待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



「医療について考える-予防接種の罪」

知っていてほしいこと。
たくさんあります。
問題はひとつでなく、すべてつながっています。
3.11以降明らかになったように、自分で、知り考え行動するよりほかありません。
知る人ぞ知る、THINKER代表の講演会のお知らせです。

「医療について考える-予防接種の罪」


「医療について考える-予防接種の罪」

THINKERは、多くの情報の中から特に注意しておきたいテーマを選び、
それらを誰にでもわかるように伝えたいという思いから立ち上がったサイトです。
その主催者である鶴田さんは、一人でも多くの人に情報を知ってもらい、考える
材料にして欲しいという気持ちから真実を伝えています。

【講師】THINKER代表 鶴田直樹さん 
    http://www.thinker-japan.com/index.shtml
【日時】2月5日(日)開場13:30 14:00〜16:00
【場所】成真寺 本堂 静岡県三島市大社町7-56 地図
    最寄りバス停 東小入口より徒歩1分
【参加費】1000円 ※予約不要
【主催】NPO自然派ママたちの座談会
【問合せ】shizenhamama@hotmail.co.jp


同じカテゴリー(からだ)の記事画像
ワクチンを知ってみよう。
怪我の功名
そのとき、どうする
給食どうよ!?
「しかられる」〜水難事故〜
ゆるゆる
同じカテゴリー(からだ)の記事
 ワクチンを知ってみよう。 (2012-03-05 13:10)
 怪我の功名 (2011-02-20 18:49)
 そのとき、どうする (2010-07-01 16:14)
 給食どうよ!? (2010-01-29 11:00)
 インフルエンザ、ちょっと待って! (2009-11-17 07:02)
 「しかられる」〜水難事故〜 (2009-09-08 22:32)

2012年02月02日 Posted byゆいまーる at 20:01 │Comments(6)からだ

この記事へのコメント
こんにちは。
今年も5月2日に武道館ライブがあるそうです。
http://www.kiyoshiro.co.jp/news/index.html#120502
行かれますか???
僕はライブそのものは、まぁ~楽しかったのですが
終了後の帰り道、空虚感のようなものを感じ、
どうしようか?迷っています…。
Posted by 元気堂 at 2012年02月07日 18:34
元気堂さま

こんにちは。
覚えていてくださって、とおーっても嬉しいです♪
ありがとうございます。

5月2日が来るんですねぇ。

>終了後の帰り道、空虚感のようなものを感じ

わかります。
まつりの後の静けさ。
ぽっかりを埋められないもの。

Y.HAGAさんのブログ
http://cafe-hendrix.air-nifty.com/downtown_diary/cat21399378/index.html
を拝見したり、
わたしももんもんとしています。
もちろん、
ブドーカンで「わかちあいたい」という気持ちも。
それはそれはつよいです。

あっこちゃんとの「ひとつだけ」が映画主題歌になりましたね。
キヨシさん選曲のバラードが出たり、
ナニワサリバンショーが上映されたり(2/11〜三島)
まだまだ、「いない」と受け止められないのです。
自分の死に直面したときかなあ。。


あなをうめられるというのではないけれど、

FRYING DUTCHMAN / humanERROR
http://your-unknown-music.com/artist/frying-dutchman-humanerror/
ご存じですか?(ゲリラライブ版)
これがROCKです。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2012年02月08日 11:27
こんにちは♪
紹介くださったブログ&映像を見ました。
ありがとうございます。
ナニワサリバンショー観たい!できれば静岡で^^
すばらしい映像!ロックですね。鳥肌が立ちました。

なんだろう…?この言い表せない気持ち。
しばらくもんもんとします…。
Posted by 元気堂 at 2012年02月08日 14:44
元気堂さま

こんにちは。
お返事ありがとうございます。

静岡で観たいですねえ。
サールナートに打診!?
音響の整った、小ホールやライブハウスなんぞでもいいなあ〜。


>すばらしい映像!ロックですね。鳥肌が立ちました。

↑FRYING DUTCHMAN / humanERROR のことですよね?
奮い立たされます。
ふつふつと勇気が沸いてきます。

もんもん
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2012年02月10日 16:23
こんにちは♪
鳥肌が立った、FRYING DUTCHMAN / humanERROR
ロックしてます!!! かっこいいです!!!

武道館、悩みましたが行くことにしました☆
きっとまた空虚感を感じることでしょう~(汗)
でも“JUMP”の『もしかしたら君にも会えるね~♪』
の歌詞を信じて…^^

旅から旅へのこの空を、いつも君に見せてあげたい。
僕が行くのを待っていておくれ。いつか必ず君のもとへ行くよ。
ツイッター(kiyoshiro botより)
Posted by 元気堂 at 2012年02月11日 13:15
元気堂さま

こんばんは。お返事遅くなりました!

ご報告、ありがとうございます。
いちぬけしましたね〜。
わたしはもんもん。。きっと当日まで!?

JUMP!
中野ろっくより出馬して☆
キヨシさん〜何千回でもJUMPしま〜す♪


kiyoshiro bot、フォローしていますよ。
・・元気堂さんもTwitter!?

忌野清志郎 @kiyoshiro_bot
どーだろう? 日本は民主主義国家だなんて言ってないで、事無かれ主義国家だって世界に向けて言った方がよっぽどカッコいいんじゃねえか。ロックっぽいぜ。bit.ly/nmCNbj
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2012年02月14日 18:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「医療について考える-予防接種の罪」
    コメント(6)