シッコ SiCKO = ビョーキ!
マイケル・ムーアの突撃取材が暴く米国のイカれた医療事情 『シッコ』 2007年/米映画/123分/
ビョーキなアメリカにメスを入れる、世直しリアル・エンターテイメント!
映画『SiCKO』上映会
7/22(水)清水文化センター中ホール(静鉄 桜橋駅下車すぐ)
2回上映 14:00〜16:05/18:30〜20:35
前売り券発売中〜 1,000円(当日1,300円)中高生800円(当日同じ)
カフェ・コロボックル(清水文化センター2階)
【清水区】戸田書店本店・リブレ、大和文庫各店、万栄堂書店
【葵区】 江崎書店本店、すみや本店、サールナートホールなど

『ボウリング・フォー・コロンバイン』『華氏911』と米国社会に問題提起を続けている
マイケル・ムーア監督の最新作『シッコ』は、米国の医療保険制度に切り込んだ作品。
"sicko"とは"病気"とか"感染者"って意味。
アメリカは先進国で唯一、国民皆保険のない国。健康保険は公共サービスではなく、
おもに民間の保険会社が受け持っている。貧困層の人がそんなものに入れるわけもなく、
国民の2割以上は無保険者と言われている。「こんな医療制度がビョーキだ!!」ってことで、
ムーアの130日以上に及ぶ突撃取材ツアーがスタート・・・つづく
注)人ごとではありません
アメリカの医療制度は崩壊しているにも関わらず、何故か日本のメディアはアメリカの医療礼賛を
続けており、厚生労働省はアメリカ型の医療制度にしようとしている。マイケル・ムーアはインタ
ビューで『日本の医療制度はすばらしい、だが、政府はそれをつぶそうとしている』と発言。
今日のアメリカは、明日の日本かもしれない・・
「超映画批評」で 『シッコ』96点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/00948.htm
ムーアの最新作は・・・アメリカで今年10月公開予定
私は初回に行きます。一緒に前売り券手配しますのでご連絡ください〜
あら・・今、ツクツウボウシが鳴いてるよ・・
ビョーキなアメリカにメスを入れる、世直しリアル・エンターテイメント!
映画『SiCKO』上映会
7/22(水)清水文化センター中ホール(静鉄 桜橋駅下車すぐ)
2回上映 14:00〜16:05/18:30〜20:35
前売り券発売中〜 1,000円(当日1,300円)中高生800円(当日同じ)
カフェ・コロボックル(清水文化センター2階)
【清水区】戸田書店本店・リブレ、大和文庫各店、万栄堂書店
【葵区】 江崎書店本店、すみや本店、サールナートホールなど

『ボウリング・フォー・コロンバイン』『華氏911』と米国社会に問題提起を続けている
マイケル・ムーア監督の最新作『シッコ』は、米国の医療保険制度に切り込んだ作品。
"sicko"とは"病気"とか"感染者"って意味。
アメリカは先進国で唯一、国民皆保険のない国。健康保険は公共サービスではなく、
おもに民間の保険会社が受け持っている。貧困層の人がそんなものに入れるわけもなく、
国民の2割以上は無保険者と言われている。「こんな医療制度がビョーキだ!!」ってことで、
ムーアの130日以上に及ぶ突撃取材ツアーがスタート・・・つづく
注)人ごとではありません
アメリカの医療制度は崩壊しているにも関わらず、何故か日本のメディアはアメリカの医療礼賛を
続けており、厚生労働省はアメリカ型の医療制度にしようとしている。マイケル・ムーアはインタ
ビューで『日本の医療制度はすばらしい、だが、政府はそれをつぶそうとしている』と発言。
今日のアメリカは、明日の日本かもしれない・・
「超映画批評」で 『シッコ』96点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/00948.htm
ムーアの最新作は・・・アメリカで今年10月公開予定
私は初回に行きます。一緒に前売り券手配しますのでご連絡ください〜
あら・・今、ツクツウボウシが鳴いてるよ・・
第2弾 木村真三緊急レポート&講演会
鎌仲ひとみ監督最新作『内部被ばくを生き抜く』上映
4/7「東海地震と浜岡原発」〜今、私たちにできること〜
岩上安身さんのトークカフェin静岡
「お寺ムーブメント 朗読活劇ライブ」と まつわる覚え書き
キモノでジャック→エガコウヤ
鎌仲ひとみ監督最新作『内部被ばくを生き抜く』上映
4/7「東海地震と浜岡原発」〜今、私たちにできること〜
岩上安身さんのトークカフェin静岡
「お寺ムーブメント 朗読活劇ライブ」と まつわる覚え書き
キモノでジャック→エガコウヤ
2009年07月11日 Posted byゆいまーる at 19:29 │Comments(6) │静岡(県内)イベント
この記事へのコメント
日本は小泉政権時代に教育・福祉・医療といった公共の担うべき分野にも「規制緩和」「構造改革」といったあたかもそのことによって、官僚支配から民主導の世界がもたらされるかのような錯覚を抱かせ、結果日本を格差・分断・排除の空気ある非情な社会にしてしまった。
貧困・格差は「戦争待望論」を生み、戦争の民営化による日本の戦争への加担をも当たり前のこととしようとしている。
アメリカ追随の思考停止はどうにかならないものか。
貧困・格差は「戦争待望論」を生み、戦争の民営化による日本の戦争への加担をも当たり前のこととしようとしている。
アメリカ追随の思考停止はどうにかならないものか。
Posted by クールなお at 2009年07月12日 10:20
なおさま
お上にたてつく日本人!になることかと。
やだよっ!そんなん支持しないって言うほかないかと。
オバマ氏にchangeして、米本陣内から崩せるのかどうか。
なんとかそちらのほうもちょっぴり期待をしてみるのです。
困ったことに相変わらず、給油しとくれ〜と要望がありますが。。
お上にたてつく日本人!になることかと。
やだよっ!そんなん支持しないって言うほかないかと。
オバマ氏にchangeして、米本陣内から崩せるのかどうか。
なんとかそちらのほうもちょっぴり期待をしてみるのです。
困ったことに相変わらず、給油しとくれ〜と要望がありますが。。
Posted by ゆいまーる
at 2009年07月12日 19:09

こんにちは!
前々からSICKOを雑誌で見て、気になってました。
TVじゃ、なかなか本当のところを教えてくれないですからね。
この機会に真実を知っておきたいです。
前売り券、欲しいです。
前々からSICKOを雑誌で見て、気になってました。
TVじゃ、なかなか本当のところを教えてくれないですからね。
この機会に真実を知っておきたいです。
前売り券、欲しいです。
Posted by masatobon
at 2009年07月14日 14:52

masatobonさま
マイケルムーア監督ですから、より以上の期待をしちゃいます♪
14:00〜の回で良いですか?
受付に「こまい整体さん」とお願いしておきますよ。
マイケルムーア監督ですから、より以上の期待をしちゃいます♪
14:00〜の回で良いですか?
受付に「こまい整体さん」とお願いしておきますよ。
Posted by ゆいまーる
at 2009年07月15日 04:31

ゆいまーるさん
こんにちは!
出来ましたら、18:30~の回でお願いします!
こんにちは!
出来ましたら、18:30~の回でお願いします!
Posted by masatobon
at 2009年07月15日 13:55

masatobonさま
こんにちは〜今日もお暑うございます〜〜
了解です。受付で名を名乗ってくださいね〜♪
こんにちは〜今日もお暑うございます〜〜
了解です。受付で名を名乗ってくださいね〜♪
Posted by ゆいまーる
at 2009年07月15日 17:35
