Fish Fry Japan 2008
何しろ、世界中で行われている「フィッシュフライ(※)」
が日本初、ここ静波で開催。
※日頃出会うことのできないシェイパーや愛好家サーファー
が一堂に会し、ボードの試乗と相互の親交を深める“非商業
的なイベント” !
風が強い!波がイマイチです。
それでもサーファー大集合。プロもいるようだけれど、
デヴィッドさんしかわからない私。。ボディボード止まりで
波乗りに憧れつつ、機会がないまま今日に至る。
noriさん、一緒に始めてみようよ!
S.F.J(Surfrider Foundation Japan・サーファーの立場から
海浜環境を提案する)ブースにて、「六ヶ所再処理工場」
本格稼働の中止を求める署名活動のお手伝いをしに!
爽やか笑顔のフォトグラファー・noBuさん。
デヴィッドさんのポストカード写真撮影者です。
サーファー・救急救命法講師しかもジェントルマンのご様子。
格好がいい!海のオトコですねぇ。
エディさんのブログにイベント紹介
葉山から応援にいらしたSさん。温和な雰囲気とは一転の活動
ぶり。私も焚火好きなので葉山に遊びに行きたい。
写真は御免のMattさん「シェイパー&正体不明」!スマップの中居くんが、Mattさんにそっくり。
Mattさん、面白過ぎます。お疲れさまでした!ありがとう。
サーファーの六ヶ所認知度は高く、一声かければその場で署名、
さらに話がはずむという、と〜っても嬉しいものでした!
今までの運動でない広がりが期待できます。まだまだ世の中の
人々には伝わっていません。ひとりでも多くの方に事実を知って
いただくことが必要だと思います。
自分の関心のあるところで呼びかけられたら、受け止めて考えてくれると思うのです。
でもゆっくりとしていられないのです。本格稼働が始まる前に大きなうねりをつくらなければ。
しかし個人的にデモ・シュプレヒコールはしたくありません。対話で種まきをしていきます♪
梅ちゃんは六ヶ所の活動家。子はギターと歌と踊りで遊んで
もらい、すっかり彼女になつきました。
浜辺を往復しようが放牧していても安心。
最後にはチラシまきのお手伝いも。
背が高く渋い 絵になる サーファーは格好いい!
ゆったりとお話ができた。
このあと波乗りをしそうになかったのに、夕方乗ったそうな。。
観れなくって残念・・
noriさんと六ヶ所ご一行のお話は止まらないのでした。
思わず注文してしまった、バナナパフェ。
私と娘は牛乳アレルギー・・この日は目を瞑ります。
美味しかったぁ〜御馳走さまでした!
みなさま お疲れさまでした。ありがとう!静波に行って良かった。
ここでもたくさんのハチドリに出会えて勇気100倍です。
6/28(土)・29(日)JPSA・ロングボード大会 in 静波 でも SFJのブースで署名活動があります!
私も28日伺う予定。今度こそ海のデヴィッドさんを観たい♪
S.F.Jより
【海や空を放射能で汚す「六ヶ所再処理工場」の本格稼働の中止を求める署名用紙】PDF
サポートのお願い 活動に賛同し支援してくださるサポーターを募集!
前略 忌野清志郎 様
映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク
今晩10/25『木下黄太さん講演会 IN 浜松』
9.19 六万人一揆
「放射能を話そう♪」河野益近さん来静
歌のチカラ / 反原発ソング まとめ
映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク
今晩10/25『木下黄太さん講演会 IN 浜松』
9.19 六万人一揆
「放射能を話そう♪」河野益近さん来静
歌のチカラ / 反原発ソング まとめ
2008年06月03日 Posted byゆいまーる at 23:59 │Comments(10) │げんぱつバイバイ
この記事へのコメント
すごい!とっても分かりやすく書かれてます。
帰った後の状況が、よ~くわかりました。
ありがとう。
でも・・・1つ訂正。
Mattさんは、プロサーファーじゃないよ。
サーフボード・オタクなのだ。(笑)
シェイパーさんなことは間違いないですが。
帰った後の状況が、よ~くわかりました。
ありがとう。
でも・・・1つ訂正。
Mattさんは、プロサーファーじゃないよ。
サーフボード・オタクなのだ。(笑)
シェイパーさんなことは間違いないですが。
Posted by nori
at 2008年06月04日 14:49

