今日『夢をあきらめない』
みなさま、いつもご訪問ありがとうございます。
毎日ご訪問くださるみなさまに頭が下がります。感謝
明後日で10月・・なのに9月のブログ更新は2度だけ・・ナマケ三昧でゴメンナサイ。
さて、心を入れ替えてSharing Love【幸せの共有化】に励んで行きたいと思います。
急ですが、本日講演があります。
義足のランナー 島袋 勉さん講演会「夢をあきらめない」
突然の両足切断事故から9年、両足義足でホノルルマラソンを完走。
2007、2008年8月には富士山登頂、次はエベレストにと夢は大きい。
「失ったことを嘆くより得られることの多さを感謝して楽しもう。
いつも自分の中に目標を持ち続け、決してあきらめなければ願いが叶う。」
と訴え続け、全国各地に夢と勇気と感動を届けて走る義足のランナー!
1963年那覇市生まれ http://shimabukuro.blog123.jp/
島袋 勉さん講演会「夢をあきらめない」
2010年9月29日(水)18:30~20:10 18:00開場
会 場 静岡市由比生涯学習交流館 大ホール
入場無料 (入場整理券が必要。ご希望のかたは、私にご連絡ください。
または直接受付へ「ヒガシヤマ」として預けておきます。)
主 催 由比中学校PTA
問合せ ふれあい由比 054-375-6135
日中は、中学校で講演があります。
多くのこどもや若者、そして夢を失いかけている大人にも聴いて欲しいですね。
島袋さんを検索すると、たくさんの感動とパワーを生む講演会感想の数々がhitしますよ。
以下、会場の地図
毎日ご訪問くださるみなさまに頭が下がります。感謝
明後日で10月・・なのに9月のブログ更新は2度だけ・・ナマケ三昧でゴメンナサイ。
さて、心を入れ替えてSharing Love【幸せの共有化】に励んで行きたいと思います。
急ですが、本日講演があります。
義足のランナー 島袋 勉さん講演会「夢をあきらめない」

2007、2008年8月には富士山登頂、次はエベレストにと夢は大きい。
「失ったことを嘆くより得られることの多さを感謝して楽しもう。
いつも自分の中に目標を持ち続け、決してあきらめなければ願いが叶う。」
と訴え続け、全国各地に夢と勇気と感動を届けて走る義足のランナー!
1963年那覇市生まれ http://shimabukuro.blog123.jp/
島袋 勉さん講演会「夢をあきらめない」
2010年9月29日(水)18:30~20:10 18:00開場
会 場 静岡市由比生涯学習交流館 大ホール
入場無料 (入場整理券が必要。ご希望のかたは、私にご連絡ください。
または直接受付へ「ヒガシヤマ」として預けておきます。)
主 催 由比中学校PTA
問合せ ふれあい由比 054-375-6135
日中は、中学校で講演があります。
多くのこどもや若者、そして夢を失いかけている大人にも聴いて欲しいですね。
島袋さんを検索すると、たくさんの感動とパワーを生む講演会感想の数々がhitしますよ。
以下、会場の地図
ひさびさのupって、悪いことしてないのにドキドキするなぁ
申し訳なしの直前広報お許しを。
タグ :講演会
第2弾 木村真三緊急レポート&講演会
鎌仲ひとみ監督最新作『内部被ばくを生き抜く』上映
4/7「東海地震と浜岡原発」〜今、私たちにできること〜
岩上安身さんのトークカフェin静岡
「お寺ムーブメント 朗読活劇ライブ」と まつわる覚え書き
キモノでジャック→エガコウヤ
鎌仲ひとみ監督最新作『内部被ばくを生き抜く』上映
4/7「東海地震と浜岡原発」〜今、私たちにできること〜
岩上安身さんのトークカフェin静岡
「お寺ムーブメント 朗読活劇ライブ」と まつわる覚え書き
キモノでジャック→エガコウヤ
2010年09月29日 Posted byゆいまーる at 12:27 │Comments(3) │静岡(県内)イベント
この記事へのコメント
こんにちは。
久しぶりに覗いた「ステキ発見♪」の最初のコメンターになるとは・・・。
ブログってその人の素顔が見えるっていうけれど、そうではなくて、
そう見せたい自分の姿を描いているのですよね。
もっと悪く言うと、素人がプロの真似したがる。
「kittsan流」ブログなんて、その典型。
ゆいまーるさんのお休みが何であったか知るよしもないけれど、
あくびもする人だ、と逆説的に安心しました。
変なコメントになってゴメンなさい(ペコ・絵文字わからず)
久しぶりに覗いた「ステキ発見♪」の最初のコメンターになるとは・・・。
ブログってその人の素顔が見えるっていうけれど、そうではなくて、
そう見せたい自分の姿を描いているのですよね。
もっと悪く言うと、素人がプロの真似したがる。
「kittsan流」ブログなんて、その典型。
ゆいまーるさんのお休みが何であったか知るよしもないけれど、
あくびもする人だ、と逆説的に安心しました。
変なコメントになってゴメンなさい(ペコ・絵文字わからず)
Posted by kittsan
at 2010年09月29日 16:14

