FM-Hi へ お喋りしてきました!
昨日、FM-Hi ひるラジ!の中の『eしずおか探検隊』に出演しました。
パーソナリティは、大村水都生さん。
大村さんに、うっかりはじめましてと言ってしまいましたが、昨年11月、森のようちえん告知でおジャマしていました!ディレクター杉山さんがハッチャケ過ぎていてその印象が強すぎでした。ゴメンナサイ!!昨日も・・杉山さんは誰にも止められない!楽しすぎです。
ホストの、eしず もしもしネットの松村さんと3人で爆笑しつつお喋り♪
さて、静岡のオススメ飲食店!私がご紹介したのは 伊太利亭。
リアルフードレストラン 安全・安心な食材を美味しくお召し上がりいただきたい・・・。
そんな願いを込めて、地産池消にこだわった素材を、全て手作りでお出ししています。
伊太利亭の一品、おからサラダを持ち込み、おふたりに召し上がっていただきました♪

写真は、お店で戴くメニューの『伊太利亭プレート』に添えられているもの。
お惣菜で持ち帰りできます。人気商品で売り切れ多々。予約可。
旨〜♪おからのイメージ一新!一度お試しあれ。ヤミツキですぞ。
お弁当も充実、生産者の顔の見える野菜も店頭で待ってます〜。
伊太利亭とのおつき合いは、2000年にUターンで戻ってから、もう10年。
それまで暮らした東京のように、しぞーかでもナチュラルショップを探しまわりましたよ。ホールアース自然学校(芝川)職員だった私は、静岡オマチにそう来れませんでしたけどね。
今でもしぞーかに出ればご飯の8割は伊太利亭です。食事をしなくても、オマチにきたら必ず立ち寄ります。なぜって、誰かしらに出会えます。つながれます。ここには情報が集まって来ます。お店で行われる企画も数多く、駅の近くにこのスペースがあるのがありがたい♪もちろん、マスター圷さんとお話するだけでも充分ですよ。そうですとも、圷さんっ。(笑・伊太利亭もeしずおかブログをやっていますが、更新率良くありません。コメントそのままにされちゃいます。汗)
圷さんとは、『隣人祭り静岡』のお仲間でもあります。
伊太利亭 054−251−0456
11:00〜20:00 火曜日 定休
静岡駅北口地下、パルコの並び。
呉服町スクランブル交差点の地上階段を登る手前にあります。
昔と変わったこと。
1.全面禁煙となった♪2.木箸が用意された♪→
なんと、全部NOGIMURAさんの箸。私も所有〜。
そして、次に渡すのは、フットワークの軽〜い、あのかたへ!
ブログ第一歩の講習会でお世話になってからのおつき合いですよ〜♪
来週月曜日、13時30分をお楽しみに〜。
だけで終わらないのだ!笑
昨日も伊太利亭でばったり〜♪
平NO先生〜!出てくる前にブログにコメント入れたばかりの幸せづくり「ともやん温泉」さん〜!
おふたりと圷さんは、ぬく森の筏C班。打ち合わせ会場となっていました。私は、ぬく森ダッシュ村。こちらの記事もナマケているなぁ。汗
7/24・25「ぬく森フェスタ ~100%森の日~」(仮称)
青葉シンボルロードでイベント開催しますよ。一緒に活動したいかた募集中。
出演後、eしず松村さんと伊太利亭へなだれ込んでいろ〜んな話に花が咲きました。

平NO先生、前後にたくさんのお話ができて嬉しゅうございました♪またの機会を楽しみに。
ともやん温泉さんちNPOの「つみき」inグランシップ地下 次回は6/19。
松村さん〜しずおかオンラインさんへ遊びに行っちゃうかも!?
お願いの件、なにとぞよろしくお願いいたします!
昨日はどんだけ伊太利亭で過ごしたのだろう!?
こっちもFM-Hiで流して欲しかったかも。笑
出会い、つながった みなさま どうもありがとうございました♪
パーソナリティは、大村水都生さん。
大村さんに、うっかりはじめましてと言ってしまいましたが、昨年11月、森のようちえん告知でおジャマしていました!ディレクター杉山さんがハッチャケ過ぎていてその印象が強すぎでした。ゴメンナサイ!!昨日も・・杉山さんは誰にも止められない!楽しすぎです。
ホストの、eしず もしもしネットの松村さんと3人で爆笑しつつお喋り♪
さて、静岡のオススメ飲食店!私がご紹介したのは 伊太利亭。
リアルフードレストラン 安全・安心な食材を美味しくお召し上がりいただきたい・・・。
そんな願いを込めて、地産池消にこだわった素材を、全て手作りでお出ししています。
伊太利亭の一品、おからサラダを持ち込み、おふたりに召し上がっていただきました♪