いえいえ、手抜きの報告でスミマセン。
デヴィッドさんとの会話はまた今度♪
あら〜(汗)修正しておきます!
葉山のSさん、お間違えですね。思わず信じてしまいました。
コメント入れておこうっと。
デヴィッドさんとの会話はまた今度♪
あら〜(汗)修正しておきます!
葉山のSさん、お間違えですね。思わず信じてしまいました。
コメント入れておこうっと。
Posted by ゆいまーる at 2008年06月04日 19:07
私のブログと違ってしっかり書かれていますね
私のはゆるゆるになっちゃうので・・・。
今まで加入しようと思いつつ、延び延びにしてきましたが
ようやくSFJにサポーター登録しました。
私のはゆるゆるになっちゃうので・・・。
今まで加入しようと思いつつ、延び延びにしてきましたが
ようやくSFJにサポーター登録しました。
Posted by エディ タチカワ at 2008年06月04日 21:01
すごいイベントがあったんですね!
まいどゆいまーるさんの行動力には頭が下がります。
俺も少しずつ動き出してみようと思います。
お疲れ様でした。
まいどゆいまーるさんの行動力には頭が下がります。
俺も少しずつ動き出してみようと思います。
お疲れ様でした。
Posted by たびんちゅ
at 2008年06月04日 23:02

エディさま
いえいえ、そうでもございません。
今までブログと打って変わり、なんだかミーハーな人物報告ですねぇ。(笑)
自分でも不思議です。。
私は、エディさんのブログが非常〜に参考になりましたよ。
しかし、波乗り氏は、なぜこうにも素敵なのでしょうね?エディさん。
今度の静波で解き明かされるかしら??
いえいえ、そうでもございません。
今までブログと打って変わり、なんだかミーハーな人物報告ですねぇ。(笑)
自分でも不思議です。。
私は、エディさんのブログが非常〜に参考になりましたよ。
しかし、波乗り氏は、なぜこうにも素敵なのでしょうね?エディさん。
今度の静波で解き明かされるかしら??
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月04日 23:13

たびんちゅさま
スミマセン、タダの遊び人です!
いや〜全く疲れなく、楽しい一日でしたよ。
月末イベント、すっごく楽しいと思いますよ。大会ですもの〜期待大♪
スミマセン、タダの遊び人です!
いや〜全く疲れなく、楽しい一日でしたよ。
月末イベント、すっごく楽しいと思いますよ。大会ですもの〜期待大♪
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月04日 23:20

とてもわかりやすいレポートでした。
またあそびに来ます~。
またあそびに来ます~。
Posted by sugi at 2008年06月06日 01:11
sugiさま
コメントありがとうございます。
落ち着いたらゆっくりブログを拝見しますね。
コメントありがとうございます。
落ち着いたらゆっくりブログを拝見しますね。
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月06日 23:01

コメント遅くなりました!!!
ちゃんと僕の写真が、、、。
ありがとうございます。
僕もね、ほんのちょびっとだけサーフィンかじったことあるんですよ、こう見えても。
でも海に浮かんでるとついつい写真を撮りたくなっちゃう。
二兎を追う物は一兎を得ず。
そこで本来の写真に専念すると決意したわけです。
サーファーだけでなくすべての生物のとって海は掛け替えの無い大切な存在です。
生物の起源は海から来ているのは歴史にも明らかです。
その母なる海を人間の手で破壊しようとする核廃棄物の再処理工場本格稼動は絶対にやってはいけない人類の大罪です!!!
ちなみにFishFryの様子は僕のホームページにもアップしてあります。
ぜひご覧ください!
僕の撮ったサーフフォトもご覧いただけますよ。
ちゃんと僕の写真が、、、。
ありがとうございます。
僕もね、ほんのちょびっとだけサーフィンかじったことあるんですよ、こう見えても。
でも海に浮かんでるとついつい写真を撮りたくなっちゃう。
二兎を追う物は一兎を得ず。
そこで本来の写真に専念すると決意したわけです。
サーファーだけでなくすべての生物のとって海は掛け替えの無い大切な存在です。
生物の起源は海から来ているのは歴史にも明らかです。
その母なる海を人間の手で破壊しようとする核廃棄物の再処理工場本格稼動は絶対にやってはいけない人類の大罪です!!!
ちなみにFishFryの様子は僕のホームページにもアップしてあります。
ぜひご覧ください!
僕の撮ったサーフフォトもご覧いただけますよ。
Posted by フォトグラファーnoBu at 2008年06月17日 22:56
noBuさま
コメントありがとうございます。
あら!サーファーだったのですねぇ。それでは海に対する想いも人一倍。
私も海が好きです。(海「も」かな)
海に空にばらまいてしまっては回収不可能。
この海を汚してしまったら、生き物は生きていけませんね。
地球住人が了承していないことを身勝手にやってもらいたくないです。
みなさーん、この事実を多くの方に伝えていきましょう♪
BIG WAVEをつくりましょ〜
手遅れになる前に!
28日静波へ出かけますよ〜。
またお会いできるのを楽しみにしています♪
コメントありがとうございます。
あら!サーファーだったのですねぇ。それでは海に対する想いも人一倍。
私も海が好きです。(海「も」かな)
海に空にばらまいてしまっては回収不可能。
この海を汚してしまったら、生き物は生きていけませんね。
地球住人が了承していないことを身勝手にやってもらいたくないです。
みなさーん、この事実を多くの方に伝えていきましょう♪
BIG WAVEをつくりましょ〜
手遅れになる前に!
28日静波へ出かけますよ〜。
またお会いできるのを楽しみにしています♪
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月18日 12:48
