待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



静岡新聞に掲載!

今日の 静岡新聞 朝刊 13面に
創刊記念特集 しずおかエコものがたり『守ろう地球・静岡』6完

    なんと、嬉しいっ!

『100万人のキャンドルナイト』の特集 
キャンドルのあたたかなオレンジ色の灯りが映える、カラー面♪

    そこには・・
静岡新聞に掲載!


キャンドルナイト呼びかけ人代表・辻信一さんのインタビュー、
21日に行われる 辻信一さんの講演会の案内、
その後のキャンドルナイトパーティについても書かれています。

    バッチリです〜♪

静岡新聞営業局・ご担当の皆さま ありがとうございます♪
みなさん 素晴らしい記事ですよ。お目通しくださいね!!

講演会&キャンドルナイト詳細はこちら

お申し込みは画面左上の『オーナーへメッセージ』へ
■講演会・キャンドルナイトの両方、どちらか ■代表者名 ■人数 ■連絡先 
を明記してください。

キャンドルナイト★ポットラックパーティは、残り10名を切りました
                     残りわずかです!!お急ぎください。
                     満員御礼!締め切りました。
講演会は充分余裕があります。



実は・・・

この記事は、こちらが呼びかけたのではありません。
静岡新聞営業局さん側が、キャンドルナイトを記事にするべく、
別ルートで奮闘?されていらっしゃいました。

静岡新聞の創刊67周年記念号として、
「地球温暖化と静岡」をテーマに、全6回シリーズの新聞紙面特集を企画され、
現在静岡県内で行われている様々な市民発(個人レベル)の温暖化防止活動の例として、
特に近年、県内各地に広がりを見せる「キャンドルナイト」に焦点をあてたいと。
キャンドルナイトというムーブメントの呼び掛け人といえば、ナマケモノ倶楽部の「辻信一さん」。
そのお話を掲載することとなった。
取材の際、ちょうど12月に、清水市でキャンドルナイトについての講演がある と辻さんから伺う・・
との流れだったのです!流石に、新聞記者さん!!時代の流れを捉えられていらっしゃいます。

この御連絡を戴いた時、どんなに嬉しかったことか。
こちらにも、同じ想いのかたがいらっしゃる!と胸が一杯になったのです。(涙)
やっぱり、静岡新聞!大ファンです!!
昨日は、中部欄に、参加募集の記事を載せていただきました。感謝です。

しかし、広報していて痛感しているのは、
辻信一さんのお名前と活動が認知されていないこと。
また、キャンドルナイト自体もまだまだ知られてないこと。
この新聞記事や、冬至当日のキャンドルナイトの報道がきっかけとなって、
多くの方に伝わってゆくのを願います。
ろうそくの炎のように、ほんわりジワジワとスローに浸透してゆくのかもしれません。
いつか、このクリスマスシーズンでも、この冬至の日、
ほんの2時間、イルミネーションが落ちて暗闇となる・・そうなる日が来たらいいな。




同じカテゴリー(キャンドルナイト☆)の記事画像
2011夏至キャンドルナイト
今日は冬至★キャンドルナイト
七夕、キャンドルナイト最終日。天空に願いを
夏至キャンドルナイト☆43&44年オフ会
オフ会のお誘い☆43&44年会☆キャンドルナイト
キャンドルナイトポスター配布の旅(島田〜静岡)+未来の食卓
同じカテゴリー(キャンドルナイト☆)の記事
 2011夏至キャンドルナイト (2011-06-22 14:24)
 今日は冬至★キャンドルナイト (2010-12-22 17:41)
 七夕、キャンドルナイト最終日。天空に願いを (2010-07-07 20:08)
 夏至キャンドルナイト☆43&44年オフ会 (2010-06-22 16:09)
 オフ会のお誘い☆43&44年会☆キャンドルナイト (2010-06-14 23:00)
 キャンドルナイトポスター配布の旅(島田〜静岡)+未来の食卓 (2010-06-01 16:46)

2008年12月17日 Posted byゆいまーる at 12:45 │Comments(2)キャンドルナイト☆

この記事へのコメント
静岡新聞、バッチリ見ましたよ!
とても意義のある取り組みに参加させていただくことを嬉しく思います。
Posted by HoutonHouton at 2008年12月18日 19:23
Houtonさま

ありがとうございます。
新聞記事は良くまとめてくださっていましたよね!
もう、感激です。(うるうる)

当日お会いできるのを楽しみにしています♪
ドタバタしているかも知れませんが、どうぞお声掛けください。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年12月19日 02:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡新聞に掲載!
    コメント(2)