ピーター・バラカン氏がやってくる!
そわそわそわそわ
静岡市美術館に
そわそわそわそわ
ピーター・バラカンさんがやってくるくる
あの涼しい瞳で物腰のやわらかな語りにぞっこん、高校時代の『ポッパーズMTV』。
私の洋楽歴は、ほぼこちらとサウンドストリートの影響によるもの。
それ以降は、『CBSドキュメント(※)』。日曜深夜、終わるとセツナかった・・
2年前の『9条世界会議』(ピースウォーク)幕張でも分科会を行われていらした!
で、で、で、同じく『生活クラブ生協』の組合員!
嬉しい〜同じ方向に歩んでいますよ〜♪
お話のチャンスがあったら、頭真っ白にならないようにイメトレしとかなきゃ!
あ、翌日は、あっこちゃんの開館記念出前コンサート(完売)。
_____________________________________________
ピーター・バラカンの「音を見る。アートを聴く。」
第1回「音楽が生まれるとき — スタッフ・ベンダ・ビリリとともに」
テレビやラジオでブロードキャスターとして活躍中のピーター・バラカン氏を案内役に迎え、美術と音楽の基底にある、人が「アートする」という行為について考えるシリーズの第1回目。
初回は、今年のカンヌ映画祭でドキュメンタリーフィルムが絶賛され、秋には来日を果たす、アフリカ・コンゴのストリートミュージシャン集団「スタッフ・ベンダ・ビリリ」を、彼らの貴重な映像を交えながら紹介します。

日 時 8月8日(日)14:00~15:30(開場13:30)
案 内 役 ピーター・バラカン
会 場 静岡市美術館 多目的室(静岡駅前 葵タワー3階)
対 象 どなたでも100名
参 加 費 無料
申込方法 こちらから7月25日(日)締切 明日!
応募者多数抽選
_____________________________________________
ってことは、シリーズじゃないですか!
静岡市美術館、やるぅ。学芸員さん、同世代かな?
第2回は11月14日(日)脳科学者の池谷裕二さんをゲストにお迎えするそうです。
日曜昼間、ブッキングしないでーーー!
※ 祝!!CBSドキュメント復活!(Peter Barakan 公式ブログより)
TBS地上波での放映が終わってしまったCBSドキュメントは、『CBS 60ミニッツ』としてスカパーのニュース専門チャンネル「TBSニュースバード」で復活。4月14日から毎月第2・4週水曜日の夜11時、放送のない週は再放送です。お相手も変わり、今度は字幕放送になります。全国で受信できるので、ぜひ多くの方に観ていただきたいです。
うぅウチでは観られない・・
静岡市美術館に
そわそわそわそわ
ピーター・バラカンさんがやってくるくる
あの涼しい瞳で物腰のやわらかな語りにぞっこん、高校時代の『ポッパーズMTV』。
私の洋楽歴は、ほぼこちらとサウンドストリートの影響によるもの。
それ以降は、『CBSドキュメント(※)』。日曜深夜、終わるとセツナかった・・
2年前の『9条世界会議』(ピースウォーク)幕張でも分科会を行われていらした!
で、で、で、同じく『生活クラブ生協』の組合員!
嬉しい〜同じ方向に歩んでいますよ〜♪
お話のチャンスがあったら、頭真っ白にならないようにイメトレしとかなきゃ!
あ、翌日は、あっこちゃんの開館記念出前コンサート(完売)。
_____________________________________________
ピーター・バラカンの「音を見る。アートを聴く。」
第1回「音楽が生まれるとき — スタッフ・ベンダ・ビリリとともに」
テレビやラジオでブロードキャスターとして活躍中のピーター・バラカン氏を案内役に迎え、美術と音楽の基底にある、人が「アートする」という行為について考えるシリーズの第1回目。
初回は、今年のカンヌ映画祭でドキュメンタリーフィルムが絶賛され、秋には来日を果たす、アフリカ・コンゴのストリートミュージシャン集団「スタッフ・ベンダ・ビリリ」を、彼らの貴重な映像を交えながら紹介します。