今、ブログを拝見したので行けませんでした。興味深い講演会でしたよね。また、何かいい企画がありましたら、ブログに載せてくださいね。またお邪魔させていただきます。
Posted by fumiyo
at 2010年09月29日 22:57

kittsan!
ご無沙汰です。コメントありがとうございます。
わはは、確かに変なコメントですよ。
それにしてもkittsanはブログの存在について、
またご自分と向き合っていらしゃいますね。
私の記事にコメントくださるときは、こういった内容が多いような。
見せたい自分を描く それでいいではないですか。
なんでも物真似から始まりますね。
赤ちゃんはみ〜んなそのようにしてオトナに。
netのトレーニングで、いつかそのようになるでしょう♪
願いは叶います!
さて、私がナマケていた理由・・
前回の記事に記しておりますが、
こどもと思いっきり遊んだり、時間を自分のためだけに使いました。
結果、電磁波を浴びない健康的な2ヶ月でしたよ!笑
それに慣れてしまうと・・
また、リアルでのお話を楽しみにしています♪
fumiyoさま
ご無沙汰していますね。コメントありがとうございます。
広報が遅くて、ホントにホントにゴメンナサイ!!
素晴らしい講演会でした。
早め早めにお知らせするようにしますね。
さて・・わたくし、まだガンダムの足元に行っておりませぬ。
人出も落ち着いただろうからそろそろ行ってみようかな。
ご無沙汰です。コメントありがとうございます。
わはは、確かに変なコメントですよ。
それにしてもkittsanはブログの存在について、
またご自分と向き合っていらしゃいますね。
私の記事にコメントくださるときは、こういった内容が多いような。
見せたい自分を描く それでいいではないですか。
なんでも物真似から始まりますね。
赤ちゃんはみ〜んなそのようにしてオトナに。
netのトレーニングで、いつかそのようになるでしょう♪
願いは叶います!
さて、私がナマケていた理由・・
前回の記事に記しておりますが、
こどもと思いっきり遊んだり、時間を自分のためだけに使いました。
結果、電磁波を浴びない健康的な2ヶ月でしたよ!笑
それに慣れてしまうと・・
また、リアルでのお話を楽しみにしています♪
fumiyoさま
ご無沙汰していますね。コメントありがとうございます。
広報が遅くて、ホントにホントにゴメンナサイ!!
素晴らしい講演会でした。
早め早めにお知らせするようにしますね。
さて・・わたくし、まだガンダムの足元に行っておりませぬ。
人出も落ち着いただろうからそろそろ行ってみようかな。
Posted by ゆいまーる
at 2010年09月30日 11:40
