本日!映画「六ヶ所村ラプソディ」リレー上映会 他

監督:鎌仲ひとみ 配給:グループ現代
2004年、六ヶ所村に原発で使った燃料からプルトニウムを取り出
す再処理工場が完成。工場を取材し、誰もが見ようとしていなかっ
た事実を明らかにしてゆくドキュメンタリー。
再処理工場は、青森県六ヶ所村で既に試運転されています。
その問題は自然環境への放射能放出。全国の原子力発電所から運ば
れてくる使用済み核燃料から燃え残りのウランとプルトニウムを取
り出す過程で、通常の原子力発電所の年間排出量に匹敵する量の放射能を1日で海洋や大気に排出します。豊かな海・空・大地は、放射能に汚染されます。
六ヶ所再処理工場 - いま、私たちが知るべきこと patagonia
六ヶ所村・再処理工場の直下に活断層か、M8の恐れも 読売新聞(2008年5月25日)
素直なココロの声に耳を傾けてください。まずは真実を知り、そして伝えてください。
『六ヶ所村ラプソディー』~ここに私たちのくらしがある~
島田→焼津・リレー上映会
【島田会場】
◆日時:2008年5月30日(金)
17:30開場
18:00~18:30 WAVEMENTや海を守ろうと立ち上がった人たちを、SFJ(※)の動画で紹介。
18:30~18:45 浜岡とロッカショの関係を説明。(10分程度)
19:00頃~ 上映(1時間59分)
◆場所:チャールストン(島田市東町833-2)
◆募集人数:30名
◆参加費:1200円(1ドリンク付き)
◆お問い合わせ:チャールストン
TEL/FAX 0547-37-1213
norizuki@mug.biglobe.ne.jp
※SFJ・・・サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン
サーファー・ボディーボーダーの視点から、海辺の環境保護活動を行っている団体。
再処理工場の問題を、プロサーファー・木下デヴィッドさんをはじめ、多くのサーファーたちが伝えています。
【焼津会場】サーファー・ボディーボーダーの視点から、海辺の環境保護活動を行っている団体。
再処理工場の問題を、プロサーファー・木下デヴィッドさんをはじめ、多くのサーファーたちが伝えています。
◆日時:2008年6月5日(木)
9:30~9:40 浜岡と六ヶ所の関係のお話
9:40~ 上映開始
上映後、現在の六ヶ所村のお話(約30分程)
◆会場:「ボノロン外国語学校」駐車場&託児ルームあり(静岡杉ログハウス バイオトイレ)
キカラより徒歩約10分・・・地図は申し込み後FAX送ります。
◆参加費:1200円(オーガニックドリンク付き)託児無料
◆お問い合わせ:ロハスショップ キカラ
TEL 090−7673−3874
メールkikara-hana@ai.tnc.ne.jp
チャールストンでの上映翌日の明日31(土)に
【海や空を放射能で汚す「六ヶ所再処理工場」の本格稼働の中止を求める署名活動】
「Fish Fry Japan 2008」(サーフボード関係の国際的なイベント)
◆日時:5月31日(土)AM8:00~日没まで(雨天決行)
◆会場:静岡県牧之原市静波海岸 自由の女神像前 地図はこちら
SFJ(サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン)「STOP ロッカショ」ブースにて

ゲストのプロ・ロングボーダー 木下デヴィッド氏
オリジナル・ポストカードを限定200名にプレゼント!
※プレゼント開始時刻は未定
木下デヴィッド プロ&フォトグラファーnoBuさまよりご好意での特別限定配布
となり、もう二度と入手困難な物! 当日は木下デヴィッド プロの会場入りは
11時頃の予定ですが、交通事情などにより時間が変動する場合もあります。
Mattさんのブログより引用
eしずおかのブロガーさんがブログに紹介されています。
チャールストンの雑記帳2 noriさん
来たよ!いい波 エディタチカワさん
KikaraとキカラのLOHASな日々 キカラさん
賛成・反対に関わらず、この事実をひとりでも多くの方に知っていただきたいです。
前略 忌野清志郎 様
映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク
今晩10/25『木下黄太さん講演会 IN 浜松』
9.19 六万人一揆
「放射能を話そう♪」河野益近さん来静
歌のチカラ / 反原発ソング まとめ
映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク
今晩10/25『木下黄太さん講演会 IN 浜松』
9.19 六万人一揆
「放射能を話そう♪」河野益近さん来静
歌のチカラ / 反原発ソング まとめ
2008年05月30日 Posted byゆいまーる at 07:01 │Comments(9) │げんぱつバイバイ
この記事へのコメント
すごい情報量!まとめてくださってありがとうございます。
今日と明日は、大袈裟に言えば自分自身の転機になりそうなイベントが続きます。
準備がまだ終わってないけど・・・とにかくランチタイムに専念して、それから・・・。ふぅ。っと一息つかせていただきますよ。
今日と明日は、大袈裟に言えば自分自身の転機になりそうなイベントが続きます。
準備がまだ終わってないけど・・・とにかくランチタイムに専念して、それから・・・。ふぅ。っと一息つかせていただきますよ。
Posted by nori
at 2008年05月30日 11:20

noriさま
大袈裟じゃないです!間違いない!!
今日は伺えませんけれど、応援していますよ〜♪
海(自然)からの恵み・桜えびを揚げながら。(笑)
明日、ほどほどに良いお天気に恵まれますように。すごーーーく楽しみ♪
大袈裟じゃないです!間違いない!!
今日は伺えませんけれど、応援していますよ〜♪
海(自然)からの恵み・桜えびを揚げながら。(笑)
明日、ほどほどに良いお天気に恵まれますように。すごーーーく楽しみ♪
Posted by ゆいまーる
at 2008年05月30日 11:40

