mulberry

mulberry = 桑の実
桑=養蚕+蚕の食べる葉 と、日本の原風景のイメージが広がる。
でもマルベリーと呼べばオシャレだなぁ。
クワ クワ科クワ属 落葉高木

収穫
赤いと酸っぱく、黒紫色に熟すと食べ頃。
その味は、バラ科のブラックベリーに似ている。もっと甘い。
とびきり甘いおやつに、こどもたちの口のまわりは紫色に染まる♪
う〜ん、止まらない・・(笑)栄養価も高いそうな。
2009年06月13日 Posted byゆいまーる at 06:36 │Comments(4) │自然
この記事へのコメント
おはようございます!
クワ クワ科クワ属・・・・・
チョコボール?
失礼しました~。
クワ クワ科クワ属・・・・・
チョコボール?
失礼しました~。
Posted by masatobon
at 2009年06月14日 06:39

masatobonさま
こんにちは!
それ、
クエッ クエッ クエッ・・
頂に、ドラゴンボールの仮装のヒトがいましたよ〜。
こんにちは!
それ、
クエッ クエッ クエッ・・
頂に、ドラゴンボールの仮装のヒトがいましたよ〜。
Posted by ゆいまーる
at 2009年06月15日 11:01

きゃぁぁぁぁぁぁ~(m'□'m)
2枚目の写真で唾液腺が完璧緩みました。
う・う・う・うまそぉ~ってとしバレル?( ̄◆ ̄;)
でもうまかったよなあ・・・甘酸っぱいフルーツとはこれまた
一味も二味も違うのだ。
あの自然の味・・・
あの頃のCandyかわいかったなぁぁぁ~となぜか遠い目・・・
オイっ。そこで笑ってるゆいまーるさん!(`Д´)(`Д´)おいっ!(笑)
2枚目の写真で唾液腺が完璧緩みました。
う・う・う・うまそぉ~ってとしバレル?( ̄◆ ̄;)
でもうまかったよなあ・・・甘酸っぱいフルーツとはこれまた
一味も二味も違うのだ。
あの自然の味・・・
あの頃のCandyかわいかったなぁぁぁ~となぜか遠い目・・・
オイっ。そこで笑ってるゆいまーるさん!(`Д´)(`Д´)おいっ!(笑)
Posted by Candy at 2009年06月15日 13:13
Candyさま
たまらない美味しさですよね〜♪
今度幼年期のお写真拝見させてくださいませ。(笑)
さて、全国の桑畑は今やどうなっちゃっているのでしょうね。
マルベリー狩りしたらいいのになぁ。
たまらない美味しさですよね〜♪
今度幼年期のお写真拝見させてくださいませ。(笑)
さて、全国の桑畑は今やどうなっちゃっているのでしょうね。
マルベリー狩りしたらいいのになぁ。
Posted by ゆいまーる
at 2009年06月15日 13:49
