「素晴らしすぎて発売できません」

COVERS/THE RC SUCCESSION
東の芝が「素晴らしすぎて発売できません」と、キティへリリース変更。
あのときを昨日のように思い出す。
「いいか、○○(私の旧姓)、原発が浜岡にできてしまうんだぞ!」
当時、高校の担任の発言についていけなかったわたし。
上京後、このアルバムの発売で、原発に目覚めた。
やっと担任の言葉が理解できた。
あれから22年。
キヨシさんが旅立って、もう2年。昨日命日
原発事故が起きてしまった。
天国でなんて言ってるんだろう。
試されている。きっと。
多くの犠牲に成り立つ電気は、いらない。
クロイハラバレタ
ナガイキシテホシカッタ
5.7 原発やめろデモ!!!!!!!に寄せられた賛同メッセージ、
お気に入りのお二人のコメントを転載させていただく。
片山佳代子(『ガンジー・自立の思想』翻訳者)さん
責任をとらずに安全だけを訴えて作られた原発はいりません。
原発は、人が生きていくために不可欠の大地と空気と水を汚しています。原発と人間が共存することはできません。 私たちは大地の恵みに生かされている存在であることを忘れ、傲慢にも科学技術でどんな問題も解決できると思い込んでしまいました。人が土を放すと書いて傲慢の傲の字になります。もう一度、大地に触れる生活を取り戻す必要があるのではないでしょうか? 電気がなかった江戸時代にも、人々は普通に暮らしていました。しかし、米や野菜を失えば、人は生きていけません。どんなに便利な世の中になっても、日本人が米を食べずに生きることはできません。ところが、原発によって田植えができなくなった田んぼがあります。これ以上、田んぼを失っては、日本人は生きていけません。 これ以上の被害を防止するためにも、今すぐ、すべての原発を止めることが急務のはずです。
小熊英二(歴史社会学者)さん
楽しむのが原点
「代替エネルギーをどうするんだ」とか、むずかしいことを考えなくてもいいと思う。考えたい人は考えてもいいが、考えないで「原発やめろ」というのは無責任だということはない。「責任をもって意見を表明しろ」というなら、意見を考える土台の情報が全面的に開示されてからにしてもらいたい。意見を表明したらそれが政策に反映される保障があってからのことにしてもらいたい。それがないのに責任だけ問うのは、情報と権力を握っている人間以外は文句をいうなという脅迫でしかない。あるいは、情報と権力を握っているような意識に酔いたい人間の自己満足でしかない。
それだけの情報と判断力と権力を持っている人間が本当にいるならありがたいとも思うが、そうとは思えない状態で事態が動いているところが怖いのだ。
民主主義というのは、人間は不完全なものだから、全能の権力者などいない、みんなの意見と力を寄せ集めるしかないという考えから始まっている。
危ないものは危ない、いやなものはいやだと表明するところから始めるしかない。
あとは楽しむこと。楽しんで盛りあがるのも民主主義の原点。
追記:2011.5.4
清志郎ゆかりのアーティストが武道館でR&Rショー6時間(ナタリー)
http://natalie.mu/music/news/48919
P.バラカン氏 ラジオでの反原発ソング放送禁止の裏事情語る
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110504-18693/1.htm
タグ :原発
前略 忌野清志郎 様
映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク
今晩10/25『木下黄太さん講演会 IN 浜松』
9.19 六万人一揆
「放射能を話そう♪」河野益近さん来静
歌のチカラ / 反原発ソング まとめ
映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク
今晩10/25『木下黄太さん講演会 IN 浜松』
9.19 六万人一揆
「放射能を話そう♪」河野益近さん来静
歌のチカラ / 反原発ソング まとめ
2011年05月03日 Posted byゆいまーる at 05:45 │Comments(9) │げんぱつバイバイ
この記事へのコメント
こんにちは。
カバーズの画像に引き寄せられて来ました^^
昨日、武道館に行ってきました。
サマータイム・ブルースとラブミーテンダーは
泉谷さんが歌っていました。
他にも色々なミュージシャンが歌ってくれましたが…
結論!キヨシローは生きている!と思いました^^
カバーズの画像に引き寄せられて来ました^^
昨日、武道館に行ってきました。
サマータイム・ブルースとラブミーテンダーは
泉谷さんが歌っていました。
他にも色々なミュージシャンが歌ってくれましたが…
結論!キヨシローは生きている!と思いました^^
Posted by 元気堂 at 2011年05月03日 13:38
元気堂さま
ご無沙汰しております。
2年前のキヨシさんにコメントをお寄せいただきありがとうございました。
今回もまた、感謝です。
ロックン・ロール・ショー行ったんですね!!!
