値!2009秋漁桜えび 史上最高値!2009秋漁
これで全部、合計99杯。昨年初日は、合計823杯。
春漁のセリの様子はこちら。場内に所狭しと積まれていました。
入札を終えると・・

桜えび 史上最高値!2009秋漁
落札者と金額が読み上げられました。
史上最高価格、1杯7万4千円(平均7万円)なんと、春漁の4割増。
桜えび漁始まって以来の、史上最高値を更新!(1杯=15kg)

秋漁は、厳しそうです!みなさんの顔も曇っています。。
この初モノは、超高級品だな〜かき揚げの量が半分になっちゃうかも。
不漁の原因は・・
10年周期で不漁を迎えていて、今回はその周期ではないかということです。
台風や、自然環境の変化の影響も・・!?
しかし、網に入らない小さなえびが多く見られ、来春には希望が持てると。


桜えび 史上最高値!2009秋漁

おこぼれに一切ありつけない鳥たち。(今期は一匹も落ちてないっ!)
私もありつけるか!?

さあ、日が昇る。


今期は12月25日まで。桜えびについて(過去の記事) 

追記:091101
不漁のため、11月2日まで休漁となりました。


タグ :桜えび

同じカテゴリー(食 + 桜えび)の記事画像
桜えび春漁 2012
世界一速い、桜えびニュース『2010秋漁 史上最高値更新』
手塩にかける
日曜@焼津、映画『未来の食卓』上映&オーガニック♪
速報★桜えび春漁、待望の初セリ!
植林《森とま》番外編 手越へ潜入レポ
同じカテゴリー(食 + 桜えび)の記事
 つぶつぶ☆ゆみこさん来焼 (2013-01-09 16:42)
 桜えび春漁 2012 (2012-04-03 12:30)
 世界一速い、桜えびニュース『2010秋漁 史上最高値更新』 (2010-11-05 09:42)
 手塩にかける (2010-06-29 12:32)
 日曜@焼津、映画『未来の食卓』上映&オーガニック♪ (2010-05-28 16:19)
 速報★桜えび春漁、待望の初セリ! (2010-04-19 07:19)

2009年10月29日 Posted byゆいまーる at 09:59 │Comments(27)食 + 桜えび

この記事へのコメント
桜えびレポートありがとうございます!

先輩も、26日から漁に出ると言ってました。

今年は厳しいですね。

うちの食卓にも、来てくれるといいな~。
Posted by masatobon at 2009年10月29日 10:31
確かに・・高かったですね~(-0-)
☆世界一高い桜海老ニュース☆
に、なっちゃいましたね!(^^)
Posted by やたさん at 2009年10月29日 10:52
す・す・すごいっ!ほんとに世界一早い桜海老NEWSだっ!

ってか、あたちはなんでゆいまーるさんがあそこにいるのかが
知りたい・・・
実は桜海老漁師だった!?いや、桜海老やさんだった?(^▽^;)

いろんな顔をもつ恐るべし、ゆいまーるさん!

あああああああああああああ!
明日お誕生日だねっ!桜海老丼で祝っちゃう!??


Candy
Posted by Candy at 2009年10月29日 11:15
こんにちは、
確かに一杯七万四千円は高値ですね。僕もその輪に加わってびっくりしたかったです。七万四千円をどこのお店が落札したかがすごく気になります。
Posted by ひで at 2009年10月29日 16:50
masatobonさま

先輩??えびの船に乗ってます?
高値の桜えびは・・
なにかを我慢したら来ますよ〜♪(笑)




やたさん

上手いこと言うなあ!
☆世界一高い桜海老ニュース☆ですわ。
たっかぁーーーーいですよね。




Candyさま

今回は、ちと出遅れました・・
こどもが起きる前に更新しようとしたら、子が起床・・残念。

ただの地元んちゅですから〜桜えび関係者ではありません。。
春、秋漁の初セリはブログを始めてからのライフワークですっ!

あ、どうも恐縮です。。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年10月29日 16:58
ひでさま

BGM的に聞いていたけど、記憶にございません・・
撮影に夢中でした。(苦笑)
これだけ高いと、「ちょっとつまませて!」とは言えません。。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年10月29日 17:03
こんばんわ!!

桜海老!ついに始まりましたね(^^)/めちゃめちゃ高かったけど(>_<)これでやっと秋が来た感じがします(^^)/
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2009年10月29日 18:40
身土不二、旬のめぐみをいただきたいとこですが、お高いですねぇ~。
うむ、春まで待とう・・・。
Posted by kamenoko at 2009年10月29日 20:24
漁獲量が少なかったので、
ある程度予想していましたが、
想像以上の高値!です。

桜えび・・・すっかり高級品になってしまいました。
Posted by よし川 at 2009年10月29日 22:21
うめさん

おはようございます!

