待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



もつカレー缶★デビュー!!

もつカレー缶★デビュー!!

ジャジャジャ〜〜ン!発表です。
もつカレー総合研究所公認の『清水もつカレー缶』の発売です!
はごろもフーズさんより、4月1日デビュー♪
もつカレさまです!って、ありますよ♪ sueさん!やったね〜ありがとう♪


もつカレー缶★デビュー!! 昨日、10月より試食会を行ってきた、
 はごろもさんの一室でプレスリリース。
 5社集まってくださいました。

 みなさんにお話ししたいのをこらえて、
 ようやくお披露目の期日となりました。
 ああ、今日のこの日まで長かった・・・



もつカレー缶★デビュー!!もつカレ総研は、清水ブランド大作戦の中のひとつ!
一般市民有志による、清水を元気にする活動です。
地元・清水のはごろもフーズさんが研究を重ね、清水
の居酒屋の味・もつカレーの名に恥じない逸品を作り
上げてくださいました。もつカレ総研お墨付き
パッケージはTシャツ&名刺&ノボリと統一。
遊びゴコロのあるそれらは大人気!(by 販促研究所
このもつカレ缶は、紙の凸凹ラベルで、特別度も高い〜。もつカレの歴史も記されています。
手にしたい!飾りたい!プレゼントお土産にもbest♪

もつカレー缶★デビュー!! ぱっかーん(缶)
 と開けられるプルトップ(pull-top)式。
 (陳列時に汚れない為、プルトップは下面。)

 いつでもどこでも誰とでも♪
 このもつカレ缶は、温めなくても
 そのままでも充分美味しいです!
 バックに忍ばせておいて・・・
 昼間っから公園で、beerともつカレセット
 その時のために・・
 MYスプーン(ルーまで堪能)もご用意。(笑)

 スパイシーなもつカレー!忠実に居酒屋の味!
 ごろごろっと入ったもつ。弾力・食感も絶妙♪
 ビール好きのみなさま、たまりませんよ〜
 間違いなくヤミツキです!

もつカレー缶★デビュー!!
3年間持ちますので、防災セットにももつカレ缶
・・ビールも装備しなくては!

手のひらサイズの170g 420円(税込)

もつカレー缶★デビュー!!←ラベル
 原材料の表示
 クリックで拡大


はごろも缶詰のみなさま 
もつカレさまでした♪
ありがとうございます!


もつカレー缶★デビュー!! 今日の静岡新聞 朝刊 22面に掲載されています。
 『清水の食べ物が全国に広がり、地域が元気に
  なるきっかけになってほしい』 所長談

 このもつカレ缶が買えるのは
 清水駅前銀座商店街、清水銀座商店街など
 地元限定です。4/1より発売。
 清水へお越しください〜♪ その際には・・
 居酒屋で、もつカレー&一杯やってってくださいね!



【もつカレ缶発表の記事】
Atelier MARUMIRUの布日記 http://ateliermarumiru.eshizuoka.jp/e285280.html
清水ブランド大作戦 http://shimizubl.eshizuoka.jp/e285282.html
まちはみんなの宝箱 http://livingkomatsu.eshizuoka.jp/e285363.html
SOHOしずおか探検隊!http://onlyone.eshizuoka.jp/e285544.html



同じカテゴリー(清水ブランド/もつカレー)の記事画像
もつカレさま・・
もつカレーNHKデビュー
もつカレ総研 設立総会
もつカレー探検隊が行く!第2弾
清水マグロと もつカレーと 後編
清水マグロと もつカレーと 前編
同じカテゴリー(清水ブランド/もつカレー)の記事
 もつカレさま・・ (2010-02-13 16:05)
 もつカレーNHKデビュー (2008-12-27 07:02)
 もつカレ総研 設立総会 (2008-11-30 09:06)
 もつカレー探検隊が行く!第2弾 (2008-11-14 06:35)
 清水マグロと もつカレーと 後編 (2008-10-19 08:06)
 清水マグロと もつカレーと 前編 (2008-10-14 13:50)

2009年03月27日 Posted byゆいまーる at 15:24 │Comments(13)清水ブランド/もつカレー

この記事へのコメント
ゆいまーるさん
こんにちは!
これいいですね~。
お手軽ご気楽に、あのもつカレーが楽しめるなんて。
世界征服も見えてきましたね!
Posted by masatobonmasatobon at 2009年03月27日 15:44
masatobonさま

こんにちは〜。
ありがとうございます♪いいですよね。すっごく。キュートです。
私がメンバーでなくても、これ欲しいですよ♪(笑)
いつでも『ぱっかん』してくださいね〜。
野望は高く、世界征服・・ですか!?
海外向けに浮世絵を印刷しときますか〜。(笑)
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年03月27日 16:11
もつカレー缶☆デビュー、おめでとうございます~!