そんなお話を聴いてしまったらもうダメだ。。
きゃぁ〜私も行きたかった〜〜〜。
足を骨折したので、チケットとるとこからアキラメテました。
治癒力信じて買っとけば良かった。
みんなと一緒にはじけたかった!
泉谷さんが歌ってくれたんですね。ああ
行かないでどうする・・
キヨシさん、生きてますよね。
みんなのココロにずっとずっと、つないで、つながって。
今日も泣きます♪
ご無沙汰しております。
2年前のキヨシさんにコメントをお寄せいただきありがとうございました。
今回もまた、感謝です。
ロックン・ロール・ショー行ったんですね!!!
そんなお話を聴いてしまったらもうダメだ。。
きゃぁ〜私も行きたかった〜〜〜。
足を骨折したので、チケットとるとこからアキラメテました。
治癒力信じて買っとけば良かった。
みんなと一緒にはじけたかった!
泉谷さんが歌ってくれたんですね。ああ
行かないでどうする・・
キヨシさん、生きてますよね。
みんなのココロにずっとずっと、つないで、つながって。
今日も泣きます♪
Posted by ゆいまーる
at 2011年05月03日 19:42

何かを「難しい」こととするのはそれを隠そうtか、ごまかそうとかする人たちの常套手段。
それに対して、ごまかされるふりをして利益を得る人、そんなめんどくさいことを言わなくたっていいじゃないか!
ポピュリズム
パンとサーカス
「いやなものはいやだ、楽しもう」というさきに
いやそれはいままでの平和な世界にはあり得たことかもしれない。
が、いまのこの状況下では、日本を変える
そんな覚悟こそ必要ではないかと思います。
それに対して、ごまかされるふりをして利益を得る人、そんなめんどくさいことを言わなくたっていいじゃないか!
ポピュリズム
パンとサーカス
「いやなものはいやだ、楽しもう」というさきに
いやそれはいままでの平和な世界にはあり得たことかもしれない。
が、いまのこの状況下では、日本を変える
そんな覚悟こそ必要ではないかと思います。
Posted by クールなお at 2011年05月03日 22:06
にしてもキヨシローはすごいね。
神さまは眼には見えないけど、
キヨシローとかレノンとか
いろんなメディアを通じて
我々にメッセージを伝えている。
受け止めるのは我々だ、
東日本大震災もどう受け止めるかだと思います。
ナニヤッテンダー!日本人!
神さまは眼には見えないけど、
キヨシローとかレノンとか
いろんなメディアを通じて
我々にメッセージを伝えている。
受け止めるのは我々だ、
東日本大震災もどう受け止めるかだと思います。
ナニヤッテンダー!日本人!
Posted by クールなお at 2011年05月03日 22:19
ゆいまーるさん若い!
私のこのアルバムは★レコード★ですからねえ。
しかし先生凄い。そういうことを学校では今の先生言えるかなあ。
私のこのアルバムは★レコード★ですからねえ。
しかし先生凄い。そういうことを学校では今の先生言えるかなあ。
Posted by BEM at 2011年05月04日 00:35
度々、スイマセン…(汗)
R&Rショーの詳細が書かれたサイトを
見つけましたのでリンクします♪
よかったら覗いてみてくださいネ。
http://natalie.mu/music/news/48919
R&Rショーの詳細が書かれたサイトを
見つけましたのでリンクします♪
よかったら覗いてみてくださいネ。
http://natalie.mu/music/news/48919
Posted by 元気堂 at 2011年05月04日 12:29
もつカレおじさん
こういう事態になって再脚光を浴びるのは皮肉なものです。
言っているだけでは巨大権力はうんともすんとも変わらないので、動くこと。
それぞれがそれぞれのやりかたで。
浜岡お膝元のしぞーか人、危機管理能力が試されています。
もつカレでの自販機利用にモノ申し、24時間煌々営業のコンビニ利用もモノ申す、
その他もろもろ私の軸はぶれません。
なぜなら、清志郎さんと、ジョン・レノンのこども だからです。
BEMさま
若い!?たぶん、BEMさんよりちょっとだけ。笑
CDウォークマンで通学したのです。高校生までレコードでした。
K先生、お世話になっておきながらご無沙汰しています。
田舎娘はしぞーかを捨てて、TOKYOへまっしぐら。
ご縁なんぞ切り捨てていたガラスの十代でした。
今の先生・・忙しすぎて、あらゆる面がキツキツで、余裕がないでしょうね。
下手すると、モンスターPからクレーム?
