待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



静岡森林認証材の家、構造を見た!

先日、森とまイベント 『構造見学会』に参加しました。
森とま とは・・しずおか森と学ぶ家づくりの会 静岡で木の家をつくるネットワーク
林業家・製材所・職人・建築士の専門家と、興味のある一般で構成。
暮らし方という視点から、私達が住んでいる静岡の森と環境のことを考えていきます。

静岡森林認証材の家、構造を見た!

今回は、専門家会員の建築士スギトモさんによる、森とま材使用の新築住宅の構造見学会。
「家づくりにおいて、素材と造りは大切な要素」構造材は建築進行とともに、隠れてゆきます。
一般openできるのは相当な自信!隠れちゃうから、ごまかしちゃお〜と思えばいくらでもできる訳で。
いやいや〜隠してしまうには、もったいない!見せておきたい美しい材に美しい構造。
今回は、森とま材(梅ヶ島材、清沢材)が76%。それ以外も全て県内の材。県産材率は100%!!
素晴らしい〜♪川勝さん、表彰してください〜

静岡森林認証材の家、構造を見た!

らせん階段を登ると屋根裏スペースもあって、こどもは大はしゃぎ。
寝転がって木屑にまみれて、「ここに住みたい〜」!

さりとて・・スギトモさんの設計ですから、出来上がりが非常に楽しみ。


森とま専門家会員の林業家『森の番人』エスジェックさん、山田さん、
静岡森林認証部会(持続可能で循環型、生物多様性と、環境に配慮された森をつくる)のお二人以外のメンバーもいらっしゃいました。
森とま専門家会員、製材所のhibariさんも。
hibariさんの製材所では、他から製品で買うという事は殆ど(99%以上)なく、
ほぼ全て原木から製材して、ご自分で管理し検品して納めるそうです!
そして、天然乾燥材。充実のHPは必見!→杉山製材所
森とまのみなさん、我が家の静岡森林認証林の材を使った水廻りエコリフォームでお世話になりました!
スギトモさんを始め、みなさんに感謝です。
(記事を溜め込んでいますが、こちらも必ずや仕上げますので、今しばらくお待ちを・・)


今日は、その林業家エスジェックさんが、我が家をご訪問くださいました。
来月行う「繭玉ひな人形づくり教室」の台座を(間伐材で)お願いしておりまして、
納品かねがね、水廻りリフォームをご覧くださいました。
予想通りの恵みの雨の日、たくさんのありがとうでした♪

戴いた、ひなさまの台は、76年生ヒノキの上部。目の詰まった美しいものですよ。
ご参加のみなさん、どうぞお楽しみに!ヒノキの良い香りに包まれて幸せ〜♪


今年も、森とまを応援してゆきますぞ〜♪

しずおか森と学ぶ家づくりHP
http://www.maroon.dti.ne.jp/smmik/index.html
しずおか森と学ぶ家づくりのブログ
http://smmik.eshizuoka.jp/




同じカテゴリー(静岡の森づくり/森とま)の記事画像
土曜、森と木と工作イベント@安倍ごころ
日曜、ぬく森フェスタ開催!
植林《森とま》後編
植林《森とま》前編
Archi-mix+ひのキューブって何!?
ぬく森シンポジウム2009開催!12/12
同じカテゴリー(静岡の森づくり/森とま)の記事
 土曜、森と木と工作イベント@安倍ごころ (2010-08-05 14:49)
 日曜、ぬく森フェスタ開催! (2010-07-23 18:39)
 植林《森とま》後編 (2010-03-31 20:00)
 植林《森とま》前編 (2010-03-30 08:26)
 Archi-mix+ひのキューブって何!? (2010-02-08 11:52)
 ぬく森シンポジウム2009開催!12/12 (2009-12-07 12:06)

2010年01月28日 Posted byゆいまーる at 18:04 │Comments(2)静岡の森づくり/森とま

この記事へのコメント
昨日、早稲田商店会の前衆議院議員の安井さんの講演を聴きました。
いろいろな国の施策の紹介のなかで

地域木造住宅市場活性化推進事業(国土交通省住宅局住宅生産課木造住宅振興室)を聞きました。

文字通り「地元の木材を使って家を建てる」ことを応援する施策で、
関心のある人を山へ連れて行くのに、80万円が出るそうです。
それだけではなくセミナーなどを開催することもできるようです。

森とまにぴったりではないかと思いました。
ただインターネットで検索しても出ない情報だそうです。

先日、新聞紙上で久しぶりにオークビレッジ稲本正さんの記事を見ました。
「森は元気の源 自然と共生、心も純粋に 木育の輪広げたい」という見出しでした。
またご紹介します。
Posted by クールなおクールなお at 2010年01月29日 10:14
なおさま

有益な情報をありがとうございます。
森とまのみなさんにお伝えしますね。

しかし、なぜオオヤケに情報公開しないのでしょう?
縦割り行政でなく、垣根を越えて連携し、長期を見据え、
しっかりとした政策(その場しのぎのバラマキでなく)を行って欲しいですね。

オークの稲本さんは前職場の関係でお会いしました。
もう10年前だったか・・それ以来ごぶさたですけど。
高価だったオークの商品を、特権で割引購入!
確かなもの作りをされていますよね。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2010年01月30日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡森林認証材の家、構造を見た!
    コメント(2)