たいへん丁寧に見やすくまとめていらっしゃいますね。
ゆいまーるさんは今夜の島田にお見えなんでしょうか、
お会いするのがとても楽しみです。
ゆいまーるさんは今夜の島田にお見えなんでしょうか、
お会いするのがとても楽しみです。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年05月30日 12:23

エディ タチカワさま
ありがとうございます。
残念ながら、今夜は別件にて参加できません。
明日は、静波に向かいます。お会いできるのを楽しみにしていますね♪
ありがとうございます。
残念ながら、今夜は別件にて参加できません。
明日は、静波に向かいます。お会いできるのを楽しみにしていますね♪
Posted by ゆいまーる at 2008年05月30日 14:58
ゆいま~るさんの情報はすごいですね、
そして、行動力も、、、
見習うべき事を多くもっていらっしゃる、、、。
そして、全てが上手くいくでしょう~~。
静波もいかれるんですね、、、楽しんできてくださいね。
ありがとう
そして、行動力も、、、
見習うべき事を多くもっていらっしゃる、、、。
そして、全てが上手くいくでしょう~~。
静波もいかれるんですね、、、楽しんできてくださいね。
ありがとう
Posted by kai at 2008年05月30日 18:26
今日は静波まで来ていただきありがとうございました。
まるでSFJのヒト以上に活躍していただきましたね。
また機会がありましたらよろしく。
まるでSFJのヒト以上に活躍していただきましたね。
また機会がありましたらよろしく。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年05月31日 22:06

kaiさま
ありがとうございます。いえいえ世の中にはこちら1本に絞り活動されている方が
多くいらっしゃいます。私はメッセンジャーだけです。
kaiさんをはじめ、まわりのかた、遠くのかたや自然に見習うべきことがたくさんあります。
勉強させていただきまっせ〜(笑)
エディさま
昨日はありがとうございました。
海のみなさんの「六ヶ所」認知度は高くて、署名に関してもスンナリでしたね!
これからお互いのポジションで伝えていこうと想いのシェアもでき、感激。
多くの方とお話ができて、と〜っても嬉しい一日でした!
サーファーが立ち上がることで、今までの運動ではない広がりが生まれています!
対話で種まき・世界中に花を咲かせたい♪
月末にも伺いたいと考えています。(どうなりますやら・・)
救急法でも、お世話になりますね。
今後ともどうぞよろしくお願いします♪
静波ブログupは今日中に・・できるかしら??
ありがとうございます。いえいえ世の中にはこちら1本に絞り活動されている方が
多くいらっしゃいます。私はメッセンジャーだけです。
kaiさんをはじめ、まわりのかた、遠くのかたや自然に見習うべきことがたくさんあります。
勉強させていただきまっせ〜(笑)
エディさま
昨日はありがとうございました。
海のみなさんの「六ヶ所」認知度は高くて、署名に関してもスンナリでしたね!
これからお互いのポジションで伝えていこうと想いのシェアもでき、感激。
多くの方とお話ができて、と〜っても嬉しい一日でした!
サーファーが立ち上がることで、今までの運動ではない広がりが生まれています!
対話で種まき・世界中に花を咲かせたい♪
月末にも伺いたいと考えています。(どうなりますやら・・)
救急法でも、お世話になりますね。
今後ともどうぞよろしくお願いします♪
静波ブログupは今日中に・・できるかしら??
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月01日 07:15

この映画を見るまで、地元の方達の、長い長い戦いがあった事を初めて知りました。
小さな島国なのに、知らないで居る事ってたくさんあるんですね。
工場が出来る前に沢山の人が知ってくれたら・・・・と言っていたお母さんの諦めたような表情が残ります。。。。
情報を発信してくださり、ありがとうございます。
12月27日スケジュール空けておいてね。
あの方「来そう」です。
小さな島国なのに、知らないで居る事ってたくさんあるんですね。
工場が出来る前に沢山の人が知ってくれたら・・・・と言っていたお母さんの諦めたような表情が残ります。。。。
情報を発信してくださり、ありがとうございます。
12月27日スケジュール空けておいてね。
あの方「来そう」です。
Posted by キカラ at 2008年06月03日 04:45
キカラさま
知らないこと・知らされないこと・知ろうとしないこと・たくさんありますね。
みなさんに知ってほしいことを伝えていきたいと思います。
「六ヶ所村ラプソディ」上映、ようやく明日!
伊勢丹から応援しています♪
12/27はスケジュールに入れておきますよ♪
知らないこと・知らされないこと・知ろうとしないこと・たくさんありますね。
みなさんに知ってほしいことを伝えていきたいと思います。
「六ヶ所村ラプソディ」上映、ようやく明日!
伊勢丹から応援しています♪
12/27はスケジュールに入れておきますよ♪
Posted by ゆいまーる at 2008年06月04日 19:12