ポートサイドジャズ in しみず #shizuokaevent

swing〜swing〜swing〜♪
来た!清水の海辺で潮風に吹かれて過ごす ジャズ三昧の一日♪
第7回 ポートサイドジャズ in しみず
5月16日(日) 10:00〜19:30
入場無料 雨天延期6月27日(日)
海 潮風 ヨットハーバー 刻々と変化する空 そして そこに Jazzがある!
Jazz好きが集い 一緒にswingできる 一体感 爽快感〜
さらに 昼間から 屋外でアルコールを浴びる 開放感〜
しかも free! なんて素晴らしいイベント♪ これは何があっても見逃せないっ!!
どれだけ楽しいかは、昨年の報告をご覧あれ〜♪
◆会 場 清水エスパルスドリームプラザ 海側デッキ
◆交通アクセス JR清水駅 or 静鉄新清水駅下車 無料シャトルバス乗り換え案内
◆演奏バンド 清水地区中心ジャズメンの15バンド(チラシ参照)
◆主 催 NPOまちづくり考房SHIMIZU ポートサイドジャス実行委員会

←チラシ クリックで拡大(読みにくくてごめんなさい)
★曇りでも、日焼け対策をお忘れなく!
現在では、オゾン層破壊されて紫外線キツイーーー
5/16当日は、静岡ガスエネリアにて、
火育イベント・遊びと暮らしの提案 が開催されます!
私は、蜜ろうキャンドル作り&ハチミツテイスティングを行います。
JAZZとかぶっていますが、親子のみなさん、こちらへ遊びにいらしてくださいね。
※プログラムによって申し込みが必要です。 詳細はチラシPDFをご覧ください。
どちらともお待ちしていますよ〜♪
火育が終わり次第、jazzへ駆けつけます。
2010年04月30日 Posted byゆいまーる at 17:48 │Comments(9) │清水イベント・まちづくり
この記事へのコメント
こんにちは、
JAZZはいいですね。トランペットだとかトロンボーンの深い音色を聴きながら焼酎をちびちびと飲みたいですね。焼酎云々は別にして、JAZZという音楽の世界を楽しんでみたいです。
JAZZはいいですね。トランペットだとかトロンボーンの深い音色を聴きながら焼酎をちびちびと飲みたいですね。焼酎云々は別にして、JAZZという音楽の世界を楽しんでみたいです。
Posted by ひで at 2010年04月30日 18:54
こちらのブログも記事にしてありますよ。
今年は、通しでおじゃまします。
今年は、通しでおじゃまします。
Posted by おっち at 2010年05月01日 00:50
本日、エネリアさんより当選の葉書が届きました。
16日に参加させていただきますー。
ジャズも魅力的!日焼けに注意ですね~。
16日に参加させていただきますー。
ジャズも魅力的!日焼けに注意ですね~。
Posted by かえるのりんりん
at 2010年05月01日 00:54

ひでさま
いいですよね〜♪焼酎好きですか、JAZZと焼酎って渋いです。笑
焼酎貴族トライアングル・・を思い出しました。(松田優作氏のファンです。)
話脱線スミマセン。。
おっちさま
必ずカブって最初から参加ができないですよ〜。
カンパ箱係もよろしくお願いしますね〜♪
かえるのりんりんさま
おお!そうでしたか。当選おめでとうございます!!
お待ちしておりますね♪
体調を万全に整えておいてくださいよ〜。おっとワタクシもです。
JAZZはとっても魅力的ですぞ。一日の行動ご一緒なるか!?
いいですよね〜♪焼酎好きですか、JAZZと焼酎って渋いです。笑
焼酎貴族トライアングル・・を思い出しました。(松田優作氏のファンです。)
話脱線スミマセン。。
おっちさま
必ずカブって最初から参加ができないですよ〜。
カンパ箱係もよろしくお願いしますね〜♪
かえるのりんりんさま
おお!そうでしたか。当選おめでとうございます!!
お待ちしておりますね♪
体調を万全に整えておいてくださいよ〜。おっとワタクシもです。
JAZZはとっても魅力的ですぞ。一日の行動ご一緒なるか!?
Posted by ゆいまーる
at 2010年05月01日 06:15