合併してからというもの、中部の情報が、、、

これからの益々のご活躍をお祈り申し上げます。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年03月27日 16:24
試作中、しゃべりたくてもリリースの日まで云えなくて、ずいぶんストレスがたまりました。

一気にドバーッと情報公開ですね。
みなさーん、食べてみて下さい。
Posted by クールなお at 2009年03月27日 19:55
もつカレさまでした。A,B,Cどの味に近いんだろ?!
完成品、食べてみたかったですね。
デザインもここまで完璧とは。ステキ!
さすが清水の老舗はごろもフーズさんですね。
防災用備蓄も、うちの町内では、即日無くなりそうです?
Posted by 八兵衛 at 2009年03月27日 23:02
あたしも仲間にいれてくれるのかい?
そいつぁうれしねぇ。
遅ればせながら、やったね!

かんづめってところがまたいいやね。
お花見にも間に合ったし。(笑)
Posted by sue at 2009年03月28日 00:31
わかばくらぶさま

ありがとうございます♪
新聞では中部欄がないのですね・・残念!
沢山のeしずブロガーさんのおかげで、eしずは情報満載ですよね〜
今や、ちょっと多すぎて開ききれませんけれど。(苦笑)

お土産、おつかいにご利用くださいませ。
どうぞご愛顧のほどを♪




なおさま

本当に待ちくたびれました。(笑)
清水の居酒屋の味をご家庭へ!
そして、ハマって・・
それぞれの居酒屋のもつカレーを味わいに、
清水へお越しいただきたいですね♪




八兵衛さま

もつカレさまです!
A甘口 Bスパイシー Cしょっぱい でしたっけ??
忘れてしまいました・・
オヤジたちが好む、ビールに良く合う味となりました。
清水の居酒屋、もつカレーの営業代表?となりますよ♪
このデザインは 販促研究所さんのおかげですね。

確かに、そちらではあっという間に空になりそうです。(笑)




sueさま

もつカレさま!の命名者ではありませぬか〜。
既にあのとき功労者でしたものね。(笑)

美味しさ追求ならば、缶詰です!
しかも、「ぱっかん」で、そのまま食べられます。
これを手にしたら、誰もが笑顔に、happyになりますよ〜♪
花見のおともに、これがなくては!もつカレ缶♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年03月28日 06:39
いまだに、清水でモツカレー経験できていないので、とりあえずTシャツ先に予約しました。
Posted by 6top at 2009年03月28日 08:00
ゆいーまーるさんへ

またひとつ県外からお越しの方へお渡しできるものが増えました。

まずは自分で味見をしなくちゃいけませんよね。

25日の記事のタイトルの花冷は「カレー」でもあったんですネ(笑)
Posted by ロナ at 2009年03月28日 08:35
もつカレ様です!
凄〜い!もつカレー缶発売♪
満を持してという感じでしょうか(^^ 写真を見ると確かにもつですね〜。
パッケージもぴったりじゃないですか。清水ブランド大作戦が太陽のようになってて上手いな〜という印象です。
目指せ!世界征服!!
Posted by BEM at 2009年03月28日 18:09
6topさま

おや〜まだ、清水で戴いてらっしゃいませんでしたか・・
居酒屋で「お疲れにもつカレー」しにおいでませ〜♪
もつカレTのご予約ありがとうございます。




ロナさま

まず一度!お味見してくださいね〜
県内の方も嬉しい、もつカレ缶ですよ♪

「花冷」・・そんなつもりは毛頭なく。。
そこに止まるロナさん、冴えてます!!




BEMさま

もつカレさまです♪
ありがとうございます〜♪♪
もつは、きもーち大きめで存在&満足感充分です。
ともかく、オイシイ!のです。
デザイン唸りますよね。
どことなくオリエンタルちっくで、黄色が目立ってこれまた良い!

もつの入手困難や一度に大量製造出来ないとのことで、
月に4,800個しかつくれません。
たぶん、入手困難になることが予測されまする・・・

ひとまず地域限定販売なので、世界まで遠いな〜〜(苦笑)
北海道上陸もいつのことやら・・でしょうね。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年03月29日 05:20
もつカレさまっ。
そしておめでとぉ~ございま~す♪♪♪

これ、まだ戴いてないのですが・・・
はごろもフーズさんですか・・・
アフリカへ持参してみよっかな。
どうでっか?地球の裏側に広めてきますか・・・(笑)


Candy
Posted by Candy at 2009年03月30日 10:58
Candyさま

もつカレさまです!
ありがとうございます〜〜♪♪♪♪

4/1発売なので、既に戴いているとしたら、関係者デスゾ!!
アフリカまで重たいですけど、よろしかったらお土産に。
ど〜んな感想なのか、すっごく興味があります。
まず、現地にカレーはあるのでしょうか???
ああ、海外版に浮世絵用意していない・・・
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年03月30日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もつカレー缶★デビュー!!
    コメント(13)