待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



紅花染め

紅花染め 今日は「草木染め」年間講座の最終回。
 「紅花染め」を行いました。
 きれいな桃色に染まりました♪
 ご報告は後日。
 来年度の「草木染め 年間講座」の募集とともにいたします。
 お楽しみに♪ 


同じカテゴリー(work)の記事画像
2012 夏至 キャンドルナイト
講座募集*里山のくらし「蔓を編む」
四季折々 自然を楽しむ暮らし~秋冬~
もっと得する!エコライフ♪
7/30・31「家族みんなでエコライフ」@富士
段ボールオーブン DE ピザ作り♪
同じカテゴリー(work)の記事
 2012 夏至 キャンドルナイト (2012-06-21 15:55)
 講座募集*里山のくらし「蔓を編む」 (2011-09-28 21:17)
 四季折々 自然を楽しむ暮らし~秋冬~ (2011-09-28 18:09)
 もっと得する!エコライフ♪ (2011-08-14 10:32)
 7/30・31「家族みんなでエコライフ」@富士 (2011-07-24 18:25)
 段ボールオーブン DE ピザ作り♪ (2011-05-14 16:39)

2008年03月15日 Posted byゆいまーる at 12:41 │Comments(3)work

この記事へのコメント
いろいろなお仕事をテキパキと
こなされているようで素晴らしいですね。
前の記事でクールなおさんと駅前ですれ違うところなんか
カッコイイな、と思いました。
Posted by タツマル at 2008年03月15日 13:06
こんにちは。
紅花染め、とてもきれいなやさしい色ですね。
草木染め、すごく興味があるので、
年間講座のお知らせ楽しみにしています♪
Posted by ザジ at 2008年03月17日 17:49
タツマルさま
いえいえ、そうでもございません。
もったいないお言葉。。

ザジさま
ありがとうございます!
何度も重ねて染めると、いわゆる「紅」色となりますが、
一度染めだと、春色(なぜだか「赤いスイートピー」が脳裏を・・)に染まるのです♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年03月19日 01:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅花染め
    コメント(3)