昔は、トンデモナイ先生も大勢いたけど、どうなんでしょう。
そちらも一度立ち止まってみないと。。
元気堂さま
すまなくないです!
感謝感激、年中受付です!!ありがとうございます♪
これは、マズイです。
号泣しながら読みました。
キヨシさん大好きなみんなと、一緒に歌いたい。
キヨシさん満載のブドーカンにいたい。
泉谷さん、やっぱやってくれますね〜!
豪華なメンバー
サイコーなナンバー
ロックンロール! Love&Peace♪
こういう事態になって再脚光を浴びるのは皮肉なものです。
言っているだけでは巨大権力はうんともすんとも変わらないので、動くこと。
それぞれがそれぞれのやりかたで。
浜岡お膝元のしぞーか人、危機管理能力が試されています。
もつカレでの自販機利用にモノ申し、24時間煌々営業のコンビニ利用もモノ申す、
その他もろもろ私の軸はぶれません。
なぜなら、清志郎さんと、ジョン・レノンのこども だからです。
BEMさま
若い!?たぶん、BEMさんよりちょっとだけ。笑
CDウォークマンで通学したのです。高校生までレコードでした。
K先生、お世話になっておきながらご無沙汰しています。
田舎娘はしぞーかを捨てて、TOKYOへまっしぐら。
ご縁なんぞ切り捨てていたガラスの十代でした。
今の先生・・忙しすぎて、あらゆる面がキツキツで、余裕がないでしょうね。
下手すると、モンスターPからクレーム?
昔は、トンデモナイ先生も大勢いたけど、どうなんでしょう。
そちらも一度立ち止まってみないと。。
元気堂さま
すまなくないです!
感謝感激、年中受付です!!ありがとうございます♪
これは、マズイです。
号泣しながら読みました。
キヨシさん大好きなみんなと、一緒に歌いたい。
キヨシさん満載のブドーカンにいたい。
泉谷さん、やっぱやってくれますね〜!
豪華なメンバー
サイコーなナンバー
ロックンロール! Love&Peace♪
Posted by ゆいまーる
at 2011年05月04日 20:27

さすが、小熊さん。
視点がいいですね。
わたしもそのスタンスです。
議論に酔ってはいけない。
視点がいいですね。
わたしもそのスタンスです。
議論に酔ってはいけない。
Posted by kittsan
at 2011年05月07日 14:54

kittsan!
さすがですよ、小熊さん。
ツイッター見てると、
(勉強になりすぎて、用事をこなせなくなるために自粛しています)
こちらを流してくださる方がいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
原発の変わりの電気を提案しないで原発反対は無責任という人いるけど、
核廃棄物の処分が決まってないのに原発をすすめるほうが、よっぽど無責任だと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
史上最大の同意!!
こちらを掲げてゆきたいと思います!
中電の回答。
まず、じらせましたね。どうなるでしょうか。
さすがですよ、小熊さん。
ツイッター見てると、
(勉強になりすぎて、用事をこなせなくなるために自粛しています)
こちらを流してくださる方がいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
原発の変わりの電気を提案しないで原発反対は無責任という人いるけど、
核廃棄物の処分が決まってないのに原発をすすめるほうが、よっぽど無責任だと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
史上最大の同意!!
こちらを掲げてゆきたいと思います!
中電の回答。
まず、じらせましたね。どうなるでしょうか。
Posted by ゆいまーる
at 2011年05月08日 07:04
