地球環境 講演会
自然農の仲間が「地球村」の高木善之さんの講演会を企画しました。
「環境」に関わるかた もちろんのこと、そうでないかたも お気軽にお越し下さい。
静岡では数年ぶりの講演会。アースデイに地球のこと 考えてみませんか?
2008年 地球環境 講演会 in しみず
「美しい地球を子どもたちに」
講師: 高木善之 NPO法人ネットワーク「地球村」代表
日時: 2008年4月19日 15:00〜17:30
会場: はーとぴあ清水(人数:300名)
時間: 15:00〜17:30
参加費: (前売)1,000円(当日)1,200円
主催: しみず自然農の会
お問合せ:郵便振込または、電話、メール(担当:榊原)
郵便振込先:【口座番号】12330-39985461
【口座名】サカキバラ リエ
※講演会当日、領収書をご持参ください。
榊原さんのお宅で、玄米ご飯をいただきました。
もちろん自家製のもの。
黒米を一緒に炊いた もっちり美味しいご飯♪
あ〜私も田んぼをやりたい!
「環境」に関わるかた もちろんのこと、そうでないかたも お気軽にお越し下さい。
静岡では数年ぶりの講演会。アースデイに地球のこと 考えてみませんか?
2008年 地球環境 講演会 in しみず
「美しい地球を子どもたちに」
講師: 高木善之 NPO法人ネットワーク「地球村」代表
日時: 2008年4月19日 15:00〜17:30
会場: はーとぴあ清水(人数:300名)
時間: 15:00〜17:30
参加費: (前売)1,000円(当日)1,200円
主催: しみず自然農の会
お問合せ:郵便振込または、電話、メール(担当:榊原)
郵便振込先:【口座番号】12330-39985461
【口座名】サカキバラ リエ
※講演会当日、領収書をご持参ください。

もちろん自家製のもの。
黒米を一緒に炊いた もっちり美味しいご飯♪
あ〜私も田んぼをやりたい!
第2弾 木村真三緊急レポート&講演会
鎌仲ひとみ監督最新作『内部被ばくを生き抜く』上映
4/7「東海地震と浜岡原発」〜今、私たちにできること〜
岩上安身さんのトークカフェin静岡
「お寺ムーブメント 朗読活劇ライブ」と まつわる覚え書き
キモノでジャック→エガコウヤ
鎌仲ひとみ監督最新作『内部被ばくを生き抜く』上映
4/7「東海地震と浜岡原発」〜今、私たちにできること〜
岩上安身さんのトークカフェin静岡
「お寺ムーブメント 朗読活劇ライブ」と まつわる覚え書き
キモノでジャック→エガコウヤ
2008年03月01日 Posted byゆいまーる at 13:33 │Comments(6) │静岡(県内)イベント
この記事へのコメント
はじめまして。4月19日の講演会を紹介していただき
ありがとうございました。
おかげさまで講演会は大成功!300人もの方々が
高木さんの講演に聞き入ってくださいました。
私のブログで講演会の様子を紹介していますので
お時間がありましたらお立ち寄りくださいませ。
ありがとうございました。
おかげさまで講演会は大成功!300人もの方々が
高木さんの講演に聞き入ってくださいました。
私のブログで講演会の様子を紹介していますので
お時間がありましたらお立ち寄りくださいませ。
Posted by 3B真田 at 2008年05月04日 20:34
3B真田さま
コメントありがとうございます。
私も受付でお手伝いをしていました。そして最後まで残っておりましたので、お会いしていますね。私は、ただ一人笑っておりました!(笑)←お分かりでしょうか?
ブログへの報告が雪だるま式にたまっております。(苦笑)
高木さんのもそうです。ひと月経ちそう。報告できるかしら・・・
ブログにおじゃましました。多くの活動でかぶさっています!
今後、ご一緒になることも多いでしょう。どうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
私も受付でお手伝いをしていました。そして最後まで残っておりましたので、お会いしていますね。私は、ただ一人笑っておりました!(笑)←お分かりでしょうか?
ブログへの報告が雪だるま式にたまっております。(苦笑)
高木さんのもそうです。ひと月経ちそう。報告できるかしら・・・
ブログにおじゃましました。多くの活動でかぶさっています!
