ombak
静岡に帰り、好みの花屋を捜した。
清水に個性的なお店があるのに、驚きと感動。しかも10年になるらしい。
納得以上のアレンジを誂えていただけるので、
大事な時にはお願いしている。
幼稚園のとき、夢は花屋になることだった。
こんな花屋なら、今でも叶えたくなる。
店内のどこをとっても絵になるshop。
ombak
清水区有東坂2-365-8 0543-48-5553
10:30~19:00 不定休
http://www.ombak.jp/
2008年12月18日 Posted byゆいまーる at 16:20 │Comments(3) │place
この記事へのコメント
こんにちわ
私もombak 大好きです。
お祝い事もそうだけど、お彼岸のときのお花も
すごく素敵にまとめてくれました。
またいきたくなってきちゃった!
私もombak 大好きです。
お祝い事もそうだけど、お彼岸のときのお花も
すごく素敵にまとめてくれました。
またいきたくなってきちゃった!
Posted by ポチ at 2008年12月18日 17:02
私も大好きなお店です!
お店の雰囲気も置いてあるお花もとっても好きです。
ゆいまーるさんのお花屋さん・・・興味深々(嫁)
お店の雰囲気も置いてあるお花もとっても好きです。
ゆいまーるさんのお花屋さん・・・興味深々(嫁)
Posted by Ohno Camera Works at 2008年12月18日 17:28
ポチさま
こんにちは。そうなんですよね。
行事に関わらず、素敵にアレンジしてくだいますよね♪
こちらでこさえたブーケを戴いたらイチコロ!
・・・コメントに関係なしでした。(笑)
自転車で行ける距離ならばなぁ。
お嫁さま
お店の存在自体が素敵ですね。
ただ、ちょっとHPが惜しい。
お店そのままが伝わるwebであったならと思います。
私の花屋さん・・マジメに考えてみる・・
年中、切り花とのお相手、勤まるかどうかが不安です。
やりたい時だけやれればいいなぁ・・わがまますぎる(笑)
また、私がやるのだったら、野山の花メインだったり。
って、採取してくる訳にもゆかないんですけどね。
お嫁さま、ご一緒にやりますか?
・・お互いに一杯一杯状態ですねえ。うふふ
こんにちは。そうなんですよね。
行事に関わらず、素敵にアレンジしてくだいますよね♪
こちらでこさえたブーケを戴いたらイチコロ!
・・・コメントに関係なしでした。(笑)
自転車で行ける距離ならばなぁ。
お嫁さま
お店の存在自体が素敵ですね。
ただ、ちょっとHPが惜しい。
お店そのままが伝わるwebであったならと思います。
私の花屋さん・・マジメに考えてみる・・
年中、切り花とのお相手、勤まるかどうかが不安です。
やりたい時だけやれればいいなぁ・・わがまますぎる(笑)
また、私がやるのだったら、野山の花メインだったり。
って、採取してくる訳にもゆかないんですけどね。
お嫁さま、ご一緒にやりますか?
・・お互いに一杯一杯状態ですねえ。うふふ
Posted by ゆいまーる
at 2008年12月18日 18:34