桜えびに関わる方々にとっては、これで秋!なんですね。
この初セリのえびをいただいたヒトに感想を聞いてみたいっ。



kamenokoさま

旬の恵み、いただきたいですね。
普段の半分をいただきますよ〜♪
まだまだ初物にはありつけないか・・・



よし川さま

えびがいなくて、船がすぐ戻ってきたと聞き、
セリはあるのかと心配しておりました。
驚きの箱の少なさでしたが、それでも行われて良かったです。
今期はどうなるでしょうね。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年10月30日 06:11
おはようございます。
来月11日ごろまで出ないようですが、それまでにエビが大きくなってほしいですね。
Posted by ひで at 2009年10月30日 09:27
ひでさま

今朝の静岡新聞では11月2日。
ではなくって、11日まで休漁ですか!ほんとに?
長い・・
幻の桜えびになりそうですね。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年10月30日 10:24
♪ハッピ~バ~スデェ~イ~♪
お誕生日おめでとう!ございます。<(。。)>
桜海老でお祝いが出来なくなっっちゃいました、残念(-0-)!
Posted by やたさん at 2009年10月30日 12:54
こんばんは、
新聞に11月2日と書いてあるなら2日なんだとおもいます。
Posted by ひで at 2009年10月30日 18:51
ゆいまーるさん
お誕生日おめでとうぅぅ。
わたしより、うんと若いけど
安心できちゃうんだよね。なんでだろ。
よりよい一年になりますように・・。
Posted by nora at 2009年10月30日 23:06
あれっ? お誕生日だったの? おめでとう!(^o^)
先週は・・・どうしたの?
オイラの方の手違いかな??(^^;
Posted by ひで。ひで。 at 2009年10月31日 01:32
やたさん

どうもありがとうございます♪
桜えびじゃなくっても、何でもお祝いされちゃいますよ〜(笑)
はいっ喜んで!



ひでさま

では、前のコメントにいただいた11日は打ち間違えですね。
ひとまず新聞通りの2日までお休み。(短い気も・・)
これで大きく育ってほしいですね。




noraさま

どうもありがとうございます♪
安心できます!?そうでもありませんよ〜(苦笑)
私も魔女ですから。ははは
精進して参ります。




ひで。さま
(「ひで」さんと「ひで。」さんが合流しましたね。)

どうもありがとうございます♪
先週は・・・そんな結果でございました〜再度ごめんね。
ドンマイドンマーイしまってゆこう!
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年10月31日 10:46
こんにちは、
二日まで休みなら三日の晩の天気が良ければ出ると思われます。
Posted by ひで at 2009年10月31日 13:24
ひでさま

3日の天候次第となるか、調査でGOとなるか、乞うご期待ですね!
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年11月01日 06:12
コメントの数が多くてスゴイですね。
一杯7万円って安いのか高いのかパッと分かりませんでしたが、一杯15キロ、お米が10キロで3000円台と考えると高価ですねえ(^^;
高級食材です。
どれだけ収量があるかというのは難しいですよね。
こちら北海道も秋サケが当初不漁と言われたのですが、いざ漁が始まってみると平年の1.3倍とか。
高値で購入した業者が悲鳴を上げているとか。
こればかりは絶対ということもありませんから、桜えびも今後大漁になるかもしれませんよ♪
お誕生日?おめでとうございま〜す^^/
Posted by BEM at 2009年11月01日 16:45
BEMさま

みんなが待ってる、みんな大好き桜えび!といったところでしょうか。
ブログ更新をナマケておりますので、集中したかもしれません。。

お米と比べるなんて、さすがBEMさん!
『海の宝石』という代名詞どおりですが、今回はとてつもなく高い・・

桜えび漁は
漁船ごと、水揚げされた桜えびを均等分配する「総プール制」です。
競う必要性をなくし、資源保護という観点で自ら漁獲量を規制するという
全国的にも珍しい取り組みで誇れるもの。
昭和40年から?行われていますが、このように不漁はやってきます。
自然相手は、わかりませんね。

どうもありがとうございます♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年11月02日 12:37
お早うございます。
本当にそのとおりだと思います。桜えびをたくさん取って安くなってほしい考えと、資源を絶やさず数十年続けてほしい考えと両方ありますね。
ところで、僕のヤフーブログのURLをのっけておきますので、もしよければ見てください。URL http://blogs.yahoo.co.jp/agemoshimnegaiga/MYBLOG/profile.html
Posted by ひで at 2009年11月04日 07:51
ひでさま

こんにちは。
資源保護は致しかたありませんね。乱獲で絶滅しては元も子もありません。
これから先、昨年よりも安くなることはないのではないかと思います。
漁師を始め私たちは、私たちの生活が、自然環境に及ぼしている影響を
考えるときにきているのではないかと思います。

ブログを拝見しました。
コメントは・・書きたいときに入れさせていただきますね。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年11月04日 15:49
こんばんは
今日は、漁に出ました。40杯平均らしいです。幾らか分かりませんが、高い値がつくのは間違いないと思われます。
Posted by ひで at 2009年11月06日 21:50
ひでさま

そうですね。2回目のセリは行きませんでしたが、どうだったでしょう。
杯数もそうですが、今期あと何回船が出るでしょうね。
春に期待しましょう〜
Posted by ゆいまーる at 2009年11月08日 05:45
お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか?ところで、2010年度の春漁解禁しましたが、天候不良の影響からか一度も出ておりません。初日の水揚げ量はどうなるかわかりませんが、去年より取ってきてほしいところです。初日の記事を期待しておきます。
Posted by ひで at 2010年04月10日 21:09
ひでさま

お久しぶりです!
出ませんね。毎日、今日か今日かと待ちくたびれました。
昨年秋漁で、春漁に期待だったので、みんなの期待も相当なものですね。
取材に行く予定ですが、うっかりやりすごしてしまわないように要注意です。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2010年04月11日 06:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜えび 史上最高値!2009秋漁
    コメント(27)