若者たち、ハンスト十日間を終えて
土曜の映画『ミツバチの羽音と地球の回転』上映&監督講演の報告もしなくては…
ブログで紹介した、山口県庁前での上関原発撤回を求めるハンストは昨日の13時で終了しました。
FAXなど、行動に移してくださったみなさん、ありがとう!
↓山口県庁に1000通ものFAXが届いたそうです。
http://www.ustream.tv/recorded/12364700
↓彼らのブログ、今後もupしていくようです。
http://blog.goo.ne.jp/newgenerations/
今朝、ナマケモノ倶楽部から送られた情報を、シェアしますね。
ちょっと長いですけれど、以下の
ハンストを終えての彼らの声明文を読んでください。
ハングリーボーイズのみなさん、本当に勇気と光をありがとう。
大勢の心が動かされたよ。君たちの祈りの行動で、
この問題を知った人が増えたよ!広がったよ!多大な功績っ!
国内メディアが封じても、webは止められない。
みんなで『私たちのライフスタイル』を選んで、創造して行きましょう♪
↓こちらのインタビュー(ハンスト中)秀逸です♪
★山口の『ウェブマガジンISANA』
http://www.isana.ne.jp/blog/archives/2011/01/post-25.php
下記は、アースデイ東京のこうちあきおさんからのフォローアップ記事です。
中東で彼らの訴えが新聞掲載されたということです。
下記、転送
================
中東向けニュース報道に対して、反響があったようです。
http://www.panorientnews.com/news.php?k=723
http://www.panorientnews.com/en/news.php?k=716
理由は現在、日本が中東の国々に原発を売ろうとしているからだそうです。
http://globe.asahi.com/feature/100802/03_2.html
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134934
アジア各国でも官民一体となった攻勢は盛んで、マスコミは先日のベトナム商談成立を
こぞって歓迎。あぁ~~
http://webronza.asahi.com/business/2010111500002.html
さっそく5人からメッセージをもらい、英訳、本日の写真を貼付して、中東メディアに
再リリースしてもらいました。
原子力資料情報室のフィリップさん、ありがとうございます。
国内メディアからは無視されても、海を隔てて、響き合っているようです。
以下、ハンストを終えての5人からのメッセージです。
以下英訳
ブログで紹介した、山口県庁前での上関原発撤回を求めるハンストは昨日の13時で終了しました。
FAXなど、行動に移してくださったみなさん、ありがとう!
↓山口県庁に1000通ものFAXが届いたそうです。

↓彼らのブログ、今後もupしていくようです。
http://blog.goo.ne.jp/newgenerations/
今朝、ナマケモノ倶楽部から送られた情報を、シェアしますね。
ちょっと長いですけれど、以下の
ハンストを終えての彼らの声明文を読んでください。
ハングリーボーイズのみなさん、本当に勇気と光をありがとう。
大勢の心が動かされたよ。君たちの祈りの行動で、
この問題を知った人が増えたよ!広がったよ!多大な功績っ!
