「春の森で遊ぼ」森のようちえん

遊木の森は、タンポポが咲き乱れています〜これからタンポポ畑満喫ですよ♪
昨日は、遊木の森 はらっぱ部にて
エコエデュの親子自然遊びスタッフさん対象に、
研修(親子自然体験/森のようちえん)を行わせていただきました。

太陽ぽかぽか暖か なのに、冷たい風が吹く。
地面にぺったり這いつくばって、アリさんになって探検。

ジャングルをかき分けると春がたくさん見つかりました。

見たことある?
これもテントウムシ。
日本で一番大きくて、変わった形と模様。何かに似てない?
亀の甲・・

来月から始まる、エコエデュ親子自然遊び『かやっこ』は未就学児とその保護者が対象です。
平日も、ほぼ日で行われてゆくのですよ。理想的ですね〜♪
その事業の顔合わせミーティングにお声がけいただき、今回の研修に至っています。
今後の関わりはどのようになるのかは未定・・
『森のようちえん』を行いたいです♪
幼いうちから、自然の中でその感性を一緒に育むことができたなら と願わずにいられません。
想い同じくする強力な保育士さんと出会えたならば、フィールドを探して始めたい!
園舎があるないは二の次で。週半分の関わりでも良いのですけれど。
新年度は園PTAでそう動けませんが、次年度以降展開があるといいなぁ。
あ、これは『つぶやき=ツイッター』ですね。
秋の森で遊ぼ♪森のようちえん報告
2012 夏至 キャンドルナイト
講座募集*里山のくらし「蔓を編む」
四季折々 自然を楽しむ暮らし~秋冬~
もっと得する!エコライフ♪
7/30・31「家族みんなでエコライフ」@富士
段ボールオーブン DE ピザ作り♪
講座募集*里山のくらし「蔓を編む」
四季折々 自然を楽しむ暮らし~秋冬~
もっと得する!エコライフ♪
7/30・31「家族みんなでエコライフ」@富士
段ボールオーブン DE ピザ作り♪