歳暮
歳暮・・・1年の終わりを告げる12月の季語。年中行事
元来、祖先の霊を迎えて祀る年越しの「御魂祭り(みたままつり)」の供物が、起源ではないかと。昔は嫁いだ者や分家した者も、年の瀬には親元に戻り、正月のお供えものを持参し、それを一緒に食べて健康を祝い、感謝をした。それが、一年の感謝のしるしとして、お世話になったかたに品物を贈りあう習慣に普及した。

全く縁のない私だが、退職後から毎年届く嬉しいお歳暮がある。
スタッフが心を込めて作る、ポークジャーキー。
待ってましたとばかりに味見。今回のはスパイスが丁度良い〜なんて思いながら、
夜遅くまで大量の仕込みをし、干し、スモークした、あの寒い日々が蘇る。
マネージャーの達筆に綴られたことばとともに里山へ飛ぶ。
スタッフのみなさん、ごちそうさま♪
ご無沙汰・・今年は謝肉に行くよ!もう師走なんだな〜
今日は12.8
IMAGINE PEACE 8 December – Memories of John
HAPPY XMAS (WAR IS OVER) John Lennon
http://fuuca.eshizuoka.jp/e216030.html (昨年の記事 )
2009年12月08日 Posted byゆいまーる at 17:50 │Comments(3) │和の暮らし
この記事へのコメント
こんにちは。浜松在住馬場チルドレンのひーどんです。メールありがとうございました。遊びに来ちゃいました。
このポークじゃーキーなら私も食べれそうだ!美味しそうですね。
それでは、仲良くしてくださいね。
このポークじゃーキーなら私も食べれそうだ!美味しそうですね。
それでは、仲良くしてくださいね。
Posted by ひーどん at 2009年12月08日 21:05
素敵な贈り物・・・
毎年恒例ってのが嬉しいねん♪♪♪
しかし美味そうっ。
スタッフさんに感謝感謝だねん☆
おこぼれいただきたああああああああああああい。
ああ、南アフリカのクリスピービーフジャーキーが
なつかしい・・・・・・・・・・・・・・あれもスペシャルだったな。
ああ、食べたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゅるっ。
Candy
毎年恒例ってのが嬉しいねん♪♪♪
しかし美味そうっ。
スタッフさんに感謝感謝だねん☆
おこぼれいただきたああああああああああああい。
ああ、南アフリカのクリスピービーフジャーキーが
なつかしい・・・・・・・・・・・・・・あれもスペシャルだったな。
ああ、食べたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゅるっ。
Candy
Posted by Candy at 2009年12月09日 09:11
ひーどん
コメントをありがとうございます。ようこそいらっしゃいました。
変なものが入っていない美味しいポークジャーキーですよ♪
スタッフの汗と涙が、スパイスかも!?変なもの?
こちらこそよろしくお願いします♪
Candyさま
ポークジャーキーもう終わっちゃいました。。
ごめんなさいね〜。ちょっぴりなんです。
心を込めた手料理系が一番嬉しいかなぁ〜。
クリスピービーフジャーキーどんなのでしょうね。
スパイス効いてて美味しそう!
コメントをありがとうございます。ようこそいらっしゃいました。
変なものが入っていない美味しいポークジャーキーですよ♪
スタッフの汗と涙が、スパイスかも!?変なもの?
こちらこそよろしくお願いします♪
Candyさま
ポークジャーキーもう終わっちゃいました。。
ごめんなさいね〜。ちょっぴりなんです。
心を込めた手料理系が一番嬉しいかなぁ〜。
クリスピービーフジャーキーどんなのでしょうね。
スパイス効いてて美味しそう!
Posted by ゆいまーる
at 2009年12月09日 16:13