国内メディアが封じても、webは止められない。
みんなで『私たちのライフスタイル』を選んで、創造して行きましょう♪
↓こちらのインタビュー(ハンスト中)秀逸です♪
★山口の『ウェブマガジンISANA』
http://www.isana.ne.jp/blog/archives/2011/01/post-25.php
下記は、アースデイ東京のこうちあきおさんからのフォローアップ記事です。
中東で彼らの訴えが新聞掲載されたということです。
下記、転送
================
中東向けニュース報道に対して、反響があったようです。
http://www.panorientnews.com/news.php?k=723
http://www.panorientnews.com/en/news.php?k=716
理由は現在、日本が中東の国々に原発を売ろうとしているからだそうです。
http://globe.asahi.com/feature/100802/03_2.html
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134934
アジア各国でも官民一体となった攻勢は盛んで、マスコミは先日のベトナム商談成立を
こぞって歓迎。あぁ~~
http://webronza.asahi.com/business/2010111500002.html
さっそく5人からメッセージをもらい、英訳、本日の写真を貼付して、中東メディアに
再リリースしてもらいました。
原子力資料情報室のフィリップさん、ありがとうございます。
国内メディアからは無視されても、海を隔てて、響き合っているようです。
以下、ハンストを終えての5人からのメッセージです。
---(1/31、ハンストを終えての声明文)---
原発は日本に落とされた広島型、長崎型原爆で使われた核分裂成物と同じもの稼動
することによって生み出します。
日本は原爆の恐ろしさを知っているからこそ、その処理もできない「死の灰」など
生み、放射能流し、事故の危険性が高い原発から撤退すべきだと思います。
原発が事故を起こさずに稼動したとしても、これからの世代には、汚染された海や
廃炉、核のゴミしか残しません。
若い世代はそんなものは望みません。こんなに命を脅かすものは平和利用ではあり
ません。
そんな物を海外へ輸出しようとしている日本は心から悲しく思います。
そして原発を押し付けられてしまう人々にも苦しい思いをさせてしまいます。
しかし日本では国や電力会社が原発という実態を隠しているので、一般の人は
あまり原発輸出に興味がないのが現状だと思います。
だから、この問題を知った僕らはハンストが終わった後も活動の輪を広げて、原発
の新規立地、輸出をやめさせ、脱原発を目指して活動します。
それと僕らと同じ、原発の影響を受けやすい若い世代の輪も広げていきたいです。
---
以下英訳
Nuclear power plants produce the same radioactive material that was
produced by the nuclear bombs dropped on the Japanese cities of
Hiroshima and Nagasaki.
We believe that it is precisely because Japan knows the horror of
nuclear weapons that it should abandon nuclear power, which produces
radioactive waste that cannot be disposed of, leaks radiation into the
environment and entails a high risk of nuclear accidents.
Even if they operate without accidents, what nuclear power plants
leave to future generations is nothing but polluted oceans, abandoned
reactors and nuclear waste.
Young generations do not want such things. Things which threaten life
in this way cannot be given the label "peaceful use".
We feel very sad that Japan is trying to export these things.
The people who have nuclear power plants foisted upon them will suffer
as a result.
But in Japan the government and the nuclear power companies conceal
the facts about nuclear energy, so we suspect that the average person
has little interest in nuclear exports.
For this reason, having found out about these things, now that we have
finished our hunger strike we will work to expand the opposition to
new nuclear power plants and nuclear exports with the aim of bringing
about a phase out of nuclear energy.
We want to expand the movement among young people like ourselves, who
are particularly vulnerable to the effects of nuclear power.
============
転送おわり
produced by the nuclear bombs dropped on the Japanese cities of
Hiroshima and Nagasaki.
We believe that it is precisely because Japan knows the horror of
nuclear weapons that it should abandon nuclear power, which produces
radioactive waste that cannot be disposed of, leaks radiation into the
environment and entails a high risk of nuclear accidents.
Even if they operate without accidents, what nuclear power plants
leave to future generations is nothing but polluted oceans, abandoned
reactors and nuclear waste.
Young generations do not want such things. Things which threaten life
in this way cannot be given the label "peaceful use".
We feel very sad that Japan is trying to export these things.
The people who have nuclear power plants foisted upon them will suffer
as a result.
But in Japan the government and the nuclear power companies conceal
the facts about nuclear energy, so we suspect that the average person
has little interest in nuclear exports.
For this reason, having found out about these things, now that we have
finished our hunger strike we will work to expand the opposition to
new nuclear power plants and nuclear exports with the aim of bringing
about a phase out of nuclear energy.
We want to expand the movement among young people like ourselves, who
are particularly vulnerable to the effects of nuclear power.
============
転送おわり
前略 忌野清志郎 様
映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク
今晩10/25『木下黄太さん講演会 IN 浜松』
9.19 六万人一揆
「放射能を話そう♪」河野益近さん来静
歌のチカラ / 反原発ソング まとめ
映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク
今晩10/25『木下黄太さん講演会 IN 浜松』
9.19 六万人一揆
「放射能を話そう♪」河野益近さん来静
歌のチカラ / 反原発ソング まとめ