いのちつながる

ワサビの種ができた。
先月の植林のお土産、ワサビの花。
おひたしにして美味しくいただいたけれど、花を残して楽しんだ。
あたりまえだけれど、水に挿しておくと植物はぐんぐん生長する。
次々と花が咲き、枯れて、種ができた。
ちっちゃなちっちゃな種。
採取して庭に蒔いてみよう。
葵区の奥山から、清水区の海っぱたへの旅。
ワサビはできなくても、生長するといいな。

2010年04月15日 Posted byゆいまーる at 15:17 │Comments(4) │自然
この記事へのコメント
ワサビの種!考えてみれば当たり前かもしれませんが
種が出来るなんて思いつきもしませんでいた。
以前、ワサビの花束(?)を頂いた時は、清楚なお花だな~、と
思いつつ、ペロリと食べてしまいました・・・。お浸しで。
女子度ゼロですね・・・。
種が出来るなんて思いつきもしませんでいた。
以前、ワサビの花束(?)を頂いた時は、清楚なお花だな~、と
思いつつ、ペロリと食べてしまいました・・・。お浸しで。
女子度ゼロですね・・・。
Posted by かえるのりんりん at 2010年04月16日 04:59
ゆいまーるさんへ
やさしさにあふれていますネ(twitter風 笑)
やさしさにあふれていますネ(twitter風 笑)
Posted by ロナ at 2010年04月16日 06:37
かえるのりんりんさま
森とまの植林でいただいたエスジェックさんの、美味しかったのです〜。
花束戴いたら、迷うことなく食べちゃいますよ!!
ジャガイモを置きっぱなしにすれば芽が出るし、(笑)
大根の葉っぱが出ている部分も水耕栽培で育つし、
(もともとの長い葉っぱは既に食し)
野菜も植物、切り花とおなじくですね。
大地のミネラルが吸収されませんけど・・・
昆虫やペットを育てるかのように、部屋で『植物を飼う』気分です。
花が落ちている頃は美しくありませんけどね。
生長観察は楽し♪
森とまの植林でいただいたエスジェックさんの、美味しかったのです〜。
花束戴いたら、迷うことなく食べちゃいますよ!!
ジャガイモを置きっぱなしにすれば芽が出るし、(笑)
大根の葉っぱが出ている部分も水耕栽培で育つし、
(もともとの長い葉っぱは既に食し)
野菜も植物、切り花とおなじくですね。
大地のミネラルが吸収されませんけど・・・
昆虫やペットを育てるかのように、部屋で『植物を飼う』気分です。
花が落ちている頃は美しくありませんけどね。
生長観察は楽し♪
Posted by ゆいまーる
at 2010年04月16日 06:45

ロナさま
どうもありがとうございます。
ツイッター風ですか。
まさか会場でお会いできるとは!!いろいろ学ばれていますね〜。
ロナさんが始められるのを楽しみにしていますよ。
オオヤケチャットができるかな?期待!
ブログ更新にシビレです。笑
どうもありがとうございます。
ツイッター風ですか。
まさか会場でお会いできるとは!!いろいろ学ばれていますね〜。
ロナさんが始められるのを楽しみにしていますよ。
オオヤケチャットができるかな?期待!
ブログ更新にシビレです。笑
Posted by ゆいまーる
at 2010年04月16日 17:49
