青空マルシェ
青空マルシェ「量り売りの市」vol.2
~自慢の料理、とっておきの食材をお譲りします。
タッパを持参してお越し下さい。~
に行ってきました。3月に開催して2度目。
スマ★ブロにも報告 報告遅くなりました。
マルヒデ岩崎製茶*マクロビオティックの惣菜*自家製ベーコン*100年ぬか床のぬか漬け
サレぺぺのイタリア焼き菓子*伊太利亭のおからサラダ&鉄火みそ*安東米店のこだわりのお米
北山農園の朝獲れたて無農薬野菜*天然酵母のプチパン。スコーンと無農薬の実のジャム・・
屋外でやっているのですが、大きなケヤキが数本あるおかげで、
ミドリがザワワと揺れています。木陰がつくられ気持ちがいい。
写真は部分です。この奥にもお店が数件出ています。
手前ケヤキの後ろはカフェ。
なんて素敵な空間なのでしょう♪
昨年、新聞掲載記事を読んで、いつかはと思っていたお米です。
以前はアンコメさんちでお米を購入していましたが、
現在は県内農家さんより直接わけて戴いています。
我家では毎日玄米を少しだけ精米して食べています。
(娘は玄米を食べたら消化できずに出てきました。)
ので、白米を戴くと大喜び!甘〜いですからね〜。
しかし、この「巨大胚芽米カミアカリ」玄米ですが、娘が驚く程食いつきが良かったのです。
別の白米の試食もありますが、こちらの方をよく食べました。恐るべし・カミアカリ!5kg購入。
うまーい!毎日食べたい。
娘ともども、止まらない試食!(笑)
残りものを全て買い占めてしまったような
もの。
この時間で既に売れ切れているもの多数。
他のお店でも。
静岡へ行けば購入してくる。娘は鉄火みそがお気に入り。
屋外にソファが用意されていて、
お弁当箱を広げて戴く。
木陰を愛でながらのランチ。
気持ちがいい♪
(飲み放題)カフェをやっている。
念願の茶こし付きTEAPOT BOTTLEを
試すときがやって来た!ドキドキ。
お湯or水出しで、数多くのお茶が楽しめる。
一煎目、二煎目、三煎と変化も楽しめるが、
折角なので数種類のお茶も飲み比べ。
美味しゅうございました♪飲み過ぎでしたね。
ボトル・・デザイン良く、機能もよい。お茶の劣化を防ぐため、保温をつけていない。
欲しいけれど、それ以前に我家にはボトルがたくさんある。モノを増やしていいのか悩みどころ。。。
母に負けてないな〜
今回、一番嬉しかったのは、みなさんに子と遊んで戴いたこと。
母にとって、子が野放しに受け入れられることが、何より幸せです。
みなさんのあたたかなまなざしのおかげで、母も心から楽しめましたよ♪
みなさん、本当にありがとう!感謝です♪
そして、食べ物はどれもが愛情たっぷり大切につくられ、いのちが輝いていました。
キラキラの「食」バンザイ! 身体が、細胞が、心が喜んでいます〜♪
素敵な場所で、美味しい企画をして戴き、スノドさんありがとう!次回が待ち遠しい。
沖縄のように、全世代がワイワイ集える場所をいろんなところに増殖したいな♪
6/21(土)14:00〜16:00 スノドにて
キャンドルナイト★スペシャル版
「蜜ろうキャンドル作り&蜂蜜テイスティング」開催します!
詳細はこちら。一番下をご覧くださいね。辿り着くまで長いです。(笑)
寺かふぇ
ポートサイドジャズ in しみず!
頂 日本平大音楽祭 2010
ポートサイドジャズ in しみず #shizuokaevent
今日のスマイル〜あっ朝市編〜
清水 港界隈ほろ酔いツアー報告
ポートサイドジャズ in しみず!
頂 日本平大音楽祭 2010
ポートサイドジャズ in しみず #shizuokaevent
今日のスマイル〜あっ朝市編〜
清水 港界隈ほろ酔いツアー報告
2008年06月15日 Posted byゆいまーる at 07:12 │Comments(9) │清水イベント・まちづくり
この記事へのコメント
私も遊びにいきまいた。
おいしそうなものがたくさんあって、ついついイロイロ買っちゃいました♪
次回開催もぜひ駆けつけたいと思います!
キャンドルナイト気になります☆
おいしそうなものがたくさんあって、ついついイロイロ買っちゃいました♪
次回開催もぜひ駆けつけたいと思います!
キャンドルナイト気になります☆
Posted by ぶん
at 2008年06月15日 07:47