あーん、またまたニットカフェとかぶってしまいました(^^;)
静ガスの冊子で見つけて、参加したいなぁと思ったのに…。がっかり~。
静ガスの冊子で見つけて、参加したいなぁと思ったのに…。がっかり~。
Posted by ザジ at 2010年05月01日 08:03
広報ありがとうございます。
5月はどうしてこうかぶるんですかね。
ブロガーさんにも大勢集まってほしいです。
ミニオフ会なみにね。
みなさん
朝10時から夜の8時近くまでやっているので
ちょっくらでもお越しください。
楽しいですよ。
5月はどうしてこうかぶるんですかね。
ブロガーさんにも大勢集まってほしいです。
ミニオフ会なみにね。
みなさん
朝10時から夜の8時近くまでやっているので
ちょっくらでもお越しください。
楽しいですよ。
Posted by クールなお
at 2010年05月01日 10:49

ザジさま
ニットカフェと気が合うようで。笑
火育ご参加希望??
年間講座でご参加戴いていますが、火育スペシャルのキャンドルを?
松木さんの?あちらも定員になっちゃったかな〜。
私が、ニットカフェに参加できる日は来るのだろうか!?笑
もつカレおじさん
5月は、ポートサイドジャズですね。
今年は、雨天延期のほうが都合よしです。
5月に限らず、年中なにかしらかぶっています。
ツナガリが増えてゆくことで、もはや逃れられないでしょう。
ブログをさかのぼると、
チャオクボちゃん、こちらではカンパ箱持って奮闘していました。
今年は参加できるのかなあ?
あ、『清水シャツ』を着ていかなきゃ!
今年は、30分終了が早まった19:30までですよね?チラシに記載。
みなさん、遅れると終わってますよ〜。
ニットカフェと気が合うようで。笑
火育ご参加希望??
年間講座でご参加戴いていますが、火育スペシャルのキャンドルを?
松木さんの?あちらも定員になっちゃったかな〜。
私が、ニットカフェに参加できる日は来るのだろうか!?笑
もつカレおじさん
5月は、ポートサイドジャズですね。
今年は、雨天延期のほうが都合よしです。
5月に限らず、年中なにかしらかぶっています。
ツナガリが増えてゆくことで、もはや逃れられないでしょう。
ブログをさかのぼると、
チャオクボちゃん、こちらではカンパ箱持って奮闘していました。
今年は参加できるのかなあ?
あ、『清水シャツ』を着ていかなきゃ!
今年は、30分終了が早まった19:30までですよね?チラシに記載。
みなさん、遅れると終わってますよ〜。
Posted by ゆいまーる
at 2010年05月02日 06:32

おはようございます!
イイですね~!
あの雰囲気でジャズなんか聞けるんなら
奥さん連れていきたいです!
でも残念!
だいたい日曜なんだよな~(ーー;)
イイですね~!
あの雰囲気でジャズなんか聞けるんなら
奥さん連れていきたいです!
でも残念!
だいたい日曜なんだよな~(ーー;)
Posted by 新米とーちゃん
at 2010年05月02日 07:56

新米とーちゃん
そりゃあもう、いいんですよ〜♪
誕生する前に、すんばらしいシチュエーションでJAZZ!
ん〜胎教によさそう!?
ああ、お仕事お休みできないですよね・・残念っ。
そりゃあもう、いいんですよ〜♪
誕生する前に、すんばらしいシチュエーションでJAZZ!
ん〜胎教によさそう!?
ああ、お仕事お休みできないですよね・・残念っ。
Posted by ゆいまーる
at 2010年05月02日 19:17
