日曜、ぬく森フェスタ開催!
明後日、静岡おまちの青葉公園で、森イベントが開催されますよ。
静岡市の森を知り、楽しく関わり、育み、元気にしよう!
この日曜、強敵は東静岡駅のガンダム!きっと大混雑・・こちらへ誘導。笑
こちらでうわさの、森の守り神「もりのすけ神社」にお参りするとご利益が・・
オマチ方面にお越しのみなさん、お立ち寄りくださいね。
小さなこどもから、おとなも遊べちゃう!楽しさ満載でお待ちしています〜♪
きっと猛暑ですから、帽子をかぶって来てくださいね。紫外線&熱中症にご注意!
入場無料〜
___________________________________________
森は近くに見えるのに、実は「遠い存在」
――そんな静岡人のために、
私たちは市街地の中心に静岡の森への玄関口をつくります。
「ぬく森フェスタ~100%森の日~」
[日時] 2010年7月25日(日) 10:00~17:00 ※雨天順延
[会場] 青葉シンボルロード B1ブロック
[主催] 静岡市×ぬく森プロジェクト
[内容]
★木でおもちゃを作って遊ぼう!★ウッドチップの砂場★ぬく森村の手仕事体験
★山にピクニックに行きませんか?★ドキュメント「しずおか山・川・海物語」上映中
★「森の図書館」開館してます★キュービック積み木で遊ぼう!★森の守り神「もりのすけ神社」
◎アフリカ太鼓演奏 am.11:00〜 & pm.2:00〜

当日のお手伝い募集してます!
[連絡先]静岡市環境局環境総務課 tel. 054-221-1077
ぬく森プロジェクト事務局 tel. 054-271-8806 mail: nukumori@sccca.net
静岡市の森を知り、楽しく関わり、育み、元気にしよう!
この日曜、強敵は東静岡駅のガンダム!きっと大混雑・・こちらへ誘導。笑
こちらでうわさの、森の守り神「もりのすけ神社」にお参りするとご利益が・・
オマチ方面にお越しのみなさん、お立ち寄りくださいね。
小さなこどもから、おとなも遊べちゃう!楽しさ満載でお待ちしています〜♪
きっと猛暑ですから、帽子をかぶって来てくださいね。紫外線&熱中症にご注意!
入場無料〜
___________________________________________

――そんな静岡人のために、
私たちは市街地の中心に静岡の森への玄関口をつくります。
「ぬく森フェスタ~100%森の日~」
[日時] 2010年7月25日(日) 10:00~17:00 ※雨天順延
[会場] 青葉シンボルロード B1ブロック
[主催] 静岡市×ぬく森プロジェクト
[内容]
★木でおもちゃを作って遊ぼう!★ウッドチップの砂場★ぬく森村の手仕事体験
★山にピクニックに行きませんか?★ドキュメント「しずおか山・川・海物語」上映中
★「森の図書館」開館してます★キュービック積み木で遊ぼう!★森の守り神「もりのすけ神社」
◎アフリカ太鼓演奏 am.11:00〜 & pm.2:00〜

当日のお手伝い募集してます!
[連絡先]静岡市環境局環境総務課 tel. 054-221-1077
ぬく森プロジェクト事務局 tel. 054-271-8806 mail: nukumori@sccca.net
土曜、森と木と工作イベント@安倍ごころ
植林《森とま》後編
植林《森とま》前編
Archi-mix+ひのキューブって何!?
静岡森林認証材の家、構造を見た!
ぬく森シンポジウム2009開催!12/12
植林《森とま》後編
植林《森とま》前編
Archi-mix+ひのキューブって何!?
静岡森林認証材の家、構造を見た!
ぬく森シンポジウム2009開催!12/12
2010年07月23日 Posted byゆいまーる at 18:39 │Comments(4) │静岡の森づくり/森とま
この記事へのコメント
スタードーム作ってきましたよ。。。。。
麻布のようなものを日よけとして
利用するのが、なかなかいいなぁと、思いました。
作業もみなさんテキパキ進んで、3個作るの
楽勝でしたね。スタッフの多さに嫉妬しました!
明日、がんばってください。
小生は少年野球でいけませんが。
麻布のようなものを日よけとして
利用するのが、なかなかいいなぁと、思いました。
作業もみなさんテキパキ進んで、3個作るの
楽勝でしたね。スタッフの多さに嫉妬しました!
明日、がんばってください。
小生は少年野球でいけませんが。
Posted by チャオクボ at 2010年07月24日 22:03
チャオクボちゃん
連日お疲れさま。
持ちつ持たれつ、有言実行、立派だ!
そこまでできる人はそう居ないよ。鳴りやまない拍手
スタッフ多い〜。竹取りも何でもね。。
いつものメンバーでない人たちと交わるのって楽しいよね。
勉強になるよね。一生楽しく学びだ〜!
明日は、ゆる〜く楽しみます♪
酷暑の野球、熱中症&紫外線に気をつけて。
連日お疲れさま。
持ちつ持たれつ、有言実行、立派だ!
そこまでできる人はそう居ないよ。鳴りやまない拍手
スタッフ多い〜。竹取りも何でもね。。
いつものメンバーでない人たちと交わるのって楽しいよね。
勉強になるよね。一生楽しく学びだ〜!
明日は、ゆる〜く楽しみます♪
酷暑の野球、熱中症&紫外線に気をつけて。
Posted by ゆいまーる
at 2010年07月24日 23:01

暑い中、お疲れ様です。
もりのすけ神社、拝んできましたー♪
そのあと、海に行く予定だったので
下に水着を着てたりんりん一家でした・・・。
もりのすけ神社、拝んできましたー♪
そのあと、海に行く予定だったので
下に水着を着てたりんりん一家でした・・・。
Posted by かえるのりんりん
at 2010年07月27日 03:50

かえるのりんりんさま
おいでくださったんですね。
きっと、もりのすけのご利益があるでしょう。
私は、リース作り&ペンダント作り担当。
暑さは、木陰だったので楽勝でした。
が、4人配置のはずが、メンバーが付いてくれないぞ!!
で、続々の参加者に喋り倒して疲れました。
おいでくださったんですね。
きっと、もりのすけのご利益があるでしょう。
私は、リース作り&ペンダント作り担当。
暑さは、木陰だったので楽勝でした。
が、4人配置のはずが、メンバーが付いてくれないぞ!!
で、続々の参加者に喋り倒して疲れました。
Posted by ゆいまーる
at 2010年07月27日 05:04
