待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



苔玉

苔玉

森の中に踏み入ると 清々しい風と湿度を感じる
青葉時雨をうけて まばゆい緑を放つ苔
それを目にするだけで 深い深い安らぎ
森のいのちを育むダム その役割は計り知れない



苔玉 昨晩、由比交流館主催の年間講座
 自然手作り教室
  ー四季折々自然を楽しむ暮らしー

 第3回目「苔玉」〜森からの恵み 癒しと和み〜
  を行いました。

 自然の恵みをちょこっとお裾分けしていただいて
 苔玉を作ります。

 昨年の報告+苔玉の管理について





苔玉 こねてこねて・・こねてこねて・・・
 黒光りする泥団子は まるで 砲丸投げか 花火の玉か(笑)

 草木にそれを肉付けし苔でおおうと・・・

苔玉
十人十色の苔玉が出来ました。 
どちらもたいそういとをかし。 
 

杉の赤ちゃん 
どこまで大きくなる? 

愛情をかけてあげれば10年選手!
あなたの作り上げた小さな森を、大切に育ててあげてくださいね♪

次回は8月「紙すき」です。
グループごとの持ち物がありますよ。お忘れなきように!押し花・葉もね。


苔は、一歩外に出れば出会える自然。人工物の上でもしたたかに増殖しています。
足元にミクロの世界が広がっていますよ。
温暖化から地球を救う救世主!



同じカテゴリー(work)の記事画像
2012 夏至 キャンドルナイト
講座募集*里山のくらし「蔓を編む」
四季折々 自然を楽しむ暮らし~秋冬~
もっと得する!エコライフ♪
7/30・31「家族みんなでエコライフ」@富士
段ボールオーブン DE ピザ作り♪
同じカテゴリー(work)の記事
 2012 夏至 キャンドルナイト (2012-06-21 15:55)
 講座募集*里山のくらし「蔓を編む」 (2011-09-28 21:17)
 四季折々 自然を楽しむ暮らし~秋冬~ (2011-09-28 18:09)
 もっと得する!エコライフ♪ (2011-08-14 10:32)
 7/30・31「家族みんなでエコライフ」@富士 (2011-07-24 18:25)
 段ボールオーブン DE ピザ作り♪ (2011-05-14 16:39)

2009年07月08日 Posted byゆいまーる at 15:58 │Comments(7)work

この記事へのコメント
苔玉作りたい・・・(-.-;)
スペシャルプライベートレッスンしてください。
出張で・・・( ̄◆ ̄;)



がはははは・・・


Candy
Posted by Candy at 2009年07月08日 17:01
苔玉いいですねー。
作りたいな。今度、今度・・と思いながら・・いつか作りたいと思っています。
Posted by Ohno Camera Works at 2009年07月08日 17:26
Candyさま

おお〜一番ご興味があるとお話でしたものね。
前向きに検討しますっ♪




Ohno Camera Worksさま

コメントは、お嫁さまではなく、Ohnoさんですね?(確認・笑)
休日もお忙しいようですから、機会がありましたら・・・ぜひ♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年07月09日 08:19
苔玉づくり、期待以上に楽しかったです♪
ちょっとハマリそう。
次回の紙すきも楽しみです。
Posted by ザジ at 2009年07月09日 18:06
ザジさま

それはそれは良かったです〜♪
いろんな苔やシダ類に出会えて楽しいですよ!
ミクロの世界へようこそ〜

染めをキチンとお持ちいただきありがとうございました。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年07月09日 21:52
おはようございます♪
何年も前にいただいたもので、苔玉に植えられた小さなパキラがあるのですが、苔の方も少なくなって、土に植え替えたところどんどん葉っぱが出て来て大きくなっているようです。
苔玉は根をあまり成長させないのかなと考えてます。
こうやって泥団子に肉付けしてつくるんですね。
Posted by BEM at 2009年07月10日 09:50
BEMさま

こんにちは♪
パキラですか〜大きくなりそうな観葉植物ですね。
枯らさずに、よくぞ育てられました!
やはり、
苔玉>鉢>大きな鉢>大地 と植物の成長が良いのでしょうね。
苔玉は園芸。盆栽のなかまかなと思います。
日本の夏の風情を感じさせてくれますので、
山野草やシダ類なんぞがオススメです♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年07月10日 14:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苔玉
    コメント(7)