写真は、お店で戴くメニューの『伊太利亭プレート』に添えられているもの。
お惣菜で持ち帰りできます。人気商品で売り切れ多々。予約可。
旨〜♪おからのイメージ一新!一度お試しあれ。ヤミツキですぞ。
お弁当も充実、生産者の顔の見える野菜も店頭で待ってます〜。
伊太利亭とのおつき合いは、2000年にUターンで戻ってから、もう10年。
それまで暮らした東京のように、しぞーかでもナチュラルショップを探しまわりましたよ。ホールアース自然学校(芝川)職員だった私は、静岡オマチにそう来れませんでしたけどね。
今でもしぞーかに出ればご飯の8割は伊太利亭です。食事をしなくても、オマチにきたら必ず立ち寄ります。なぜって、誰かしらに出会えます。つながれます。ここには情報が集まって来ます。お店で行われる企画も数多く、駅の近くにこのスペースがあるのがありがたい♪もちろん、マスター圷さんとお話するだけでも充分ですよ。そうですとも、圷さんっ。(笑・伊太利亭もeしずおかブログをやっていますが、更新率良くありません。コメントそのままにされちゃいます。汗)
圷さんとは、『隣人祭り静岡』のお仲間でもあります。

11:00〜20:00 火曜日 定休
静岡駅北口地下、パルコの並び。
呉服町スクランブル交差点の地上階段を登る手前にあります。
昔と変わったこと。
1.全面禁煙となった♪2.木箸が用意された♪→
なんと、全部NOGIMURAさんの箸。私も所有〜。
そして、次に渡すのは、フットワークの軽〜い、あのかたへ!
ブログ第一歩の講習会でお世話になってからのおつき合いですよ〜♪
来週月曜日、13時30分をお楽しみに〜。
だけで終わらないのだ!笑
昨日も伊太利亭でばったり〜♪
平NO先生〜!出てくる前にブログにコメント入れたばかりの幸せづくり「ともやん温泉」さん〜!
おふたりと圷さんは、ぬく森の筏C班。打ち合わせ会場となっていました。私は、ぬく森ダッシュ村。こちらの記事もナマケているなぁ。汗
7/24・25「ぬく森フェスタ ~100%森の日~」(仮称)
青葉シンボルロードでイベント開催しますよ。一緒に活動したいかた募集中。
出演後、eしず松村さんと伊太利亭へなだれ込んでいろ〜んな話に花が咲きました。

平NO先生、前後にたくさんのお話ができて嬉しゅうございました♪またの機会を楽しみに。
ともやん温泉さんちNPOの「つみき」inグランシップ地下 次回は6/19。
松村さん〜しずおかオンラインさんへ遊びに行っちゃうかも!?
お願いの件、なにとぞよろしくお願いいたします!
昨日はどんだけ伊太利亭で過ごしたのだろう!?
こっちもFM-Hiで流して欲しかったかも。笑
出会い、つながった みなさま どうもありがとうございました♪
2010年05月25日 Posted byゆいまーる at 11:19 │Comments(7) │place
この記事へのコメント
同じ志をもつ仲間と出会えた嬉しさが、文章からも伝わってきますよ。
しかも食を通して、繋がるなんて最高じゃないですか!
しかも食を通して、繋がるなんて最高じゃないですか!
Posted by masatobon at 2010年05月25日 22:05
masatobonさま
月曜は、偶然ぬく森メンバーと合流でしたけど、
伊太利亭さんに出入りする人種は数知れず!?
食でつながるネットワークが多いかな。
食をキチンと考えてゆくと、おのずと目指す方向は同じになると思います。
わあ、あなたが!お会いしたかった!
どこかで・・
なんて出会いがね、よ〜くあるんですよ♪
毎日が隣人祭り。
月曜は、偶然ぬく森メンバーと合流でしたけど、
伊太利亭さんに出入りする人種は数知れず!?
食でつながるネットワークが多いかな。
食をキチンと考えてゆくと、おのずと目指す方向は同じになると思います。
わあ、あなたが!お会いしたかった!
どこかで・・
なんて出会いがね、よ〜くあるんですよ♪
毎日が隣人祭り。
Posted by ゆいまーる
at 2010年05月26日 10:40