今後、ご一緒になることも多いでしょう。どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ゆいまーる
at 2008年05月06日 17:31

ゆいまーる さま
コメントありがとうございます。
講演会、最後までいらしたのですね。ありがとうございます。
どちらさまかは分かりませんが…
あのとき聞いた「全力を尽くす」の意味をよく考えながら
日々過ごしていこうと思っています
(意識しないとすぐ忘れてしまうもので…)。
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
講演会、最後までいらしたのですね。ありがとうございます。
どちらさまかは分かりませんが…
あのとき聞いた「全力を尽くす」の意味をよく考えながら
日々過ごしていこうと思っています
(意識しないとすぐ忘れてしまうもので…)。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 3B真田 at 2008年05月10日 08:00
3B真田さま
お互いに、姿かたちはわからずとも、お疲れさまでした。
「全力を尽くす」の意味をよく・・・ですか。
後悔しないよう、その時やれること(やりたいこと)はやろうと。
私は「非対立」の意識でやっていこうと思いました。
憂慮しますと、眉間〜こめかみ〜顔が集中し難しい顔になりますので、
(福の神が逃げて行きそう)
顔を柔らかく、口角を上げ、常に「笑」を忘れずにいたいです♪
私も「マガジン9条」愛読しています♪水曜が待ちどうしいです。オススメですよね。
すっごく楽しいのに購読者が少なくってもったいない!!(増えたかしら?)
最新号は尊敬する医師、中村哲さんのインタビューも♪
応援しているけれど、私のバナーはありません。創らなきゃ〜ですね。(笑)
5/24アイセル21で開催されるゴミゼロサミットでお会いできそうですね。
当日、同じくアイセル21の2階ギャラリーで「9条ピースウォーク・報告展示会」を
行っています。(会期5/22・15時〜25・15時)サミットの開催時間の前後は2階に
おりますので、是非お立ち寄りください。「9条ピースウォーク」については、私の
4/22のブログをご参照くださいませ。
「ゆいまーる」と言ってくださればお会いできると思います。
もしくは翌日、もくせい会館で!
お互いに、姿かたちはわからずとも、お疲れさまでした。
「全力を尽くす」の意味をよく・・・ですか。
後悔しないよう、その時やれること(やりたいこと)はやろうと。
私は「非対立」の意識でやっていこうと思いました。
憂慮しますと、眉間〜こめかみ〜顔が集中し難しい顔になりますので、
(福の神が逃げて行きそう)
顔を柔らかく、口角を上げ、常に「笑」を忘れずにいたいです♪
私も「マガジン9条」愛読しています♪水曜が待ちどうしいです。オススメですよね。
すっごく楽しいのに購読者が少なくってもったいない!!(増えたかしら?)
最新号は尊敬する医師、中村哲さんのインタビューも♪
応援しているけれど、私のバナーはありません。創らなきゃ〜ですね。(笑)
5/24アイセル21で開催されるゴミゼロサミットでお会いできそうですね。
当日、同じくアイセル21の2階ギャラリーで「9条ピースウォーク・報告展示会」を
行っています。(会期5/22・15時〜25・15時)サミットの開催時間の前後は2階に
おりますので、是非お立ち寄りください。「9条ピースウォーク」については、私の
4/22のブログをご参照くださいませ。
「ゆいまーる」と言ってくださればお会いできると思います。
もしくは翌日、もくせい会館で!
Posted by ゆいまーる at 2008年05月11日 02:02
ゆいまーる さま
「非対立」「笑」、これも大事ですね。
しかも忘れがち…気をつけなくては。
私もバナーはありませんが、「マガジン9条」の
応援サイトに応募しました。
テキストのほうが、素朴でいいかも(?)
5/24のゴミゼロサミットですが、所用があって
お昼までの参加です。
「9条ピースウォーク・報告展示会」は、この日の午後の
早い時間に伺うことになりそうです。
翌日のもくせい会館、意味は分かりました。
それではまた。今後ともよろしくお願いします。
「非対立」「笑」、これも大事ですね。
しかも忘れがち…気をつけなくては。
私もバナーはありませんが、「マガジン9条」の
応援サイトに応募しました。
テキストのほうが、素朴でいいかも(?)
5/24のゴミゼロサミットですが、所用があって
お昼までの参加です。
「9条ピースウォーク・報告展示会」は、この日の午後の
早い時間に伺うことになりそうです。
翌日のもくせい会館、意味は分かりました。
それではまた。今後ともよろしくお願いします。
Posted by 3B真田 at 2008年05月11日 15:45
3B真田さま
今月下旬にお会いしましょう〜♪
今月下旬にお会いしましょう〜♪
Posted by ゆいまーる
at 2008年05月12日 16:12
