待って!エコキャップは ecoじゃない! ●『ワクチンはドル箱』●
 

■おすすめ■ 
■冬休みにパブコメ!ミツバチとみんなの危機、 新ネオニコチノイド系農薬の解禁STOP!
〆切2016.1.2



Choice for the Future☆未来への選択1

Choice for the Future☆未来への選択1

Choice for the Future【未来への選択】海からのメッセージ
先週、県立大で行われた。

明るく晴れやかで清々しくて希望に満ちていてなんていい日だったろう。
嬉しくてしかたがない。
大学にて、多くの学生が参加したことも大きいな。
会場にいられたことに感謝する幸せ度が、そうとう高かった。(昨年のサティシュさん並み!)
すんごく良いイベントでした。

これを知って行動すれば、大きな問題が片付く!

どんな風に伝えようかと思っていると、どんどこ時間が経過。
アウトプットしとかないとご心配をおかけしそうで、ここいらで放出。
これから記すものは私の目線で捉えたもの、伝えたいこと。
最初に、裏方で活躍されたかたのお話をしておきたい。


まず、島田チャールストンnoriさんなしになかったイベント。

2年前、私は『eしずおか』にブログを始めた。(この年から、不動の世の中が動いて来たと感じる!)
当時はまだ、ブログ数も少なく、新着ブログ記事に「六ヶ所」のタイトルが目についた。
それはnoriさん。六ヶ所再処理工場のことを取り上げデヴィさんを呼んだり、様々なアクションを起こしていた。

私といえば、生活クラブ生協の組合員で、そちらなどSTOP六ヶ所の署名活動、
そして、映画『六ヶ所村ラプソディ』、花とハーブの里・菊川さんの応援などをしていた。
noriさんが呼んでいた、木下デヴィッドさん(プロサーファー)は、そこではじめて知ったのだった。

彼が、店の看板を掲げて活動すること、想いに、イタくうたれた。保守王国静岡に貴重な逸材!
そして、その六ヶ所だけでなく、ブログからその人柄に触れると、自分との近さを感じた。
思考、好み、そして同じ年生まれ。たくさんの勇気と仲間を見つけた嬉しさに、お店へ出向いた。
チャールストンに訪問したときの様子

一昨年はデヴィさん来静時にSFJの署名活動をお手伝いした。
Fish Fry Japan 2008
SHIZUNAMI LONGBOARD PRO 2008
「焼津流 平和の作り方 2008」withトロ箱ライブ

そして昨年、田中優さんが島田、みのる座へ講演にいらした。これもnoriさんが関わっている。
その田中優さん、デヴィさん、宮沢けいすけさん(環境&顔の見える静岡市議会議員)を結び、今回のイベントを作り上げた。彼の数年の活動の集大成にあたる。
ご本人曰く、
2007年、K-MIX・WINDBLOWがきっかけで木下デヴィッドさんと出逢ってから2年3か月。まだ2年、もう2年。そんな感じ。そこからいろいろつながって、そして助けていただいてここまで来ました。
でもこれは到達地点ではありません。通過地点、出発地点。ここから、です。

そして彼は、「賛成、反対でなく、事実を知ってほしい」といつも言っている。
私もそう思う。
「反対」と言いたいときは、別の即対立しないことばを使うようにしている。
お互いに聞く耳もたず修復できない亀裂を生むのでなく、解決へ向かってゆきたい。

なかなか島田まで行けないけど、noriさんがいてくれるだけで、ホントに心強い。
ブログやってて良かった〜と思うのでした。ありがとう!

さてと、Choice for the Future 当日の話をしよう





同じカテゴリー(げんぱつバイバイ)の記事画像
前略 忌野清志郎 様
映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク
9.19 六万人一揆
歌のチカラ / 反原発ソング まとめ
明日、ドイツ気象局【粒子拡散予測】が終了する!!
今日午後☆菜の花パレードはまおか☆やります!
同じカテゴリー(げんぱつバイバイ)の記事
 前略 忌野清志郎 様 (2012-05-02 10:24)
 映画『チェルノブイリ・ハート』先行上映会&トーク (2011-11-03 07:56)
 今晩10/25『木下黄太さん講演会 IN 浜松』 (2011-10-25 10:38)
 9.19 六万人一揆 (2011-09-27 05:37)
 「放射能を話そう♪」河野益近さん来静  (2011-08-24 11:13)
 歌のチカラ / 反原発ソング まとめ (2011-08-21 19:53)

2010年01月18日 Posted byゆいまーる at 14:06 │Comments(0)げんぱつバイバイ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Choice for the Future☆未来への選択1
    コメント(0)