おっ、北山農園さん発見!いいところに出店してるなあ。
「カミアカリ」はじめて聞きました。すごいお米ですね。
種籾欲しい~。
「カミアカリ」はじめて聞きました。すごいお米ですね。
種籾欲しい~。
Posted by たびんちゅ at 2008年06月16日 22:03
こんばんは!アンコメブースで売り子をしていた一人です!
スマ★ブロから来ました!
楽しかったですね~また是非参加したいです~娘ちゃんもかわいかったですね~うちにも子供が二人いますので、放牧できるうれしさよくわかります♪
またどこかで会ったら仲良くしてください☆
スマ★ブロから来ました!
楽しかったですね~また是非参加したいです~娘ちゃんもかわいかったですね~うちにも子供が二人いますので、放牧できるうれしさよくわかります♪
またどこかで会ったら仲良くしてください☆
Posted by 福 at 2008年06月17日 01:09
ぶんさま
おいしいもの大集合でしたね。
売り入れ続出!なので、次回は早く家を出発しなくては!!
キャンドル作りも是非どうぞ〜♪
たびんちゅさま
「カミアカリ」はスゴイですよ!
この値段、ハレの日の食だ〜。
福さま
その際はお世話になりました!
我が子は茶碗3杯分くらい試食していました。(汗)
本当は・・試食だけでなく、炊きたてご飯販売を期待しておりました!
次回は・・無理かしら?
お子さま同じくらいですか?一緒に放牧しましょう〜。(笑)
こちらこそどうぞよろしくお願いします♪
おいしいもの大集合でしたね。
売り入れ続出!なので、次回は早く家を出発しなくては!!
キャンドル作りも是非どうぞ〜♪
たびんちゅさま
「カミアカリ」はスゴイですよ!
この値段、ハレの日の食だ〜。
福さま
その際はお世話になりました!
我が子は茶碗3杯分くらい試食していました。(汗)
本当は・・試食だけでなく、炊きたてご飯販売を期待しておりました!
次回は・・無理かしら?
お子さま同じくらいですか?一緒に放牧しましょう〜。(笑)
こちらこそどうぞよろしくお願いします♪
Posted by ゆいまーる at 2008年06月17日 04:37
写真が。。。
いつのまに^^
いつのまに^^
Posted by t。 at 2008年06月19日 02:56
t。さま
鬼の見ぬ間に(笑)
鬼の見ぬ間に(笑)
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月19日 04:25

最初の企画では炊き立てのご飯の販売を考えてたんですが、一応お店として出すので役所の許可関係はきちんとやろうって事になりまして、保健所の許可が必要だったんですがちょっと大変だったので、許可のいらない試食になりました~(^^;)
うちの子は4歳と1歳です。二人とも男の子です~うるさいです~是非放牧をw
7/6(日)に藤枝の田んぼに豊年えびを見に行こうという企画がありまして、お昼はかまどで炊いたご飯を提供します。
もし興味あったらアンコメにお電話ください♪
うちの子は4歳と1歳です。二人とも男の子です~うるさいです~是非放牧をw
7/6(日)に藤枝の田んぼに豊年えびを見に行こうという企画がありまして、お昼はかまどで炊いたご飯を提供します。
もし興味あったらアンコメにお電話ください♪
Posted by 福 at 2008年06月21日 23:48
福さま
あら〜そうでしたか。保健所が絡むと面倒くさそう・・
「豊年えび&かまどご飯」もちろん興味津々ですとも〜♪
7/6ですか・・午後からでもいいのかしら?藤枝到着13時すぎでは遅いですよね。。ムムム。。
あら〜そうでしたか。保健所が絡むと面倒くさそう・・
「豊年えび&かまどご飯」もちろん興味津々ですとも〜♪
7/6ですか・・午後からでもいいのかしら?藤枝到着13時すぎでは遅いですよね。。ムムム。。
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月23日 05:54

そうですね~14時までなので厳しいですかねえ。
到着したらもう終わってたなんて悲しいですもんね(;-;)
到着したらもう終わってたなんて悲しいですもんね(;-;)
Posted by 福 at 2008年06月24日 01:48