ご紹介ありがとうございます。
会社の引越しって大変なもんですね。死にそ~です。
移転先が片付いたら詳細を御連絡します。
バタバタで皆さんへの連絡が後回しになってしまい失礼しています。
そう言えば先日伊太利亭さんとFm-hiでおしゃべりしてきました。
6月初旬の放送だそうです。
今、伊太利亭さんと面白い事を企んでいるんです。おたのしみに!
会社の引越しって大変なもんですね。死にそ~です。
移転先が片付いたら詳細を御連絡します。
バタバタで皆さんへの連絡が後回しになってしまい失礼しています。
そう言えば先日伊太利亭さんとFm-hiでおしゃべりしてきました。
6月初旬の放送だそうです。
今、伊太利亭さんと面白い事を企んでいるんです。おたのしみに!
Posted by N company at 2010年05月29日 13:34
N company さま
あっちこっちでN company さんのお箸を見つけるので、
!!!!!ですよ。
引っ越しが落ち着くまでまだまだかかりそうですね。
残念ながら、我が家では受信できません。
内容教えてくださいね。
圷さんとも企んでいるのですな。
私も企みたいです。
ボラ活動を仕分けせねば!!
いくつ身があっても足りないーっ。まわっていないーっ。汗
あっちこっちでN company さんのお箸を見つけるので、
!!!!!ですよ。
引っ越しが落ち着くまでまだまだかかりそうですね。
残念ながら、我が家では受信できません。
内容教えてくださいね。
圷さんとも企んでいるのですな。
私も企みたいです。
ボラ活動を仕分けせねば!!
いくつ身があっても足りないーっ。まわっていないーっ。汗
Posted by ゆいまーる
at 2010年05月29日 18:15

ゆいま~る さんとも企んでるではないですか!!!
僕の中ではかなりの企み度ですよ
時間かかってしまっているのがちょっと気になるところですが
すみません
僕の中ではかなりの企み度ですよ
時間かかってしまっているのがちょっと気になるところですが
すみません
Posted by N company at 2010年05月29日 23:51
お疲れ様です
才能あるゆいまーるさんの活躍に驚いております。
N companyさんの発想もいいですね。
才能あるゆいまーるさんの活躍に驚いております。
N companyさんの発想もいいですね。
Posted by 平NOです at 2010年05月30日 01:26
N company さま
スギダラ?私の中では軽い関わり…(笑/失礼)
そう言えば・・先日、ひばりさんたち動かれていましたね。
知事に近いのはあちらかな。ひのキューブと森林認証チーム。
平NOさま
コメントまで戴いて恐縮です。
昨日はバタバタでした。きっとお互いさまでしょうか。笑
それにしても、平NO先生はヒトを育てるのがお上手ですね。
そう、深く深く思いました。
ソウイウモノニ ワタシハナリタイ
>N companyさんの発想もいいですね。
同意です。
また、しぞーかに、あらたな風を運んでくれてとても嬉しいです。
スギダラ?私の中では軽い関わり…(笑/失礼)
そう言えば・・先日、ひばりさんたち動かれていましたね。
知事に近いのはあちらかな。ひのキューブと森林認証チーム。
平NOさま
コメントまで戴いて恐縮です。
昨日はバタバタでした。きっとお互いさまでしょうか。笑
それにしても、平NO先生はヒトを育てるのがお上手ですね。
そう、深く深く思いました。
ソウイウモノニ ワタシハナリタイ
>N companyさんの発想もいいですね。
同意です。
また、しぞーかに、あらたな風を運んでくれてとても嬉しいです。
Posted by ゆいまーる
at 2010年05月30日 09:08
