待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



mulberry

mulberry

mulberry = 桑の実
桑=養蚕+蚕の食べる葉 と、日本の原風景のイメージが広がる。
でもマルベリーと呼べばオシャレだなぁ。
                   クワ クワ科クワ属 落葉高木


mulberry

収穫
赤いと酸っぱく、黒紫色に熟すと食べ頃。
その味は、バラ科のブラックベリーに似ている。もっと甘い。
とびきり甘いおやつに、こどもたちの口のまわりは紫色に染まる♪
う〜ん、止まらない・・(笑)栄養価も高いそうな。



同じカテゴリー(自然)の記事画像
チョウの時間 アリの時間
秋隣る
凍
ゆりかご
1,750,000種のひとつ、ヒト
いのちつながる
同じカテゴリー(自然)の記事
 チョウの時間 アリの時間 (2011-09-13 14:56)
 秋隣る (2011-08-27 17:00)
  (2011-02-01 10:00)
 ゆりかご (2010-06-16 14:55)
 1,750,000種のひとつ、ヒト (2010-05-23 18:57)
 いのちつながる (2010-04-15 15:17)

2009年06月13日 Posted byゆいまーる at 06:36 │Comments(4)自然

この記事へのコメント
おはようございます!

クワ クワ科クワ属・・・・・
チョコボール?

失礼しました~。
Posted by masatobonmasatobon at 2009年06月14日 06:39
masatobonさま

こんにちは!
それ、
クエッ クエッ クエッ・・
頂に、ドラゴンボールの仮装のヒトがいましたよ〜。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年06月15日 11:01
きゃぁぁぁぁぁぁ~(m'□'m)
2枚目の写真で唾液腺が完璧緩みました。
う・う・う・うまそぉ~ってとしバレル?( ̄◆ ̄;)

でもうまかったよなあ・・・甘酸っぱいフルーツとはこれまた
一味も二味も違うのだ。
あの自然の味・・・
あの頃のCandyかわいかったなぁぁぁ~となぜか遠い目・・・

オイっ。そこで笑ってるゆいまーるさん!(`Д´)(`Д´)おいっ!(笑)
Posted by Candy at 2009年06月15日 13:13
Candyさま

たまらない美味しさですよね〜♪
今度幼年期のお写真拝見させてくださいませ。(笑)

さて、全国の桑畑は今やどうなっちゃっているのでしょうね。
マルベリー狩りしたらいいのになぁ。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年06月15日 13:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
mulberry
    コメント(4)