日 時 8月8日(日)14:00~15:30(開場13:30)
案 内 役 ピーター・バラカン
会 場 静岡市美術館 多目的室(静岡駅前 葵タワー3階)
対 象 どなたでも100名
参 加 費 無料
申込方法 こちらから7月25日(日)締切 明日!
応募者多数抽選
_____________________________________________
ってことは、シリーズじゃないですか!
静岡市美術館、やるぅ。学芸員さん、同世代かな?
第2回は11月14日(日)脳科学者の池谷裕二さんをゲストにお迎えするそうです。
日曜昼間、ブッキングしないでーーー!
※ 祝!!CBSドキュメント復活!(Peter Barakan 公式ブログより)
TBS地上波での放映が終わってしまったCBSドキュメントは、『CBS 60ミニッツ』としてスカパーのニュース専門チャンネル「TBSニュースバード」で復活。4月14日から毎月第2・4週水曜日の夜11時、放送のない週は再放送です。お相手も変わり、今度は字幕放送になります。全国で受信できるので、ぜひ多くの方に観ていただきたいです。
うぅウチでは観られない・・
第2弾 木村真三緊急レポート&講演会
鎌仲ひとみ監督最新作『内部被ばくを生き抜く』上映
4/7「東海地震と浜岡原発」〜今、私たちにできること〜
岩上安身さんのトークカフェin静岡
「お寺ムーブメント 朗読活劇ライブ」と まつわる覚え書き
キモノでジャック→エガコウヤ
鎌仲ひとみ監督最新作『内部被ばくを生き抜く』上映
4/7「東海地震と浜岡原発」〜今、私たちにできること〜
岩上安身さんのトークカフェin静岡
「お寺ムーブメント 朗読活劇ライブ」と まつわる覚え書き
キモノでジャック→エガコウヤ
2010年07月24日 Posted byゆいまーる at 22:48 │Comments(6) │静岡(県内)イベント
この記事へのコメント
ピーター・バラカン氏はもちろん、
スタッフ・ベンダ・ビリリたちいいいいい!
絶対いくうううううううう!
情報ありがとです。
感謝感謝。
Candy
スタッフ・ベンダ・ビリリたちいいいいい!
絶対いくうううううううう!
情報ありがとです。
感謝感謝。
Candy
Posted by Candy at 2010年07月27日 16:35
Candyさま
締め切り過ぎているけど・・・
記事遅くてスミマセヌ。間に合わなかったね。。
行きたくっても、応募者多数により抽選。
しかも、私は外れてしまったよ!!!!
どうしよ〜〜
当選者のみなさん、余分ありませんか??
大募集!
締め切り過ぎているけど・・・
記事遅くてスミマセヌ。間に合わなかったね。。
行きたくっても、応募者多数により抽選。
しかも、私は外れてしまったよ!!!!
どうしよ〜〜
当選者のみなさん、余分ありませんか??
大募集!
Posted by ゆいまーる
at 2010年07月27日 21:12

げっ( ̄◆ ̄;)
ぬわあああああああああああんだ。
ならば「スタッフ・ベンダ・ビリリ」の焼津コンサート
いくか・・・
Candy
ぬわあああああああああああんだ。
ならば「スタッフ・ベンダ・ビリリ」の焼津コンサート
いくか・・・
Candy
Posted by Candy at 2010年07月28日 11:48
Candyさま
早とちり、お気をつけ遊ばせ。
焼津ね。
以前から焼津市文化センターはスゴイよね。
いつも感心させられてます!
今日、ニヤカムと踊ってきま〜す♪
早とちり、お気をつけ遊ばせ。
焼津ね。
以前から焼津市文化センターはスゴイよね。
いつも感心させられてます!
今日、ニヤカムと踊ってきま〜す♪
Posted by ゆいまーる
at 2010年07月28日 15:14

えー、当日行こうなんて暢気に考えていたら事前申込が必要だったのですね。。。泣
普通に考えれば当然ですね。
森とま合宿から行こうと思ったのにぃ。。。とほほ。
普通に考えれば当然ですね。
森とま合宿から行こうと思ったのにぃ。。。とほほ。
Posted by スギトモ at 2010年07月29日 01:03
スギトモさま
みなさん、情報をきちんと確認しませんね〜。
うっかりのかたが多くて、
次回の倍率は、7倍に跳ね上がりそう。。
県外からの応募も少なくないでしょうしね。
私は、森とま合宿→PTAリサイクル→静岡市美
の予定でしたよ。
しかもそのあと、リサイクルの打ち上げがあり帰宅。
流れができていたのに、イメージトレーニング足りなかったかなあ。
みなさん、情報をきちんと確認しませんね〜。
うっかりのかたが多くて、
次回の倍率は、7倍に跳ね上がりそう。。
県外からの応募も少なくないでしょうしね。
私は、森とま合宿→PTAリサイクル→静岡市美
の予定でしたよ。
しかもそのあと、リサイクルの打ち上げがあり帰宅。
流れができていたのに、イメージトレーニング足りなかったかなあ。
Posted by ゆいまーる
at 2010年07月29日 13:38
