緊急公開講座!ママ、妊婦さんへ
7月12日(火)公開講座を開催します。
3月11日の大震災、原発事故をうけて、私たちをとりまく環境は大きく変わりました。
私たちが生きるために大切な空気・水・食物・周辺環境は、今どうなっているのでしょう。
そして、これから私たちはどうしたらよいのでしょう。
講師に、環境カウンセラーで県内外と活躍されている馬場利子さんをお招きしてお話を伺います。
なかなか相談できない不安や疑問をこの機会にお尋ねください。
こどもの親であるみなさん、妊婦さん、あらゆる方に聴いていただきたいお話です。
____________________________________________
『 子どもたちの暮らしと環境 ~未来の創り方の知恵~ 』
環境や体にとって有害なものを流しだせば、それを避けて生きる事は不可能です。
3.11以後、静岡の環境を考える良いチャンスをもらいました。
ご一緒に、これから何が出来るか考えてみたいと思います。
日 時 平成 23 年 7 月 12 日(火)
9時40分会場 10時00分~12時00分
会 場 由比生涯学習交流館 1階 会議室
住所:静岡市清水区由比北田457番地の1 電話:054-376-0511
対 象 どなたでも
参加費 無料
託 児 ありません。お子さんを後方で遊ばせながら、ご一緒に参加ください。
主 催 静岡市立由比幼稚園PTA
講 師 馬場利子さん 環境カウンセラー/環境再生医
未来に負債を残したくないという思いから、“健やかないのちを未来へ”をキーワード
に、環境や生命にやさしく、幸せを実感できる暮らし方を具体化する活動を続けている。
共同購入「ぐるーぷ・みるめ」、学び合いの場「健やかな命のための生活講座」、
暮らしを提案するスペース「プラムフィールド」代表 静岡放射能汚染測定室
____________________________________________
申し込み不要ですが、資料を用意する都合上ご連絡いただけるとありがたいです。
お問い合わせは、コメントか、左にあります「メッセージを送る」よりどうぞ。
以下、会場地図(駐車場あり)と7月8日NHKで放送された番組のご紹介
3月11日の大震災、原発事故をうけて、私たちをとりまく環境は大きく変わりました。
私たちが生きるために大切な空気・水・食物・周辺環境は、今どうなっているのでしょう。
そして、これから私たちはどうしたらよいのでしょう。
講師に、環境カウンセラーで県内外と活躍されている馬場利子さんをお招きしてお話を伺います。
なかなか相談できない不安や疑問をこの機会にお尋ねください。
こどもの親であるみなさん、妊婦さん、あらゆる方に聴いていただきたいお話です。
____________________________________________
『 子どもたちの暮らしと環境 ~未来の創り方の知恵~ 』
環境や体にとって有害なものを流しだせば、それを避けて生きる事は不可能です。
3.11以後、静岡の環境を考える良いチャンスをもらいました。
ご一緒に、これから何が出来るか考えてみたいと思います。
日 時 平成 23 年 7 月 12 日(火)
9時40分会場 10時00分~12時00分
会 場 由比生涯学習交流館 1階 会議室
住所:静岡市清水区由比北田457番地の1 電話:054-376-0511
対 象 どなたでも
参加費 無料
託 児 ありません。お子さんを後方で遊ばせながら、ご一緒に参加ください。
主 催 静岡市立由比幼稚園PTA
講 師 馬場利子さん 環境カウンセラー/環境再生医
未来に負債を残したくないという思いから、“健やかないのちを未来へ”をキーワード
に、環境や生命にやさしく、幸せを実感できる暮らし方を具体化する活動を続けている。
共同購入「ぐるーぷ・みるめ」、学び合いの場「健やかな命のための生活講座」、
暮らしを提案するスペース「プラムフィールド」代表 静岡放射能汚染測定室
____________________________________________
申し込み不要ですが、資料を用意する都合上ご連絡いただけるとありがたいです。
お問い合わせは、コメントか、左にあります「メッセージを送る」よりどうぞ。
以下、会場地図(駐車場あり)と7月8日NHKで放送された番組のご紹介
--------------------------------------------------------
NHKたっぷり静岡_原発事故を受け主婦たちが始めた取り組みとは 7分9秒(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=fsp8H-jmDkU
7月8日NHKで放送されました。(Tさんありがとうございます)
前半は、放射能汚染測定室の馬場さんたちが
後半では、掛川の戸倉さんが紹介されています。
前略 忌野清志郎 様
映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク
今晩10/25『木下黄太さん講演会 IN 浜松』
9.19 六万人一揆
「放射能を話そう♪」河野益近さん来静
歌のチカラ / 反原発ソング まとめ
映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク
今晩10/25『木下黄太さん講演会 IN 浜松』
9.19 六万人一揆
「放射能を話そう♪」河野益近さん来静
歌のチカラ / 反原発ソング まとめ
2011年07月10日 Posted byゆいまーる at 10:26 │Comments(2) │げんぱつバイバイ
この記事へのコメント
うわぁ!!PCご無沙汰で、こんな講座があったという情報を知らずに終わってしまったとは・・・トホホ。
30日の岩上さんのも地域のお祭りで行けませんが、31日に「焼津流 平和の作り方」の対談に行ってきます!
30日の岩上さんのも地域のお祭りで行けませんが、31日に「焼津流 平和の作り方」の対談に行ってきます!
Posted by よっしー☆☆
at 2011年07月21日 19:30

よっしー☆☆さま
ご連絡が遅くなりまして、失礼しました。
来週は、稽古で焼津にお邪魔します。お世話になりますね♪
私は焼津流には行けるかなぁ・・
来週は、ぎっちり詰まっていて家族からブーイングが〜。
ご連絡が遅くなりまして、失礼しました。
来週は、稽古で焼津にお邪魔します。お世話になりますね♪
私は焼津流には行けるかなぁ・・
来週は、ぎっちり詰まっていて家族からブーイングが〜。
Posted by ゆいまーる
at 2011年07月22日 11:22
